ここでは、外貨ex byGMOのスプレッド・スワップポイントに関するメリットを徹底解説しています。
外貨ex byGMOは初心者でも扱いやすい取引ツールやお得なキャンペーン開催なども魅力ですが、業界最狭水準のスプレッドと高水準のスワップポイントはやはり外せません。
「外貨ex byGMOが取り扱っている全24通貨ペアのスプレッドは?」「米ドル円やトルコリラ円、メキシコペソ円などの最新スワップポイントは?」
そのような疑問にお答えするべく、当ページでは外貨ex byGMOの基本的スペックから特徴までを紹介しています。外貨ex byGMOについて知りたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
外貨ex byGMOのスプレッドはココがスゴい!
米ドル円0.2銭(※)などの業界最狭水準スプレッド!
外貨ex byGMOのFXサービス「外貨ex」では全24通貨ペアを取り扱っており、多くの銘柄のスプレッドが業界最狭水準となっています。
米ドル円0.2銭やユーロ米ドル0.4pipsをはじめ、ユーロ円0.5銭、ポンド円1.0銭、メキシコペソ円0.4銭や南アフリカランド円1.3銭と主要通貨ペアも高金利通貨ペアでも低水準のスプレッドで取引が可能(※)。
これらのスプレッドは国内の大手FX業者などと比較しても低水準です。ちなみに、外貨ex byGMOの外貨exではタイミングによってはスプレッド縮小キャンペーンも実施していますのでそちらも要チェック。
(※:スプレッドはいずれもam9:00〜翌am3:00の時間帯で原則固定・例外あり)
外貨ex byGMO「外貨ex」の全24通貨ペア スプレッド一覧表
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.6銭 |
ユーロ米ドル | NZドル円 | 南アランド円 | トルコリラ円 |
0.4pips | 1.2銭 | 1.3銭 | 取引画面で確認 |
豪ドル米ドル | ポンド米ドル | メキシコペソ円 | カナダドル円 |
0.9pips | 1.0pips | 0.4銭 | 1.7銭 |
スイスフラン円 | ユーロ豪ドル | NZドル米ドル | ユーロポンド |
1.8銭 | 1.5pips | 1.6pips | 1.0pips |
米ドルスイスフラン | 豪ドルスイスフラン | ユーロスイスフラン | ポンドスイスフラン |
1.6pips | 3.0pips | 1.8pips | 2.8pips |
ポンド豪ドル | 香港ドル円 | 人民元円 | カナダドルスイスフラン |
1.5pips | 3.0銭 | 3.0銭 | 3.0pips |
(※:am9:00〜翌am3:00の時間帯で原則固定・例外あり)
外貨ex byGMOのスプレッドだけじゃなくて、他社のスプレッドもまとめて比較したい!という方のために、FX業者20社以上、約40通貨ペアのスプレッドをまとめて比較しているページも用意しています。気になる方はそちらもチェックしてみてくださいね。
外貨ex byGMOのスワップはココがスゴい!
トルコリラ円やメキシコペソ円のスワップが高水準!
外貨ex byGMOは以前から米ドル円や南アフリカランド円のスワップポイントが比較的高く、その高水準が安定的であることがメリットでした。
そこへさらにトルコリラ円とメキシコペソ円の取り扱いが始まり、これらのスワップポイントも高水準ということで、以前にも増して外貨ex byGMOのスワップが注目されるように!
メキシコペソ円とトルコリラ円のスワップポイントは取り扱い当初から他社と比較しても高い水準で提供されていますので、メキシコペソ円、トルコリラ円のスワップポイントを狙いたい方におすすめ。
外貨ex byGMOのスワップポイントの具体的な実績に関しては、下記の表をご覧ください。外貨ex byGMOの1日分の最新スワップポイントと、過去12ヶ月分の月間合計スワップポイントを掲載しています。最新スワップは基本毎週、月間スワップは毎月更新。
外貨ex byGMO 最新のスワップポイント一覧
FX業者 | 米ドル円 | 豪ドル円 | NZドル円 | 南アランド円 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 31円 | 6円 | 20円 | 100円 | 30円 | 110円 | ![]() |
(※:上記スワップポイントは2022年5月17日時点での1万通貨あたりの1日分の付与数値を掲載しています)
(※:南アフリカランド円とメキシコペソ円のみ10万通貨あたりのスワップポイントを掲載しています)
外貨ex byGMO 過去12ヶ月分のスワップポイント一覧
年月 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 南アランド円 | 米ドル円 |
---|---|---|---|---|
2021年3月 | 1442円 | 1300円 | 1990円 | 181円 |
2021年4月 | 1266円 | 1240円 | 1980円 | 168円 |
2021年5月 | 990円 | 1080円 | 1860円 | 116円 |
2021年6月 | 1289円 | 1380円 | 2130円 | 146円 |
2021年7月 | 1170円 | 1380円 | 1890円 | 165円 |
2021年8月 | 1285円 | 1500円 | 2340円 | 157円 |
2021年9月 | 1398円 | 1600円 | 2660円 | 164円 |
2021年10月 | 1269円 | 1960円 | 2110円 | 280円 |
2021年11月 | 925円 | 2080円 | 1780円 | 165円 |
2021年12月 | 799円 | 2020円 | 2460円 | 137円 |
2022年1月 | 734円 | 1860円 | 2240円 | 220円 |
2022年2月 | 620円 | 1920円 | 1910円 | 207円 |
(※:1ヶ月間に米ドル円とトルコリラ円は1万通貨、南アランド円とメキシコペソ円は10万通貨の買いポジションを保有し続けた場合に得られた合計スワップポイントを掲載しています)
ポジションが未決済でも得られたスワップを出金できる!
