クロス円は下落中!戻り売りがベストな選択?

この記事には広告・プロモーションが含まれています

また台風が近づいているようです。日本は台風も多くて大変ですよね。何事もなく通り過ぎてほしいと思います。

ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。

2018年8月21日(火)11時時点での相場分析

ドル円

ドル円の日足です。

ドル円の日足

トレンドラインのブレイク後、高値が切り下がり、安値も切り下がっています。上がってからの下げ戦略です。戻り売りをしたいと思います。高値の113.18を更新するようなことになるとまた話は別です。

ドル円の週足です。

ドル円の週足

下落すると仮定してどこまでいくかですが、まずは108円までだと思います。108円を超えると107.3円まで落ちる可能性があります。ただレンジの中でもあるので、どちらにいくのか判断が難しいです。低レバレッジでと思っています。

ダウ先物

ダウ先物の日足です。

ダウの日足

上昇のチャネルライン内という感じです。そろそろ上昇のライン地点なので下落することもありえます。しかし基本は押し目買いでいいのではと思っております。

ユーロ円

ユーロ円の日足です。

ユーロ円の日足

125円で止まったようになりました。上昇するかもしれませんが、基本戻り売りをしたいです。

ポンド円

ポンド円の日足です。

ポンド円の日足

ポンド円は思い通りに下落してくれました。この調子で上がっても下落トレンドとみて、戻り売りをしたいです。148円までは売り戦略にします。

ユーロドル

ユーロドルの日足です。

ユーロドルの日足

ユーロドルはレンジからブレイクし、下落しましたが、また戻ってきた状態です。ここから再下落し安値を更新となるかどうかです。そこを見極めたいです。逆に更に上昇していくということであれば、この下落はダマシと考えるしかありません。

ポンドドル

ポンドドルの週足です。

ポンドドルの週足

下落中のポンドドルです。どこかで調整があるとは思いますが、そこで買わずに戻ってから売りたいです。

クロス円の売りを中心に考えたいです。

次回の動画記事は8月28日の14時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。

FX手とりでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です