ここでは、国内FX業者が提供している「リピート系注文」のを徹底比較しています。
リピート系注文は一定のルールに基づいて注文を繰り返す注文方法で、自動売買の一種。レンジ相場でも利益を狙えたり、自動で売買を繰り返してくれるので仕事の合間などでも稼働してくれたりすることなどがメリット。
リピート系注文と一口に言っても業者によってその機能や特徴はさまざま。簡単な設定だけで始められるものから、細かなカスタマイズができるサービスもあります。
当ページでは、FX業者8社のリピート系注文を紹介しています。総合的スペックからスワップなどの情報も比較。リピート系注文対応の業者をお探しの方は、ぜひ当ページの情報を活用してくださいね。
冒頭でもお伝えしたように、リピート系注文は一定のルールに基づいて注文を繰り返す注文方式です。上の画像(みんなのシストレ公式サイトより)のように、手動で行う裁量取引では複数の利益を狙うのが難しい場面でも、リピート系注文では自動で売買を繰り返すので、細かな動きの中でも利益を得られるチャンスが多くなります。
メリットとしては、トレンド相場だけでなく、レンジ相場における細かな値動きの中でも繰り返し利益を狙えるということ。そして、リピート系注文は最初の設定さえ行えば後は自動で売買を繰り返してくれる注文方法ですので、仕事や家事などで忙しい合間でも着々と注文を実行してくれます。
ただし、予想とは異なる方向にトレンドが発生した場合などには要注意。注文を繰り返してくれるのは便利なのですが、それは単純に注文数量が増えるということで、それだけリスクも増えていくということになります。大きな額で取引をしすぎると、早々にロスカットされるといった事態にもなりかねません。そのため、どのFX会社でリピート系注文を行うにしても、資金面には余裕を持って取引することをおすすめします。
掲載コンテンツ
リピート系注文が使えるおすすめのFX業者一覧
国内のFX業者が提供しているリピート系注文の中でも、特におすすめのものをピックアップしました。対応している通貨ペアの種類、利用できる取引単位、リピート系注文の利用にかかる手数料(1,000通貨あたり)、リピート系注文の特徴と、基本的なスペックを比較しています。
FX業者・リピート注文 | 通貨ペア | 取引単位 | 手数料(1,000通貨あたり) | リピート系注文の特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
「トライオートFX」 | 20通貨ペア | 1,000 通貨単位 | 無料 | 高機能な自動売買、低水準スプレッド | |
「iサイクル2取引」 | 26通貨ペア | 1,000 通貨単位 | 新規:20円 決済:無料 | 使いやすい自動売買、学べるセミナーも実施 | |
「トラッキングトレード」 | 24通貨ペア | 1,000 通貨単位 | 新規:20円 決済:無料 | シンプルな構造、業界最狭水準スプレッド | |
「ループイフダン」 | 20通貨ペア | 1,000 通貨単位 | 無料 | 5ステップで使えるシンプル構造、スワップが高水準 | |
「みんなのリピート注文」 | 13通貨ペア | 1,000 通貨単位 | 無料 | 選択するだけでリピート注文を開始可能 | |
「自動売買」 | 20通貨ペア | 1 通貨単位 | 無料 | 手数料が完全無料、少額取引ならココ | |
「連続予約注文」 | 28通貨ペア | 100 通貨単位/ 10,000 通貨単位 | 無料 | 手数料が完全無料、スプレッド業界最狭水準 | |
「トラリピ」 | 17通貨ペア | 1,000 通貨単位 | 無料 | リピート注文に特化したFX業者 |
(※:外為オンラインの決済手数料無料は随時延長中のキャンペーン。また、新規口座開設完了後90日間に限り新規も決済も無料となるキャンペーンも実施中)
(※:FXブロードネットの決済手数料無料は随時延長中のキャンペーン。また、新規口座開設完了後90日間に限り新規も決済も無料となるキャンペーンも実施中)
(※:マネーパートナーズには「パートナーズFX」と「パートナーズFX nano」の2つのFX口座があり、前者では10,000通貨単位で後者では100通貨単位の取引が可能。また、nano口座では対応通貨ペアが18種類となります)
松井証券は2023年4月22日より、FXで自動売買が使える注文機能をリリース。
ユーザーから要望の多かった「リピート系注文」に対応し、シンプルな設定で24時間稼働する自動売買を始められます。しかも自動売買の利用料は無料、低水準スプレッドで利用可能。
また、松井証券では1通貨単位から取引できるため、約100円(※)という少額から自動売買を始められるのも特徴となっています(業界初!)。「自動売買に興味があるけどなるべくリスクは抑えたい」という方におすすめです。
