ここでは、外為どっとコムのスプレッド・スワップポイントの魅力を徹底解説しています。
外為どっとコムの全通貨ペアのスプレッド一覧を掲載し、取引するメリットをご紹介。
スワップポイントに関しては、1ヶ月分のスワップ実績を掲載し、ポジション未決済でもスワップポイントだけ引き出せる特徴などもお伝えします。
外為どっとコムのスプレッド・スワップポイントの利点は?スプレッドは他社と比べても低水準なの?スワップは長期間でも安定している?といった疑問のお持ちの方はもちろん、外為どっとコムについてもっと知りたいという方もぜひ参考にしてみてくださいね。
掲載コンテンツ
外為どっとコムのスプレッドはココがスゴい!
主要銘柄も高金利通貨も業界最狭水準スプレッドで取引できる!
外為どっとコムの利点は高機能ツールや豊富な情報コンテンツなど多くありますが、中でも特に魅力なのが業界最狭水準のスプレッド。
米ドル円やユーロ円、ユーロ米ドルといった主要通貨ペアはもちろんのこと、南アフリカランド円やトルコリラ円、メキシコペソ円といった高金利通貨ペアでも業界最狭水準スプレッドで取引できます。
とにかくスプレッドの狭いFX業者を使いたい!という方は外為どっとコムを要チェック。外為どっとコムの全通貨ペアのスプレッド一覧を以下に記載していますので、参考にしてみてくださいね。
外為どっとコムの全30通貨ペア スプレッド一覧表
米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 |
---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.5銭 |
NZドル円 | カナダドル円 | スイスフラン円 | 南アランド円 |
0.7銭 | 0.6銭 | 1.8銭 | 0.3銭 |
トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 人民元円 | 香港ドル円 |
1.4銭 | 0.2銭 | 0.9銭 | 2銭 |
シンガポールドル円 | ノルウェークローネ円 | スウェーデンクローナ円 | ユーロ米ドル |
2.8銭 | 2.1銭 | 1.9銭 | 0.3pips |
ポンド米ドル | 豪ドル米ドル | NZドル米ドル | ユーロポンド |
1pips | 0.4pips | 1.6pips | 1pips |
ユーロ豪ドル | ポンド豪ドル | 米ドルカナダドル | 豪ドルカナダドル |
1.5pips | 1.6pips | 1.6pips | 3pips |
米ドルスイスフラン | ユーロNZドル | 豪ドルNZドル | ロシアルーブル円 |
1.6pips | 2.9pips | 1.9pips | 新規注文受付停止中 |
米ドルトルコ | ユーロトルコ | ||
原則固定対象外 | 原則固定対象外 |
(※:一部を除き原則固定・例外あり。米ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、NZドル円、カナダドル円、スイスフラン円、南アフリカランド円、トルコリラ円、ユーロ米ドル、豪ドル米ドルの表内スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯、それ以外は全時間帯に適用。いずれも100万通貨(1,000Lot)以下の注文に適用。1001Lot以上の注文では基準スプレッドが変動します)
(※:ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、NZドル円、カナダドル円、南アフリカランド円、トルコリラ円、ユーロ米ドル、豪ドル米ドルの上記スプレッドは2025年4月26日AM3:00までのキャンペーン適用値)
外為どっとコムと他社のスプレッドを比較したい!という方のために、FX業者20社以上、約40通貨ペアのスプレッドをまとめて比較しているページも用意しています。気になる方はそちらもチェックしてみてくださいね。
外為どっとコムのスワップはココがスゴい!
米ドル円やペソ円など、複数銘柄のスワップポイントが高水準!
FX取引でスワップポイントを狙いたい方にも外為どっとコムはおすすめ。まず、外為どっとコムは米ドル円やメキシコペソ円、南アフリカランド円といった複数の通貨ペアでスワップポイントが高水準なのが魅力です。
外為どっとコムのスワップポイントは他社と比較して大きく有利というわけではありませんが、高水準のスワップが比較的安定しているのがメリット。
では、外為どっとコムのスワップポイントの付与実績は実際のところどうなの?と気になる方は、下記の表をご覧ください。前月のスワップポイント(6通貨ペア対象)を一覧表にまとめています。
将来的に同社のスワップポイントがどう推移するかは分かりませんが、中長期のスパンでスワップポイント益を狙いたい方は、ぜひ過去の実績を参考にしてみてくださいね。
外為どっとコム 前月のスワップポイント一覧
FX業者 | 米ドル円 | 豪ドル円 | NZドル円 | 南アランド円 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 4592円 | 2692円 | 2321円 | 4290円 | 1015円 | 5270円 | ![]() |
(※:上記スワップポイントは2025年2月の月間累計数値を掲載しています)
(※:南アフリカランド円とメキシコペソ円は10万通貨あたり、それ以外の通貨ペアは1万通貨あたりの買いスワップポイントを掲載しています)
外為どっとコムは「ドルリラ(USDTRY)」「ユーロリラ(EURTRY)」を取り扱っている、数少ない国内FX会社でもあります。いずれも高水準のスワップポイントを実現しており、高金利通貨ペアとしておすすめ。
ドルリラ・ユーロリラを取り扱っているFX会社に関しては、外為どっとコムを含めた徹底比較も用意しています。1日分と1ヶ月分のスワップを比較。スプレッドと証拠金率の比較も行っています。そちらもぜひチェックしてみてくださいね。
ポジションを決済しなくても、得られたスワップポイントだけ出金可能!
