夏前ですが、暑い日が続いています。梅雨ではないのでジメジメした感じはしないので、過ごしやすいです。こんな日が続いてくれると本当にうれしいです。
今週もドル円を中心に相場分析をしてみました。やや円高気味になっています。
2017年5月30日(火)11時30分時点での相場分析
ドル円
ドル円の日足です。
112円の高値を超えるまでは下落してしまいそうな形をしています。チャネルラインが効いている証拠なのでしょうか。そうなると白枠の部分はダマシのようです。ちょっとよくわからないチャートになっていますので注意はしときたいです。そして今週は雇用統計もありますし、単純に下落一辺倒とはならないのではないでしょうか。
ダウ
ダウ先物の日足です。
ダウは正直よく分からない状況です。高値を超えるような動きになるのかどうか、下を試すのか。雇用統計もありますし、ちょっと様子見をしたいです。レンジを想定してのショートもあるのではと思っています。
ユーロ円
ユーロ円の日足です。
注目は122.5です。ここを割るのかどうかに注目が集まっています。ここを割るようなことになるとネックライン割れとなってダブルトップ完成となります。もしそうなれば戻り売りをと考えています。
ポンド円
ポンド円の日足です。
148.5から下落中です。半値まではきたでしょうか。そのあと反発するのかを見極めたいです。とりあえずポンド売りを狙います。
豪ドル円
豪ドル円の日足です。
下落しそうな感じもするのですが、何とも言えないです。はっきりとしたパターンが見えてきません。様子見したいところです。
ユーロドル
ユーロドルの日足です。
押し目買いがあるのかもしれませんが、下落の勢いもあるなぁと思います。ユーロ円もしっかりとした下落をしているので、ユーロ円とユーロドルを両方見ながら、ユーロ売りのトレードに備えたいです。
ポンドドル
ポンドドルの日足です。
黄色いトレンドラインをブレイクをし、ダマシでなく下落をしていくのかどうかの分岐点です。もう少し様子見してトレンドについていきたいです。
クロス円は下落しそうで、特にユーロ円に注目したいです。
今週の重要な経済指標
今週は木曜日にADP、そして金曜日に雇用統計と続きます。ボラの大きい動きになるかもしれません。
次回の動画記事は来週の6月6日の14時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。
FX手とりでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴9年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。
見ているチャートはFXトレード・フィナンシャルのMT4です。FXTFオリジナルインジケーターが標準搭載されており、CFDも表示することができます。ぜひ一度試してみてください。