SBI証券の取扱銘柄、手数料、取引ツールを解説!

この記事には広告・プロモーションが含まれています

SBI証券

この記事では、大手ネット証券会社として長年に渡ってオンライン取引のサービスを提供してきたSBI証券を徹底特集。

総合証券として多彩な金融商品を提供している同社ですが、ここでは今、注目の米国株式投資に注目して解説しています。

SBI証券の概要から特徴的なサービスまで詳しく解説しているので、証券会社選びの参考としてぜひご一読ください。

→詳しくはSBI証券公式サイトへSBI証券

SBI証券(米国株式/ETF)の基本スペック

サービス名称SBI証券
口座開設手数料無料
取引手数料約定代金の0.495%(税込)、上限:22米ドル
最低取引手数料0米ドル
取扱銘柄米国株式:約6,000銘柄
取引時間【標準時間】23:30-6:00、【夏時間】22:30-5:00
注文単位取引単位:1株以上、1株単位、1注文の上限:250,000単位
決済方法円貨決済、外貨決済(※1ドルあたり25銭の為替手数料が発生)
特定口座、NISA口座ともに選択可能

※最低手数料は約定代金が2.02米ドル以下の取引に適用。
※外貨決済による買い注文を発注する場合、事前にSBI証券で(円⇒米ドル)の為替取引を行い、米ドルで当該発注額に相当する額の預り金を用意する必要があります。

SBI証券の注目ポイント!

SBI証券の特徴

米国株式は6,000銘柄以上に対応!国内トップクラスのラインナップ!
米国株式/ETFでリーズナブルな取引手数料を実現!
米株の定期買付や貸株サービスなど大手ならではの充実したサービスが魅力!

約6,000銘柄が取引できるSBI証券の米国株式

SBI証券

SBI証券の米国株式では国内最多水準の約6,000銘柄を取り扱い。米国ETFやADR銘柄を含めて、NYSE(ニューヨーク証券取引所)/NASDAQ市場に上場しているほとんどすべての銘柄が現物で取引できます。

2020年3月のコロナショック以降、米国株式市場は連日過去最高を更新する伸びをみせており、注目度が非常に上がっています。

この流れを受けてSBI証券でも米国株式の取り扱いを拡充。株式だけでなくS&P500やナスダック100指数など米国の株価指数に連動するETFも充実のラインナップを取り揃えています。

SBI証券

また、外国株式に初めて投資する方を対象とした連載コラムや動画セミナーを積極的に配信。

米国株式/ETFのおすすめランキングなども公開されており、初心者でも安心して取引できる環境が整えられています。

別記事でSBI証券を含めた米国株式、ETFのランキング記事や毎月更新の米株おすすめ銘柄を解説しているので、気になる方はそちらもチェックしてみてください。

米国株式手数料Freeプログラムが開催中!

SBI証券

SBI証券では、2021年7月以降に証券総合口座を新規開設した方を対象に米国株式の取引手数料が無料になるキャンペーンが開催されています。

適用条件はSBI証券で口座開設を行うだけ。口座開設から最大2カ月間、米国株式/ETFの通常注文時の取引手数料がかかりません。キャンペーンの終了時期は未定なので、このチャンスはお見逃しなく!

→詳しくはSBI証券公式サイトへSBI証券

米国株式/ETFでリーズナブルな取引手数料

SBI証券は米国株式の取引手数料がリーズナブルなのも注目ポイント。

下記は各社の米国株式/ETFの取引手数料を比較したものです。10株未満の少額取引ではDMM 株が安い取引コストですが、100株単位の取引ではSBI証券、楽天証券、マネックス証券の大手3社が横並びの手数料になっています。

証券会社1株10株100株公式
[SBI証券]SBI証券289円2,420円(上限)2,420円(上限)[SBI証券>詳細]
[楽天証券]楽天証券289円2,420円(上限)2,420円(上限)[楽天証券>詳細]
[マネックス証券]マネックス証券198円1,980円2,420円(上限)[マネックス証券>詳細]

