【相場分析】ユーロ円とポンド円に注目

11月も終わりに近づき、今年も残り1ヶ月となりました。やり残したことがないように全力で日々を過ごそうと思っています。

ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。

2017年11月28日(火)11時時点での相場分析

ドル円

ドル円の日足です。

ドル円の日足

113円とさらにその下の111円50銭を終値で割ってきました。よって下落と見たいです。ただトレンドとなっているとは思っていません。ただ上がってからの戻り売りをベースにトレードを考えています。それもロットを小さくしたいです。

週足レベルで見ても基本的にはレンジ相場に入っています。ロングを仕込みやすくもあるので、上昇していく可能性もあります。細かく利益を確保していきたいです。こういう箇所ではトラリピが有効なのかなと思いました。

ダウ先物

ダウ先物の日足です。

ダウの日足

上昇トレンドは継続です。高値も更新しました。リスクオンということになります。ただし画像の白いエリアをブレイクするとちょっと注意が必要かもしれません。それでも下落は限定的であり、明確なトレンド転換を確認するまではリスクオンのままと思っています。

ユーロ円

ユーロ円の日足です。

ユーロ円

一度下がりそうな気配があったのですが、また132円台をキープしています。131円を割らないとショートはできません。かなりロングポジションが貯まっているように思えます。ロスカットによる下落を狙いたいので、131円にアラートをセットして準備をします。個人的にはユーロ円はチャンス通貨ペアという考え方です。

ポンド円

ポンド円の日足です。

ポンド円の日足

148円まで落ちました。しかしそこで買い支えられています。ここで買いで持って、損切りを147円に置くのもいいかもしれません。よって147円を割るようなことがあると下落とみてショートしたいです。

ユーロドル

ユーロドルの日足です。

ユーロドル

ユーロドルは高値をブレイクし上昇中です。トレードするなら押し目買い狙いで。少し急に上がっている感もあるので、そこは慎重にいきます。

ポンドドル

ポンドドルの日足です。

ポンドドルの日足

直近の高値も超えてきて、上昇中です。買いだけを考えています。押し目買いです。

引き続きユーロ円とポンド円に注目です。ブレイクのショート狙い。レンジになっているので買いポジションが貯まっておりストップで走りやすいと考えています。

次回の動画記事は来週の12月5日の14時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。

FX手とりでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です