
ここ最近、リピート系の自動売買と好相性の通貨ペアとして、「NOK/SEK(ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ)」が注目されています。同銘柄の対応業者も着々と増加中。
そんな中で、「NOK/SEKを取引できるFX会社はどこなのか?」「自動売買ができるのはどこ?」「スワップポイントが有利なのは?」といった疑問を持っている方は多いはず。
そこで当記事では、NOK/SEK(ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ)を取り扱っている国内FX会社をまとめて紹介。スワップポイントを中心に各社のスペック比較を行っています。
スワップおよびスプレッドのデータは毎月更新。ぜひ参考にしてみてくださいね。

NOK/SEKを取り扱っているFX会社の中でも、「インヴァスト証券(トライオートFX)」は総合的スペックが優れているFX会社。主な特徴は以下の通り。
・売スワップと買スワップの差が少ない
 ・スプレッドが低水準
 ・自動売買対応(初心者から中上級者までOK)
インヴァスト証券はNOK/SEKでは、売スワップと買スワップの差が少なく設定されています。これにより、マイナススワップが付与されるポジションを保有した際の、スワップによる損失減を狙えます。
さらに、インヴァスト証券ではNOK/SEKを低水準スプレッドで取引可能。初心者から中上級者まで使える自動売買にも対応。
レンジ相場を形成しやすいNOK/SEKの特徴を活かしつつ、コストを抑えて取引できる環境が整っています。本当に他社と比べて有利なの?と気になる方は以下の比較表をぜひご覧ください。
NOK/SEK(ノックセック)スワップポイント比較表

以下では、NOK/SEK(ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ)を取り扱っている国内FX会社を対象に、スワップポイントの比較を行っています。
日間(1日分)のスワップポイント比較表と、月間(1ヶ月分)のスワップポイント比較表を掲載。売スワップと買スワップの差額も算出しています。
また、調査時点におけるスプレッドも併記していますので、併せてご参照ください。
日間スワップポイント比較表
| FX会社 | 売スワップ 【1日】  | 買スワップ 【1日】  | 売と買の差額 | スプレッド | 公式サイト | 
|---|---|---|---|---|---|
 インヴァスト証券 | -9円 | 6円 | -3円 | 5 pips  | |
 松井証券 | -6円 | 6円 | 0円 | 4.8 pips  | |
 マネースクエア | -11円 | 3円 | -8円 | 5.7 pips  | |
 みんなのFX | -10.6円 | 10.5円 | -0.1円 | 3.8 pips  | |
 LIGHT FX | -10.6円 | 10.5円 | -0.1円 | 3.8 pips  | |
 IG証券 | -14円 | 2円 | -12円 | 6 pips  | |
 サクソバンク証券 | -13.19円 | 2.23円 | -10.96円 | 2.8 pips  | 
(※:2025年9月26日(みんなのFX・LIGHT FXは9月29日)時点での1日分の付与数値を掲載。いずれも1万通貨あたりの数値。小数点以下は四捨五入)
(※:上記スワップポイントは各社の公式サイトで公開されている円換算後の数値。実際に付与されるスワップとは差が生じる場合があります)
(※:スプレッドは2025年9月30日時点に各社取引ツールまたは公式サイトで確認した数値)
月間スワップポイント比較表
| FX会社 | 売スワップ 【1ヶ月】  | 買スワップ 【1ヶ月】  | 売と買の差額 | スプレッド | 公式サイト | 
|---|---|---|---|---|---|
 インヴァスト証券 | -174円 | 174円 | 0円 | 5pips | |
 松井証券 | -251円 | 153円 | -98円 | 4.8pips | |
 マネースクエア | -232円 | 0円 | -232円 | 5.7pips | |
 IG証券 | -414円 | 74円 | -340円 | 6pips | |
 サクソバンク証券 | -405円 | 98円 | -307円 | 2.8pips | |
 みんなのFX | 発表前 | 発表前 | 発表前 | 3.8pips | |
 LIGHT FX | 発表前 | 発表前 | 発表前 | 3.8pips | 
(※:2025年8月の1ヶ月間での付与数値を掲載。いずれも1万通貨あたりの数値。小数点以下は四捨五入)
(※:上記スワップポイントは各社の公式サイトで公開されている円換算後の数値。実際に付与されるスワップとは差が生じる場合があります)
(※:スプレッドは2025年9月30日時点に各社取引ツールまたは公式サイトで確認した数値)
NOK/SEK(ノックセック)とは?