(※:米ドル/円が100円、レバレッジなしコースの場合)
リピート系注文のスワップポイント一覧比較
次に各社のスワップポイントもチェックしてみましょう。リピート系注文でも通常の裁量取引と同様にスワップポイントが発生します。当然ながらプラスのスワップが付与される場合もあれば、マイナススワップが発生する場合もあります。
ここでは、米ドル円、豪ドル円、NZドル円、南アフリカランド円、トルコリラ円、メキシコペソ円の6通貨ペアについて、1日分の買いスワップポイントを一覧比較しています。取り扱いがない場合は「ー」と記載。
みんなのリピート注文に関しては、取引損益にスワップ益が付与されるのですが、具体的な数値は公開されていませんので記載していません。
また、リピート系注文の対応業者に限らず、20社以上のスワップポイントを比較しているページも用意していますので、気になる方はそちらも参考にしてみてくださいね。
FX20社以上のスワップポイント一覧比較!(月間、年間スワップ実績も掲載)
FX業者 | 米ドル円 | 豪ドル円 | NZドル円 | 南アランド円 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
「トライオートFX」 | 200円 | 95円 | 125円 | 110円 | 25円 | ー | |
「iサイクル2取引」 | 190円 | 65円 | 100円 | 50円 | 0円 | 50円 | |
「トラッキングトレード」 | 208円 | 102円 | 129円 | 130円 | ー | ー | |
「ループイフダン」 | 200円 | 100円 | 120円 | 130円 | 10円 | 260円 | |
「みんなのリピート注文」 | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | |
自動売買 | 226円 | 87円 | 108円 | 130円 | 40円 | 260円 | |
「連続予約注文」 | 100円 | 41円 | 56円 | 80円 | 25円 | 170円 | |
「トラリピ」 | 124円 | 92円 | 130円 | 30円 | 8円 | 130円 |
(※:上記スワップポイントは2023年05月30日時点での1万通貨あたりの1日分の付与数値を掲載しています)
(※:南アフリカランド円とメキシコペソ円のみ10万通貨あたりのスワップポイントを掲載しています)
(※:通貨ペアの取り扱いがない場合は「ー」と記載しています)
(※:みんなのリピート注文のスワップポイントは取引損益に含まれますが、数値は公式サイトで公開されていないため記載していません)
2023年4月1日より、インヴァスト証券(トライオートFX)が人気3通貨ペアにて、スワップポイント売買同値の恒常化をスタートしました。
対象となるのは「豪ドル/NZドル」「ユーロ/英ポンド」「ユーロ/円」の3通貨ペア。スワップ売買同値が適用されることで、買いスワップと売りスワップが相殺できる数値となります(例:買いスワップ=50円/売りスワップ=-50円)。
インヴァスト証券は自動売買サービスを提供しており、レンジ相場で売買を繰り返して利益を狙うという戦略を取ることが可能。スワップ売買同値が適用されていればマイナススワップによる損失を軽減でき、レンジ相場における自動売買にて嬉しい効果を発揮してくれます。
インヴァスト証券のスワップ売買同値に関しては、特集記事にて詳しく解説しています。具体的なスワップ実績も掲載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
リピート系注文をおすすめポイント・特徴で選ぶ
次に、スプレッドの狭さやリピート系注文の使いやすさなど、ニーズごとにおすすめの業者をご紹介。下記の項目をクリックしていただくと該当するリピート系注文の紹介に飛びます。FX会社選びにぜひ参考にしてみてくださいね。
自動売買の機能性、スプレッドの狭さで選ぶなら?(トライオートFX)
使いやすさ、学べるセミナーの開催で選ぶなら?(外為オンライン)
シンプルな構造、最狭水準スプレッドが魅力の業者は?(FXブロードネット)
シンプルで分かりやすく、スワップも魅力のリピート注文は?(アイネット証券)
選択するだけでリピート注文を始められる業者は?(みんなのシストレ)
数百円から自動売買可能、高スワップを狙える業者は?(松井証券)
手数料が完全無料、細かな設定もできる業者は?(マネーパートナーズ)
手数料無料、リピート注文に特化したFX業者は?(マネースクエア)
自動売買の機能性、スプレッドの狭さで選ぶなら?
