先週そして今週もニュースはトランプ氏の話題一色になりました。マスコミも驚いたと思います。論調も今までとは大違い。トランプ氏を大特集。まぁそうなりますよね。このトランプ旋風はしばらく続きそうです。
先週の大統領選挙から今週の相場まで動画でダウとドル円を中心に振り返ってみました。
2016年11月15(火)11時30分時点での相場分析
ドル円
ドル円の1時間足です。
トランプさんが当選確実となったことでリスクオフの流れになるかと思いきや、一転上昇へ。半値戻しぐらいで収まるのは想定していたのですが、それを超える全戻し。そして高値を更新と、自分の想い描いていたシナリオが一気に崩れました。相場ではこういう動きも当然あるわけで、いい勉強にはなりました。
ドル円の日足です。
108円近辺の高値を終値で超えてきました。はっきりとした上昇と見ています。それではどこまでいくのかは難しいですが、次の高値となる111.44が注目されるはずです。そして急激に上昇しているのでどこかで調整が入るものと思われます。基本として押し目買いを狙いたいです。
ダウ先物
ダウの日足です。
ダウは3日連続続伸。天井知らずで上昇しています。こうなるとチキンレースです。ロングでしか考えません。トランプ大統領となり株だけは注意ししたいです。
ユーロドル
ユーロドルの週足です。
ドル買いとなったことでユーロドルは下がっています。ユーロ売りにもつながっています。安値を更新するようなことがあると、更に下落する可能性があるので今後はユーロドルに注視したいです。
今週の経済指標
今週も経済指標の発表がありますが、トランプトレンドの流れは変わらないと思います。と言いつつも消費者物価指数だけはしっかり把握しておきたいです。
今週から冬時間(標準時刻)となりました。発表が1時間遅くなります。注意しましょう。
次回の動画記事は11月22日の3時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。
FX手とりでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴8年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。
見ているチャートはFXトレード・フィナンシャルのMT4です。FXTFオリジナルインジケーターが標準搭載されており、CFDも表示することができます。ぜひ一度試してみてください。