7月に入りました。やっと梅雨らしくなってきました。非常にジメジメしております。そして台風が接近。日本列島は雨と風に覆われるみたいです。しばらくは晴れてても折り畳み傘を持ち歩こうと思います。
ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウをしっかりと分析してみました。基本、日足以上の時間軸の分析です。
2017年7月4日(火)11時時点での相場分析
ドル円
ドル円の日足です。
上昇トレンド継続中と言っていいと思います。私は押し目買いを狙います。気をつけるのが114.37を超えるのかどうかです。そこをはっきり超えるとさらにロングをするトレーダーも増えるはずです。
ダウ先物
ダウ先物の日足です。
一回下がりましたが、レジサポ展開したところでおそらく押し目買いがあり、上昇したのだろうと思います。上昇継続ということでリスクオンの流れが続いています。基本的には円安に動くということで買いを考えています。
ユーロ円
ユーロ円の日足です。
高値をブレイクし、そのまま上昇中です。上昇トレンドと言えそうです。
ポンド円
ポンド円の週足です。
上昇三角形が形成され、まだその中にいます。今のところは上に抜けることを想定しています。抜ければロングで勝負します。そして押し目買いを狙います。
豪ドル円
豪ドル円の日足です。
きれいに上昇していきました。直近高値までまだあります。ここからさらに上昇していくのか。売り圧力もあるので注意しながらトレードとなりそうです。
ユーロドル
ユーロドルの日足です。
トレンドラインを引き直してみました。サポートラインを基準に平行チャネルとなるようにしました。今は上昇トレンド中となります。
またまた今週のトレードはリスクオンです。押し目買いを狙いロングしていきます。もし反対方向に行ったとしても現段階ではロングで攻めます。
次回の動画記事は来週の7月11日の14時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。
FX手とりでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴9年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。