トライオートFX(インヴァスト証券)
- 簡単な設定も細かな設定にも対応!
- トライオートFXは業界最狭水準スプレッド!
- トライオートFXを学べるコンテンツが充実!
リピート系注文が可能な自動売買、その機能性とスプレッドの狭さで選ぶならインヴァスト証券の「トライオートFX」がおすすめ。インヴァスト証券は複数のFXサービスを提供していますが、中でも自動売買注文には長年注力を続けており、年々その機能性が進化し続けているFX業者です。
トライオートFXでは自分で設定した自動売買を行えるのですが、その利用方式は「自動売買セレクト」と「ビルダー」の2種類が用意されています。簡単に言うと、前者の「自動売買セレクト」は用意されているプログラムを選ぶだけで自動売買が行えるもので、後者の「ビルダー」はプログラムを自分で設定するもの。2つは自由に使い分けできますので、トライオートFXは初心者の方にも中上級者の方にもおすすめです。
インヴァスト証券のトライオートFXは、自動売買を長年改良し続けてきただけあって、非常に高機能。スマホアプリでも利用可能です。そしてスプレッドが業界最狭水準。機能性とスプレッドの狭さで選ぶならトライオートFXをぜひチェックしてみてくださいね。
ループイフダンとトライオートFXの違いを徹底比較したページはこちら!
プログラムを選ぶだけで始められる「自動売買セレクト」
トライオートFXの利用方式の1つである「自動売買セレクト」では、あらかじめ用意されている自動売買プログラムをユーザーが選択し、稼働させるだけでリピート注文が実行できるというもの。難しい操作をせずに自動売買を始めたいという方におすすめ。
自動売買セレクトには「コアレンジャー」「ハーフ」「スワッパー」という3つの自動売買ロジックがあります。コアレンジャーは一定のレンジ内で細かく売買するものでレンジ相場に向いています。ハーフは想定レンジの中央値より上のときは売り、下のときは買いを行うようなデザイン。スワッパーは高金利通貨向きのプログラムで、右下がりのトレンドで短期の反発を狙いつつ、スワップポイントの利益も狙えるもの。
自動売買プログラムが並ぶ画面では、一定期間での収益率によりランキング形式で各プログラムが並んでいます。ただし掲載されている収益率はあくまでシミュレーションの結果なので、将来どうなるか分かりません。選ぶだけで操作は簡単ですが、選択は慎重に行いましょう。
細かな設定が可能、自分だけの自動売買を作れる「ビルダー」
あらかじめ用意されているプログラムではなく、自分で作ったプログラムで自動売買がしたい!という方は「ビルダー」をご活用ください。
トライオートFXの自動売買は、IF-DONE注文を自動で繰り返すというのが根本的な仕組みとなっています。自動売買セレクトではこの部分の設定があらかじめ行われているプログラムを使いますが、ビルダーでは新規注文を行う条件、決済注文を行う条件などを自分で設定することが可能。
ビルダーには「シングルカスタム」「マルチカスタム」、あるいは「チャートメイク」という作成方式があります。シングルカスタムでは、自動売買を1つ1つ手動で作っていくもの。マルチカスタムは、一定のレンジ幅を決めて、その中で売買を繰り返す注文を設定するもの。チャートメイクでは未来の値動きを描くだけで、簡単に自動売買ロジックを作成可能です。
マルチではレンジ幅内で均等に売買注文を配置するという形になり、シングルのように細かな設定はできませんが、まとめて設定できるのが便利。リピート系注文を作るのならマルチの方が向いています。