NOK/SEKはリピート系取引と相性が良い
当記事に辿り着いた方であれば、既にご存じかもしれませんが、NOK/SEK(ノックセック)はレンジ相場を形成しやすい通貨ペアです。
ちなみに、マネースクエアではNOK/SEKに「ノックセック」という愛称が付けられています。この名称で認知している方もいるでしょう。
ノルウェーとスウェーデンは地理的に近い上に、経済的な結びつきが強い。そのため、両国の通貨のレートの値動きは似ており、2つの通貨を組み合わせたNOK/SEKはレンジを形成しやすくなっています。
リピート系と呼ばれる取引手法は、一定のレンジ内で売買を繰り返して利益の蓄積を狙うものです。そのため、NOK/SEKのようなレンジ相場を形成しやすい銘柄と相性が良いです。

マネースクエアを皮切りに、複数のFX会社で取り扱い開始
NOK/SEK(ノックセック)はレンジ相場を形成しやすく、リピート系の取引と好相性。そのため、自動売買を取り扱っているFX会社を中心に、同銘柄の取り扱い業者は増加傾向にあります。
マネースクエアでのNOK/SEK対応を皮切りに、インヴァスト証券、松井証券などが取り扱いを開始。この3社は、いずれも自動売買サービスに注力しているFX会社です。
NOK/SEK(ノックセック)対応のおすすめFX会社
インヴァスト証券(トライオートFX)

- 売スワップ・買いスワップの差が少ない!
 - 低水準スプレッド&手数料無料で自動売買が可能!
 - 初心者でも中上級者でも、ニーズに合わせた自動売買!
 
インヴァスト証券(トライオートFX)は、スワップポイント・スプレッド・自動売買すべてで好条件が揃っているおすすめのFX会社。
既にお伝えしている通り、インヴァスト証券ではNOK/SEKの買いスワップと売りスワップの差額が少ないのが魅力。リピート系の自動売買を行う際の、スワップポイントによる損失減を狙うことが可能。
さらに、取引ツールで確認すれば分かるのですが、インヴァスト証券はNOK/SEKのスプレッドが低水準。あくまで変動制ではありますが、平常時であれば他社と比べても魅力的な数値が提示されています。
自動売買は、初心者向けの「セレクト」と、中上級者向けの「ビルダー」に対応。前者の「セレクト」では、NOK/SEK専用のロジックが用意されているので、そちらを選択するだけで簡単に自動売買を始められます。
「ビルダー」なら自分独自のロジック設定が可能。こだわりの戦略があるからそれを実現したい!という方はぜひご活用ください。
NOK/SEK関連の基本情報
| スプレッド | 最低取引数量 | 証拠金率 | 
|---|---|---|
| 変動制 | 10,000通貨単位 | 4% | 
| 自動売買 | 自動売買の手数料 | 発注上限 | 
| 対応 | 無料 | 200万通貨(※1) | 
(※:「発注上限」=1注文あたりの最大発注数量)
 (※1:インヴァスト証券では自動売買の発注上限が「200万通貨」ですが、マニュアル注文の場合はNOK/SEKの発注上限が「100万通貨」となります)
インヴァスト証券で開催中のキャンペーン

松井証券

- スワップポイント&スプレッドが好条件!
 - 取引手数料無料で自動売買(リピート系)が使える!
 - 1通貨から取引を始められる貴重なFX会社!
 
松井証券もNOKSEK(ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ)を取り扱っており、かつ自動売買に対応している国内FX会社です。
松井証券で提供されている自動売買はリピート系専用。注文する値幅や注文を仕掛けるレンジを設定した上で、自動売買を始められます。
NOKSEKのスワップポイントが好条件であり、スプレッドも低水準。また、松井証券は1通貨単位から取引できる珍しいFX会社でもあります。自動売買でも1通貨からの取引が可能。リスクを抑えて少額から始めたい方におすすめ。
ちなみに、自動売買は対象外になりますが、手動での成行注文(ストリーミング注文)であれば、1万通貨以下の注文に限り、原則固定(例外あり)のスプレッドが適用されるのも特徴です。
NOK/SEK関連の基本情報
| スプレッド | 最低取引数量 | 証拠金率 | 
|---|---|---|
| 変動制(※1) | 1通貨単位 | 4%(※2) | 
| 自動売買 | 自動売買の手数料 | 発注上限 | 
| 対応 | 無料 | 200万通貨 | 
(※:「発注上限」=1注文あたりの最大発注数量)
 (※1:自動売買では変動制スプレッドが適用。1万通貨以下の成行注文(ストリーミング注文)に限り原則固定(例外あり)スプレッドが適用)
 (※2:松井証券ではレバレッジコースの選択が可能。証拠金率4%・10%・20%・100%から好きなコースを選べます)
松井証券で開催中のキャンペーン

マネースクエア

- リピート系注文×ノックセックをいち早くリリース!
 - 簡単操作で自動売買を利用可能、サポートも充実!
 - オージーキウイなどリピート系と好相性の通貨ペアが豊富!
 
