最近雪も降るようになり、本当に寒くなってきました。そんな寒い中、私は冷え性に悩まされています。指先、足先が冷たくて思ったように指が動きません。血の巡りが悪いからなのでしょう。キーボードのキーを打つのも大変です。早く春を迎えてほしい。
そんな寒いが続きますが、毎週やっている相場分析を今週もやります。主にドル円と先週注目していたポンドを主にチェックします。
2017年1月24日(火)11時20分時点での相場分析
ドル円
ドル円の日足です。先週と同じく大統領選挙日の安値を基準にフィボナッチリトレースメントを引いてみました。
短期では下げだと思います。ただ日足レベルでは押し目買い狙いが続きそうです。フィボナッチの38.2%まで落ちてからの買い戦略もあるはずですので、ここから注意してトレードしたいところです。判断が非常に難しく、トレードを様子見するのもありかもしれません。実際にトランプ大統領となり、強いアメリカということでドル高を目指すのか、それとも貿易のことを考えてドル安を推進していくのか、見極めたいです。
ダウ先物
ダウの日足です。
2万ドルを超えずに浅いレンジが続いています。とにかく2万ドルを超えるのかどうかだけに注目です。下がったとしても押し目買いが当然あるはずです。トランプ大統領としてもダウを下げるようなことはしたくはないでしょう。今後の動きに注目してリスクオンかオフの判断をしたいと思います。
ユーロドル
ユーロドルの週足です。
上昇してきました。底で買いをしている人が多いということでしょう。またレンジに戻ることになりそうです。これはドル売りの影響と思いますが、レジスタンスを超えるまで上昇が続く可能性もありそうです。
ポンドドル
ポンドドルの週足です。
ポンドドルも上昇しています。これもドル売りの影響でしょうか。直近の高値1.277を超えるとダブルボトムのネックライン超えとなり、トレンド変換と見るかもしれません。しかし今のところはまだポンド売りです。戻り売り狙いを基本としてトレードを考えています。
次回の動画記事は来年の1月31日の14時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。
FX手とりでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴8年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。
見ているチャートはFXトレード・フィナンシャルのMT4です。FXTFオリジナルインジケーターが標準搭載されており、CFDも表示することができます。ぜひ一度試してみてください。