スワップポイント狙いの方であれば、得られたスワップがどのタイミングで口座に反映され、いつ引き出せるようになるのかは気になるポイントではないでしょうか。
ポジションを決済した場合は当然、その為替差益もスワップ益も口座に反映されるのが通常。ですが、未決済のポジションから発生したスワップポイントについては、FX業者によってその扱いが異なります。

外貨ex byGMOでは未決済ポジションのスワップポイントを引き出せるのか?という疑問の答えは、公式サイトのよくある質問コーナーに明記されています。上記の抜粋がその回答です。
外貨ex byGMOでは保有ポジションからスワップポイントが発生するたびに、自動的に資産へ反映する形式となっています。そのため、反映されたスワップ益は出金依頼をすれば引き出すことが可能、ということになります。
FX業者によっては、ポジションを決済しない限りスワップ益は口座に反映できない場合がありますので、その点を気にされるのであれば外貨ex byGMOがおすすめ。
スマホアプリのプッシュ通知で経済指標をお知らせ!
外貨ex byGMOのスワップポイントと直接関係のない部分なのですが、同社で取引されるのであればスマホアプリのプッシュ通知機能も要チェック。
外貨ex byGMOのスマホアプリにはリミッター通知(レート到達通知)や相場変動通知(4通貨ペア対応)と併せて、経済指標通知が搭載されています。
経済指標通知をオンにしておくと、各国の経済指標発表の速報通知を受けることが可能。プッシュ通知対応なので、アプリを開いていなくても、メッセージ受信のような感覚でいつでもどこでもお知らせを受けることができます。
スワップポイントを狙った取引をされる際、各国の経済指標を気にされる方や、重要な指標発表を見逃さないようにされたい方はぜひご活用を。
外貨ex byGMOのスワップポイントが魅力的なのは分かったけど、他社と比べて本当に高水準なのかも知りたい!という方は、当サイトのスワップポイント徹底比較ページもぜひ参考にしてみてください。
スワップポイント徹底比較ページでは、FX業者20社以上のスワップをまとめて比較、通貨ペアごとにおすすめのFX業者も紹介しています。情報は毎週更新していますので、最新の情報を知りたい方はぜひご一読を。
外貨ex byGMOってどんなFX会社?
- 業界最狭水準スプレッド、高水準のスワップポイントを実現!
- 操作性抜群の取引ツールが魅力、分析専用ツールとして「MT4」も使える!
外貨ex byGMOはGMOインターネットグループによるFX業者です。FXサービスの「外貨ex」をはじめ、バイナリーオプションの「オプトレ!」も取り扱っています。
外貨ex byGMOは国内に約50社あるFX業者の中でも総合的なスペックの高さが魅力。当ページで紹介している業界最狭水準スプレッドと高水準スワップポイントはもちろん、使い勝手の良いチャートツールや、高機能な最新スマホアプリ、充実の情報コンテンツなど数多くのメリットを兼ね備えています。
また、外貨ex byGMOでは通常の取引ツールとは別に「MT4(メタトレーダー4)」が使えるのもポイント。外貨ex byGMOのMT4は分析専用なので発注機能には対応していませんが、世界中のトレーダーに支持される高機能なチャートツールを無料で使えるのは大きなメリット。
外貨ex byGMOの取引環境にはメリットが豊富!
外貨ex byGMOのスプレッドとスワップポイントを中心に、同社の魅力をお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。
スプレッドに関しては業界最狭水準を実現しており、スワップポイントはトルコリラ円とメキシコペソ円が特に高水準で、かつポジション未決済でもスワップ益を引き出せる特徴にも注目です。
外貨ex byGMOには他にもたくさんの魅力がありますので、新規口座開設をお考えの方、サービスについてもっと知りたいという方は公式サイトもチェックしてみてくださいね。