毎週火曜日に配信している相場分析を今週もお届けしていきます。
ドル円を中心とした相場分析をやってみました。為替以外にも日経平均やダウ、原油先物のいろんな指標に注目し、それらをトータルに考えて解説を行っています。
まず動画で説明します。5分以内の短いものですので、お仕事の休憩時間や家事の合間などにサクッとご視聴いただけたらと思います。
基本的には週足から日足レベルで俯瞰しながら相場環境をとらえています。
2016年2月23日(火)時点での相場分析
図を使っての解説もあわせてご参考ください。
ドル円の日足
115円近辺まで上昇後に下落となりました。この後もう一段下げていくのか111円をはっきり割り込んでくるのかに注目しています。
ユーロ円の月足
また、現在の相場ではユーロ円にも目を向けておきたいところ。日本人もトレードしている方が多いはずです。
めったに見ることはないかもしれませんが、ユーロ円の月足で見てみます。
高値更新せずに、安値切り下がり、と下降トレンドに入っているように思えます。とりあえず120円まで目標とされると個人的には思ってます。今注目の通貨ペアです。
FX手とりでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴8年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。