※米国ETF(QQQ)で各取引枚数を取引した場合の取引手数料(片道)を掲載。
※各証券会社の手数料は税込を掲載。

もっとも、この手数料は大手以外の証券会社と比べればリーズナブルな取引手数料です。

SBI証券は円貨決済、外貨決済の両方に対応。総合的なサービスの充実度からすればリーズナブルな取引手数料で米国株式が取引できます。

また、NISA口座では海外ETFの買付手数料が無料になることや、SBI証券指定の米国ETFも買付手数料がかからない点も注目ポイント。住信SBIネット銀行の外貨入出金サービスを活用すれば入出金手数料を無料にすることもできます。

SBI証券投信積立、三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)でクレカ積立ができる新サービスもスタートしました。投信積立の対象銘柄で、三井住友カード(NL)のクレジット決済を利用すると決済額(0.5%)に応じてポイントが付与されるサービスです。

つみたてNISAにも対応しており、最低投資額は100円から可能。米国株式から投資信託まで幅広い金融商品をお得に取引できるのもSBI証券の魅力です。

→詳しくは三井住友カード(NL)公式サイトへ三井住友カード(NL)

老舗の大手ネット証券ならではの充実したサービス

SBI証券

SBI証券では、長期保有している米国株式を貸し出すことで金利が受け取れる「米国貸株サービス(カストック)」を提供しています。

カストックでは米国株式だけでなく米国ETFも対象で、2000銘柄以上の銘柄を貸し出すことが可能。貸し出した株式は貸出中でも配当金を受け取ることができます。

売却も任意のタイミングでできるため、塩漬けしている銘柄がある方は要注目サービスです。

その他にも、米国で最も著名な週間金融専門誌の1つ「BARRON’S(バロンズ)」を日本語訳した「バロンズ・ダイジェスト」の配信やモーニングスター社の個別銘柄レポートなどマーケット情報も充実。

長年に渡って証券サービスを提供してきたSBI証券だからこそ、痒いところに手が届くサービスを提供してくれます。

→詳しくはSBI証券公式サイトへSBI証券

SBI証券の取引ツールは?

SBI証券

SBI証券

SBI証券の米国株式取引ツールはPC版とスマホアプリの2種類を配信。特に、米国株専用のスマホアプリは視認性の良いデザインと機能性が両立したツールに仕上がっています。

過去20年分の株価データや複数期間のチャート比較、豊富なテクニカル指標を標準搭載。テーマ別、キーワード別のスクリーナー機能で銘柄検索もストレスがありません。

また、米株の決算速報は発表から数分、最長でも30分以内に配信。決算で株価が動くタイミングを逃さず取引できます。「スマホアプリでよく取引をする」という方はSBI証券の米株アプリをぜひチェックしてみてください。

SBI証券の口座開設、取引方法は?

SBI証券

SBI証券はWeb申込から口座開設が可能です。米国株式の取引は上記、「外国株式」の開設ボタンから進み、必要事項を入力、申込は5分程度あれば完了します。

口座開設料、口座管理費は無料。口座開設には、運転免許証などの本人確認書類およびマイナンバーカード(顔写真付き)が必要になります。

SBI証券

米国株式などの外国株式はその国の通貨での外貨決済にも対応しています。円貨決済では、証券総合口座への入金で買付余力に即時反映が行われます。

外貨決済の場合は、事前に円⇒米ドル円への為替取引で米ドル円の預り金を準備するか、住信SBIネット銀行の外貨預金から入金する2パターンがあります。

外貨決済では、米ドルでの取引になるため確定した利益を円安になるタイミングで円に戻せば為替差益を狙うことも可能。口座開設に関して詳しい情報を知りたい場合は、公式サイトをご確認ください。

SBI証券 公式サイト

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

コメント

  1. 海野昭文 より:

    現在SBIで米国株式のPC購入しています。株式銘柄調査スル方法(PC、書籍)を教えて下さい。
    午後10時のTV観ていますが(東京CH2)銘柄紹介の会社名が文字になっていないので
    調査できません。3日前の森崇さんの解説で3社の銘柄を聞きましたが、会社名を文字にすることが出来ず調査できません。日本の四季報みたいな参考書、PC説明書知らせて欲しい。
    正式な会社名が解ればPCで調査可能になりますが。
    PCの℡番号で直接相談すること出来ず困っています。

    • mattsun より:

      記事へのコメント誠にありがとうございます。米国株式にも日本株と同じ四季報がございます。書店、ネットで購入できますのでそちらをご確認いただけますと幸いです。今後ともFX手とりをよろしくお願い致します。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です