【相場分析】ドル円は大きく割り込むも、サポートラインで止まる

異常な暑さが続いております。体調には十分注意してください。特に熱中症には要注意です。水分補給を忘れずに。

ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。

2018年7月24日(火)11時時点での相場分析

ドル円

ドル円の日足です。

ドル円の日足

白色のサポートラインが効いているようです。さらに下落するのかどうかは直近の安値を終値で割り込むかどうかになるでしょう。それまでは押し目買いで上昇トレンドとみています。

ドル円の週足です。

ドル円の週足。レンジ相場

日足で見ると落ちているように感じましたが、週足では想定特に問題なさそうです。

ダウ先物

ダウ先物の日足です。

ダウの日足

レンジ相場です。どちらに行くのか判断するのは難しいと思います。上昇はしているのですが、急落もありえそうです。とりあえず押し目買いなのでしょうけども、未知数です。

ユーロ円

ユーロ円の日足です。

ユーロ円の日足

132円で落ちてしまいました。これは想定内です。132円を超えてから買いを考えます。ここまで下がるとショートのことも考えてしまいます。ただ直近の安値を超えないと何もできません。

ポンド円

ポンド円の日足です。

ポンド円の日足

148円を超えたので買いなのですが、下落して147円も超えてきました。こうなると方向感がなく、判断が難しいです。直近の安値である143.76を越える下落がないとショートも難しいです。

ユーロドル

ユーロドルの日足です。

ユーロドルの日足

レンジです。このままレンジが続くとは思いません。どちらかの高値か安値をブレイクしてからその方向にトレンドフォローしていきます。

ポンドドル

ポンドドルの週足です。

ポンドドルの週足

サポートラインからブレイク後、下落しています。上昇しても戻り売りをしていきたいです。

全体的に難しい相場になってきました。夏休み相場に入ったでしょうか。慎重にトレードしたいです。

次回の動画記事は7月31日の12時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。

FX手とりでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です