数ある国内FX会社の中でも、マネースクエアは自動売買に特化したサービスを提供。リピート系の注文とNOKSEK(ノックセック)を組み合わせた戦略を、いち早く取り入れたFX会社でもあります。
マネースクエアの自動売買はPCツール・スマホアプリの両方に対応。少ない設定項目でトラリピを始められるので、初心者の方にも選ばれています。
また、同社のストラテジストが設定した戦略を活用することも可能。さらに、トラリピ支援チームによるサポート体制も用意。自動売買で結果を出し続けているFX会社ならではのサービスです。
ちなみに、マネースクエアではノックセックを含め、オージーキウイやユーロポンド、米ドルカナダドルなど、リピート注文と相性の良い銘柄が充実。FXの自動売買に興味がある方はぜひ公式サイトもご確認ください。
NOK/SEK関連の基本情報
| スプレッド | 最低取引数量 | 証拠金率 | 
|---|---|---|
| 変動制 | 10,000通貨単位 | 4% | 
| 自動売買 | 自動売買の手数料 | 発注上限 | 
| 対応 | 無料 | 200万通貨 | 
(※:「発注上限」=1注文あたりの最大発注数量)
IG証券

- NOKSEK含む約100種類の通貨ペアを取り扱い!
 - 高機能ツール「ProRealTime」で自動売買が可能!
 - 「ProRealTime」は月4回以上の取引で利用料が無料!
 
IG証券は約100種類のFX通貨ペアに対応しており、NOKSEK(ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ)を取り扱っている数少ないFX会社の1社でもあります。
インヴァスト証券などとは違い、自動売買に特化したサービスを提供しているわけではありません。が、通常ツールとは別に提供されている「ProRealTime」であれば、自動売買が可能。
「ProRealTime」は100種類以上のインジケーターを搭載していたり、オリジナルのインジケーター設定もできる、上級者向けの高機能ツールです。
自動売買システム「ProOrder」を搭載しており、独自のプログラム設定が可能。NOKSEKを含むFX通貨ペアはもちろん、CFD銘柄も対応しています。
NOK/SEK関連の基本情報
| スプレッド | 最低取引数量 | 証拠金率 | 
|---|---|---|
| 変動制 | 10,000通貨単位 | 4% | 
| 自動売買 | 自動売買の手数料 | 発注上限 | 
| 対応(※1) | 無料(※1) | 原則上限なし | 
(※:「発注上限」=1注文あたりの最大発注数量)
 (※1:IG証券では通常とは別の高機能ツール「ProRealTime」で自動売買(ProOrder)を利用可能。「ProRealTime」は使用当月中に4回以上の取引があった場合は無料。それ以外の場合は月額4,000円(税込)の料金が発生します)
IG証券で開催中のキャンペーン


みんなのFX・LIGHT FXにて、同社史上最高スワップを実現した新通貨ペアが登場!追加されたのはスイスフラン/トルコリラ、スイスフラン/メキシコペソなど5銘柄です。
史上最高のスワップってどれくらい?と気になる方は、下記リンク先のスワップ比較を、ぜひご確認ください。

さらに、みんなのFX・LIGHT FXは、新銘柄リリース記念キャンペーンを開催。各通貨ペアで以下の新規約定数量を満たせば、1銘柄につき5,000円、合計最大15,000円をキャッシュバック!

(※:いずれも1Lot=1万通貨)
「みんなのFX」「LIGHT FX」両方で条件を満たせば、両方でキャッシュバック獲得が可能(合計最大30,000円!)。ただし、取引数量は合算されないのでご注意を(例:フランリラを各サービスで5ロットずつ取引しても条件達成ならず)。
フランリラやフランペソの取引を検討中の方は、ぜひ当キャンペーンをご活用ください。
![[インヴァスト証券]](/img/logo/triauto.png)
![[松井証券]](/img/logo/matsuifx.png)
![[マネースクエア]](/img/logo/m2j.png)
![[みんなのFX]](/img/logo/minnanofx.png)
![[LIGHT FX]](/img/logo/lightfx.png)
![[IG証券]](/img/logo/ig.png)
![[サクソバンク証券]](/img/logo/saxobank_fx.png)
インヴァスト証券