デューカスコピーでリモートサーバーの提供を開始しました。リモートサーバーは無料で自動売買が可能となります。まだJForexのプログラムは手探り状態ですが、なんとか作って動かしてみたいと思います。
ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウをしっかりと分析してみました。基本、日足レベルの分析です。
2017年6月20日(火)12時時点での相場分析
ドル円
注目していた黄色のトレンドラインをブレイクしました。下落するものだと思っていましたが、逆に上昇するパターンになってしまいました。こうなると頭の中を切り替えてロング戦略でいきます。押し目買い狙いです。ダウの状況次第ですが、目標としては114円まで行くのではと思っております。
ダウ先物
ダウ先物の日足です。
高値を更新し押し目を作ることなく上昇しています。この勢いは強いです。どこまで上昇するのかに注目です。
ユーロ円
ユーロ円の日足です。
ダブルトップ(ヘッドアンドショルダーに見えなくもない)が完成し、通常は下落のパターンなのですが、ネックラインで反発しております。ダウが上昇していることもあり、円安の上昇ということになっています。
ポンド円
ポンド円の日足です。
上昇三角形パターンになっています。白と紫ラインのどちらかにブレイクするのかに注目したいです。紫ラインのブレイクの可能性の方が高いと思っています。
豪ドル円
豪ドル円の日足です。
レジスタンスを超えてきました。よく見るとダブルボトムにも見えます。他のクロス円と同じ買い戦略です。押し目買いを狙いたいです。
ユーロドル
ユーロドルの日足です。
ユーロドルは正直自信がないです。下落も限定的だと思いますし、しばらくは様子見をしたいです。
ポンドドル
ポンドドルの週足です。
ポンドが上昇しそうな形をしていますが、そんなに上昇しないと思っています。ドル売りというイメージが湧かないからです。ポンドが買われる理由もありません。ポンドドルもどうなるのかもう少し様子見したいです。レンジに入る可能性も十分にありえます。
今週に関してはリスクオンのトレードをします。クロス円のロングです。特にドル円と豪ドル円のロングをしたいと考えております。
次回の動画記事は来週の6月27日の14時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。
FX手とりでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴9年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。