仮想通貨取引所Zaifの流出があった1週間。他人事ではなくネットを使う全ての人にセキュリティの重要性が言えることではないでしょうか。
ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。
2018年9月25日(火)9時時点での相場分析
ドル円
ドル円の日足です。
ドル円の上昇が続いております。直近の高値となる112.15が意識され一旦は落ちましたが、すぐにブレイク。そしてレジサポ転換となるように今度はサポートとなった状態です。次は113.17が意識されるでしょう。ここを終値でブレイクすると上昇とみなします。
ドル円の週足です。
先週と同じトレンドラインを意識しています。直近113.17を終値で超えかどうかを見るべきでしょう。終値でブレイクすれば押し目買いをしていきたいです。
ダウ先物
ダウ先物の日足です。
最高値を更新後、戻ってきました。ただこれも想定内です。基本押し目買いで上昇するものとみてます。しかしチャートレスの状態であり、どんどん上昇するとは限りません。そのことは注意したいです。
ユーロ円
ユーロ円の日足です。
ポイントとしていた131円と132円を突破しました。そしてそれぞれがサポートされたように思えます。131円をサポートとし、上昇していくのではないかと思います。基本押し目買いと考えてトレードしたいです。
ポンド円
ポンド円の日足です。
147円を超え、そして148円で止まっている状況です。この後は上昇していく可能性が十分ありそうです。基本押し目買いで落ちたとしても買っていきたいです。
ユーロドル
ユーロドルの日足です。
まだレンジ内にいます。どっちに行くのかはわかりません。ただ全体の相場環境としてはリスクオンの流れなので、上に行く可能性が高いと思ってます。
ポンドドル
ポンドドルの週足です。
トレンドラインをブレイクしたので上昇もありえますが、ここは戻り売りを狙いたいところです。あがったとしても売りから入ります。ただ無理はしない方が良さそうです。
ユーロ円とポンド円がエントリーチャンスです。次にドル円もいい感じになっています。基本押し目買いのロングです。どこまでいくかは分かりませんんが、まずはロングから考えてみてはいかがでしょうか。
次回の動画記事は10月2日の15時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。
FX手とりでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。