【相場分析】ユーロ円とポンド円は売りで。ユーロドルに注目!

2018ワールドカップサッカーロシア大会が開催されてます。日本代表は1勝1分けと最高のスタート。しかし次に大量失点をして負けると予選敗退になってしまいます。なんとかポーランド戦は引き分け以上にお願いします。

ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。

2018年6月26日(火)11時時点での相場分析

ドル円

ドル円の日足です。

ドル円の日足

ドル円は勢いがありません。上昇の場面ではあるのですが、高値111.4を越えることなく、下落しています。ただそれでも108円を割るまではロングで勝負したいです。押し目買いです。

ドル円の週足です。

ドル円の週足

引き続き108円から115円のレンジです。ここでのトレードは難しいですが、損切りは明確にしておけば大丈夫だと思っています。

ダウ先物

ダウ先物の日足です。

ダウの日足

ダウは下落中です。このままずっと下落し続けるイメージはなく、まずはレンジになるような気がしています。ただこれも予想の範囲であり、どうなるのかはまだ分かりません。最安値を更新するまではレンジとみてます。そして白いラインのようにチャネルラインが形成するのかもと思っています。これも今後の流れをみないかぎり分かりません。

ユーロ円

ユーロ円の日足です。

ユーロ円の日足

高値が切り下がっているので売りトレンド継続しています。戻り売りのショートで勝負したいです。ただ131円、132円を超える上昇があると注意です。

ポンド円

ポンド円の日足です。

ポンド円の日足

ポンド円も高値を越えることなく下落しているのでショートでトレードしたいです。上がっても戻り売りです。148円を超えるまではショートです。

ユーロドル

ユーロドルの日足です。

ユーロドルの日足

直近の安値を終値で割ることなく今は上昇しています。ここで買うこともアリだと思います。損切りが明確だからです。ただ上昇トレンドとは言い切れません。上昇を確認するためには直近の高値を越えてからです。ダブルボトムのネックラインを形成となるのか、今後ユーロドルは注目すべき通貨ペアです。

ポンドドル

ポンドドルの週足です。

ポンドドルの日足

戻り売りでいきます。1.37まで上がることも予想しますが、それでもショートします。

ポンド円とユーロ円はショートを考えてます。注目はユーロドルです。注目していきましょう。

次回の動画記事は7月3日の12時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。

FX手とりでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です