外為どっとコムではポジションを決済せずに、スワップポイントが貯まっていればその分だけを出金することが可能です。業者によってはポジションを決済しないとスワップ益を受け取れない場合がありますので、引き出しのタイミングをコントロールできるのは魅力。
取引ツール内で「スワップ振替」という操作ができ、これを利用すると指定したポジションのスワップポイントがFX口座に反映されます。FX口座に振替られた利益は出金もできますし、別の新規注文に利用することも可能。
ただし、外為どっとコムのスワップ振替は3,000円から可能であること、それから、振替を行う前のスワップ益はまだ課税対象ではありませんが、振替られたスワップ益はその時点で課税対象になるという点はご留意を(ポジションを決済してスワップ益が確定した場合もその利益は課税対象となります)。
ウェブブラウザ版ツールでスワップ振替をする方法
次に、ウェブブラウザ版の取引ツールでスワップ振替を行う方法を紹介します。取引画面の上部にあるタブの中に「スワップ振替」という項目がありますので、ここから実行。
「スワップ振替」をクリックすると上記のような画面が表示されます。スワップポイントが発生している未決済のポジションが表示されていますので、スワップ振替を行うものにチェックを入れます。それから「振替」ボタンを押すことで、スワップ振替ができます。
リッチアプリ版ツールでスワップ振替をする方法
こちらは、リッチアプリ版ツールでのスワップ振替操作。取引ツールの上部から「スワップポイント振替」を選択、「スワップポイント振替」をクリックします。
次に行う操作はウェブブラウザ版とほとんど同じです。スワップ振替を行いたいポジションにチェックを入れて、「確認画面」をクリックし、振替を実行。
ちなみに、ウェブブラウザ版でもリッチアプリ版でもスワップポイントの振替履歴を確認することができます。
外為どっとコムのスワップポイントが魅力的なのは分かったけど、他社と比べて本当に高水準なのかも知りたい!という方は、当サイトのスワップポイント徹底比較ページもぜひ参考にしてみてください。
スワップポイント徹底比較ページでは、FX業者20社以上のスワップをまとめて比較、通貨ペアごとにおすすめのFX業者も紹介しています。情報は毎週更新していますので、最新の情報を知りたい方はぜひご一読を。
外為どっとコムってどんな会社?
- 外為どっとコムはFX専業、2002年設立の老舗FX業者!
- 初心者から中上級者まで、多彩なニーズに応える高機能ツール!
- ニュース・レポート・動画解説などなど、情報コンテンツが豊富!
外為どっとコムは2002年4月に設立された業界では老舗のFX業者。国内の大手といえばGMOクリック証券やDMM.com証券のように、FX以外の金融商品も取り扱っている場合が多いのですが、外為どっとコムはFX専業として長年サービスを提供し続けてきた実績があります。
外為どっとコムは「お客様第一主義」をモットーにFXサービスを展開。当ページで紹介している業界最狭水準のスプレッドや高水準のスワップポイントをはじめ、高機能な取引ツールやお得なキャンペーンの開催も魅力。
取引ツールはWindows対応ツールはもちろん、Mac対応の取引ツールも提供、iPhone・Android対応の専用アプリは高い性能を誇ります。
また、外為どっとコムは情報コンテンツの豊富さにも定評があります。最新ニュースの配信やレポートの配信、初心者の方にもおすすめの動画解説など多数のコンテンツを提供。
FX取引においてファンダメンタルズを重要視される方だけでなく、FX取引についてしっかり学びたいという方にもおすすめの環境が整っています。
スプレッド・スワップ以外にも見所が豊富!
スプレッドとスワップポイントに焦点を当てて、外為どっとコムの特徴を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。スプレッドは他社と比較しても低水準であり、スワップポイントは高水準の数値が比較的安定しているのが魅力。
また、外為どっとコムはこの2点が優れているだけではなく、取引ツールや情報コンテンツなど総合的にメリットがあるFX業者です。FXや投資について学べる環境が整っており、サポート体制も整っていますので、FX初心者の方も経験者の方にもおすすめ。気になった方は公式サイトもチェックしてみてくださいね。

外為どっとコムは本人確認書類の提出方法として「スマホで本人確認」を採用しています。スマホで本人確認は、スマートフォンを利用して本人確認書類と、口座を開設する本人の顔写真を撮影するもの。
従来のアップデートなどの本人確認方法だと、ログインIDやパスワードが記載された書類を郵送で受け取る必要があったのですが、スマホで本人確認ならこの郵送物の受け取りが不要。口座開設の申込を行ってから最短即日で口座開設を完了できるのです。
最短即日で口座開設を完了できるFX業者に関しては、外為どっとコムを含めた対応業者の解説も行っています。気になる方は下記のページもチェックしてみてくださいね。