【相場分析】ユーロドルは2年ぶりに高値更新か!?ポンド円もチャンス。

25日は「土用の丑(うし)の日」だということを知りました。お昼はうなぎを食べればよかったです。夏バテしているので何とかしたいと思っていました。うなぎを食べてスタミナを回復させたいです。

ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。

2017年7月25日(火)11時時点での相場分析

ドル円

ドル円の日足です。

ドル円の日足

ドル円がついにフィボナッチ数の61.8まで落ちました。ここからの判断は非常に難しいです。当然買い圧力はあると思います。下落が続くとなると戻り売りの戦略を考えます。上がってからの売りです。

ダウ先物

ダウ先物の日足です。

ダウの日足

上昇中ですが、勢いがなくなってきました。サポートとなるトレンドラインを割りそうな感じです。トレンドラインを割ったとしても下落トレンドに展開していくという見方はせず、とりあえずレンジを形成するパターンとなるかもしれませんので、様子見をしたいと思います。

ユーロ円

ユーロ円の週足です。

ユーロ円の週足

上昇トレンドを形成しているので買いから考えたいです。押し目買い狙いです。ただドル円の状態を見ると完全に円安という状態ではなく、ユーロ高の上昇と見ます。

ポンド円

ポンド円の週足です。

ポンド円の週足

上昇三角形が意識されています。形成しどちらに動くのかを待つ状態です。終値で確定して見定めてからトレードしたいと思います。ポンド円はチャンスです。しっかり待ってからトレードします。

豪ドル円

豪ドル円の週足です。

豪ドル円の週足

2月16日の高値88.179を超えましたが、終値で確定していません。ここからが踏ん張りどころです。下がっても押し目買いです。

ユーロドル

ユーロドルの週足です。

ユーロドルの週足

今はユーロドルが注目されています。2年前の高値を超えそうな勢いがあります。急激に上昇しているので調整があるかもしれませんが、とりあえず押し目買いのトレードをしていきたいと思います。ユーロドルは要チェックです。

今週はユーロドルとポンド円に注目します。終値で確定するまで我慢です。

次回の動画記事は来週の8月1日の14時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。

FX手とりでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です