仮想通貨交換所ビットポイント(BITPoint)が新スマホアプリ「BITPoint Lite」をリリース。ビットコインやイーサリアム、リップルなど仮想通貨の取引に特化したアプリケーションです。
シンプルな構造で難しい操作は不要。しかもサクサク快適に動きますので、初心者のユーザーや、分かりやすさを重視される方におすすめのアプリです。
5種類の仮想通貨の売買、チャート表示、注文の照会、資産状況の確認などを行えます。画面のロック機能も備わっているのも嬉しいポイント。安心・安全な仮想通貨取引所を追求しているビットポイントならではですね。
「BITPoint Lite」での取引には口座開設とログインが必要ですが、アプリのダウンロード自体はどなたでも可能。気になる方はその使い心地をぜひ確かめてみてください!
※BITPoint Liteは現時点でiOS版のみリリース。Android版は6月上旬リリース予定
「BITPoint(ビットポイント)」取引所のサービス詳細はこちら!
ビットコイン取引所のスマホアプリを比較 仮想通貨をiPhone/Androidで取引
ビットコインやアルトコイン仮想通貨のチャート表示
BITPoint Liteはチャート機能を搭載。1分足から月足まで、合計9種類の足種で表示できます。チャートタイプはローソク足とラインの2種類。
ビットコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアム、ライトコイン、リップル。5種類の仮想通貨チャートをいつでもどこでもチェックできます。
チャートと同時にレートも確認できて、ここから売却と購入への移行も可能。冒頭でもお伝えしたように動作はスムーズです。
画面左上のボタンからメニューを開閉して、他の項目へサクッと移動もしていただけます。
保有している仮想通貨、資産のチェックも簡単
資産サマリー画面では画像のように、保有している日本円(JPY)と仮想通貨の内訳をグラフと数字で表示。保有している資産の状況を一目でチェックできます。円換算による合計資産も数値でお知らせ。
画面ロック機能、ウィジェット機能などに対応
ビットポイントは安心・安全な仮想通貨取引を提供するために、セキュリティ体制に特に力を入れている業者。コールドウォレットとホットウォレット、マルチシグによる対応、SSL暗号化、24時間365日の監視体制など、多角的な管理体制を敷いています。
BITPoint Liteには画面ロック機能を装備。パスコードの設定が可能で、取引暗証番号の入力があったりと、安全面にも考慮されています。
セキュリティではないですが、ウィジェット機能に対応しているのもポイント。アプリを起動していなくても、ビットコインやイーサリアムなどのレートを簡単に確認できます。
- ビットポイントが簡単・快適な「BITPoint Lite」スマホアプリをリリース
- 5種類の仮想通貨チャート&レート、売買注文、資産管理などに対応
- iPhone版リリース済み。Android版は6月上旬リリース予定