MetaTrader4(メタトレーダー4、MT4)は、全世界の多くのトレーダーに愛用されているトレードツールです。豊富なテクニカル分析ツールを標準搭載しており、自動売買による取引も可能。
FXやCFDのトレードで活用されてきた高機能チャートツールであるMT4ですが、国内の仮想通貨取引所の「BITPpoint(ビットポイント)」はこのメタトレーダー4を取引ツールとして採用。MT4を使ってビットコイン(BTC/JPYなど)のチャート分析が行えます。
国内でメタトレーダー4をビットコイン取引に採用しているのはBITPointのみ(2018/01/09時点)。FXなどの取引でMT4を使い慣れている方や、仮想通貨取引での高度な分析ツールを探されている方は、ぜひご注目ください。
MT4でビットコイン取引ができる国内取引所
取引所 | MT4対応サービス | 通貨ペア | 取引手数料 | レバレッジ | スマホ対応 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ビットポイント |
ビットポイントFX | BTC/JPY BTC/USD BTC/EUR BTC/HKD |
無料(※) | 最大25倍 | ○ | ![]() |
(※ビットポイントFXでは別途スワップ費用が発生します。手数料について詳しくは取引所の手数料を比較ページをご参考ください)
BITPoint(ビットポイント)国内で唯一MT4を使える取引所
BITPoint(ビットポイント)は堅実な現物取引からレバレッジを利用した投資まで幅広いラインナップを取り揃えています。
仮想通貨取引サービスは3種類あるのですが、そのうちの「ビットポイントFX(仮想通貨証拠金取引)」にてメタトレーダー4を採用。対応している仮想通貨はビットコイン(BTC)となっており、ビットコイン/円・ビットコイン/米ドル・ビットコイン/ユーロ・ビットコイン/香港ドルの4種類の通貨ペアで取引できます。レバレッジは最大25倍。
口座開設手数料・管理料は無料。取引手数料も無料となっているので低コストでの仮想通貨取引が可能(ただ別途スワップ費用は発生します)。
いずれはイーサリアムやリップルなどアルトコイン仮想通貨も、MT4で取引できるようになるのでしょうか。今後のバージョンアップにも期待です。
「BITPoint(ビットポイント)」ビットコイン取引所のサービス詳細はこちら!
4種類の通貨ペアチャートを表示可能

前述のようにビットポイントのMT4では、ビットコインでの4通貨ペアのチャートを表示できます。また、取引はできないのですが米ドル/円、ユーロ/円、香港ドル/円のチャートも表示可能です。
サーバータイム(タイムゾーン)が日本時間と同じ
ビットポイントFXのMT4で表示される時刻は日本と同じになっており、これはメリットの一つ。分析しやすいです。
仮想通貨に対応したMT4インジケーターを無料公開!日曜日の動きに注目!
MT4で仮想通貨のチャートが見られる国内FX業者
トレードはできませんが、MT4でチャートが表示できる業者です。
業者名 | 通貨ペア | 公式サイト |
---|---|---|
FXトレード・フィナンシャル | BTC/JPY(ビットコイン/円) XRP/JPY(リップル/円) MONA/JPY(モナーコイン/円) BCC/JPY(ビットコインキャッシュ/円) |
![]() |
(※現在デモ口座のみ表示可能です。ライブ口座は1月22日(月)に予定されています。)
レートの配信元は関連会社であるビットトレード(BitTrade)です。
MT4で仮想通貨のチャートが見られる海外FX業者
こちらは海外の業者です。デモ口座で見ることができます。
業者名 | 通貨ペア | 公式サイト |
---|---|---|
SimpleFX (シンプルFX) |
BFX/BTC(BFXコイン/ビットコイン)、BFX/USD(BFXコイン/ドル) BTC/CNY(ビットコイン/人民元)、BTC/EUR(ビットコイン/ユーロ)、BTC/JPY(ビットコイン/円)、BTC/USD(ビットコイン/ドル) ETC/BTC(イーサリアムクラシック/ビットコイン)、ETC/ETH(イーサリアムクラシック/イーサリアム) ETH/BTC(イーサリアム/ビットコイン)、ETH/USD(イーサリアム/ドル) LTC/CNY(ライトコイン/人民元)、LTC/EUR(ライトコイン/ユーロ)、LTC/JPY(ライトコイン/円)、LTC/USD(ライトコイン/ドル) NMC/USD(ネームコイン/ドル) |
![]() |
XM (エックスエム) |
BTC/USD(ビットコイン/ドル)、DSH/USD(ダッシュコイン/ドル)、ETH/USD(イーサリアム/ドル)、LTC/USD(ライトコイン/ドル)、XRP/USD(リップル/ドル) | ![]() |
IronFX (アイアンFX) |
BTC/USD(ビットコイン/ドル)、BTC/EUR(ビットコイン/ユーロ) ETH/USD(イーサリアム/ドル)、ETH/EUR(イーサリアム/ユーロ) |
![]() |
(ダウンロードなど自己責任でお願いします。)
メタトレーダー4(MT4)とは? 使い方は?
当サイトではさまざまな観点からMT4を手取り足取り解説している「MT4講座」ページを用意しています。メタトレーダー4の基本ウィンドウの説明やチャートの基本操作、チャートのライン描画の方法、MT4の魅力であるインディケーターの設定など。
MT4はどんなツールなのか? どのようにして使いこなすのか? そんな疑問を持たれている方はぜひ「MT4講座」をご活用ください。