ビットコイン取引所のスマホアプリを比較 暗号資産(仮想通貨)をiPhone/Androidで取引

この記事には広告・プロモーションが含まれています

ビットコイン取引所のスマホアプリを比較

ここでは暗号資産(仮想通貨)取引所のスマホアプリを徹底比較しています。

初心者にも扱いやすいシンプルなアプリや、PCツール並みの高機能チャートを搭載したアプリなど各社のスマホアプリが持つスペック・特徴はさまざま。

当ページでは暗号資産(仮想通貨)取引所で使えるスマホアプリを一覧表でまとめて紹介し、おすすめスマホアプリの解説も行っています。ビットコインなどの暗号資産取引に便利なスマホアプリをお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。

暗号資産取引所のスマホアプリ 一覧比較表

スマホアプリ・業者利用手数料レバレッジ取引特徴・ポイント公式サイト
[GMOコイン]GMOコイン無料高機能チャート搭載
アラート機能対応
ウィジェット機能対応
[GMOコイン>詳細]
[coincheck]コインチェック無料×対応銘柄が豊富
シンプルな構造
[コインチェック>詳細]

暗号資産取引所スマホツールの特徴は?

GMOコイン「GMOコイン 暗号資産ウォレット」

GMOコインのスマホアプリ

スマホアプリの特徴は?
  • 販売所、取引所(現物・レバレッジ)、暗号資産FXに対応!
  • 12種類のテクニカル指標などが使える高機能チャートを搭載!
  • アラート機能やウィジェット機能など便利ツールにも対応!

使いやすさと機能性を重視されるなら、GMOコインのスマホアプリ「GMOコイン 暗号資産ウォレット」がおすすめです。同アプリはGMOコインで取り扱っている販売所、取引所(現物・レバレッジ)、暗号資産FXのすべてに対応している高性能アプリ。

12種類のテクニカル指標と11種類の描画ツールを備えた高機能チャートを搭載し、取引所では気配値と歩み値を確認した上での注文が可能。暗号資産FXではワンタップでのスピード注文に対応しており、チャートを見ながらの取引も行えます。

「GMOコイン 暗号資産ウォレット」はバージョンアップを繰り返して非常に便利なアプリへと進化、GMOインターネットグループならではの最新技術が活かされた取引ツール。使い勝手の良いスマホアプリをお探しの方は要チェックです。

GMOコインスマホアプリ 基本スペック

GMOコイン

利用手数料無料
対応サービス販売所、取引所(現物・レバレッジ)、暗号資産FX
テクニカル指標単純移動平均、指数平滑移動平均、ボリンジャーバンド、一目均衡表、スーパーボリンジャー、スパンモデル、平均足、MACD、RSI、DMI/ADX、ストキャスティクス、RCI
描画ツールトレンドライン、チャネルライン、垂直線、水平線、フィボナッチ・リトレースメント、フィボナッチ・タイムゾーン、フィボナッチ・ファン、フィボナッチ・アーク、四角、三角、楕円
チャート複数表示最大4つのチャートを同時表示可能
スマホからの入出金日本円:〇
暗号資産:〇
便利機能アラート機能(4時間ごとの価格通知、価格変動アラート)、ウィジェット機能

GMOコイン 公式サイト