作成した自動売買プログラムはシミュレーションが可能です。シミュレーションは口座を開いていなくても利用できますので、気になる方はぜひ使ってみてくださいね。
トライオートFXの自動売買を学べる「ブログコンテンツ」
トライオートFXの自動売買は高機能でスプレッドも狭いのが魅力。ですが、初めて自動売買を使おうとしている方、もしくはFX初心者の方にとっては、高機能で分かりづらいという部分があるかもしれません。
そのような場合は、ぜひインヴァスト証券のブログを参考にしてみてください。公式ブログではさらに詳しくトライオートFXの使いこなし方が解説されています。ブログは口座を持っていなくても見れますので、興味のある方はチェックしてみてくださいね。
インヴァスト証券は2023年5月、トライオートFX/ETFの「シミュレーション」機能にてバージョンアップを実施しました。
従来のシミュレーション機能は「2019/1~」または「2020/1~」の2つの期間しか選択できませんでしたが、今後は「3か月」「6か月」「1年」「2年」「3年」の5パターンから選択可能となります。いずれもシミュレーション画面を開いた前日からの期間です。
シミュレーション機能は自動売買のビルダーとセレクトの両方で利用可能。自動売買を稼働させる前に、短期または長期スパンでのシミュレーション結果を確認し、ロジックの有用性をチェックしましょう。
また、シミュレーション機能のバージョンアップと同タイミングで、トライオートの取引画面から入金できる機能も追加されました。
より使いやすくなったトライオートFX/ETFに注目です。
使いやすさ、学べるセミナーの開催で選ぶなら?
iサイクル2取引(外為オンライン)
- ランキングから選択するだけで利用可能!
- トレンドの転換に自動で対応する機能を搭載!
- iサイクル2取引を学べるセミナーを開催!
外為オンラインの「iサイクル2取引」は、FX初心者にも人気の扱いやすいリピート系注文。iサイクル2取引には「ランキング方式」「マトリクス方式」「ボラティリティ方式」と3つの利用形式が用意されています。特におすすめなのはランキング方式で、シミュレーションでの利益順に並んでいる注文を選択すれば、その条件でiサイクル2取引をスタート可能。
iサイクル2取引には新規注文1,000通貨あたりに対し、20円の手数料が発生します。決済手数料は無料。これに加えてややスプレッドが広めとなっています。ですが、新規口座開設完了後から90日間に限り、iサイクル2取引の新規注文手数料が無料なのが魅力(決済手数料無料と口座開設後90日間の手数料無料は随時延長中のキャンペーンです)。
iサイクル2取引は外為オンラインのデモ取引でも使うことができます。iサイクル2取引を試しに使ってみたいという方は、デモ口座で運用してみましょう。
ランキングから選んで始める「ランキング方式」がおすすめ
前述のように、iサイクル2取引は「ランキング方式」「マトリクス方式」「ボラティリティ方式」の3つの形式から始められます。ランキング方式では、シミュレーション結果に基づくランキングが掲載されており、そこから利用する注文内容を選択できます。ユーザーは選択するだけでリピート注文を始められますので、難しい操作は不要。初心者の方でも簡単に扱えます。
マトリクス方式はシミュレーション結果をもとに、複数の観点から投資戦略をサポートしてくれて、自動売買を選択できるもの。ボラティリティ方式は、売りか買いの選択、変動幅、対象資産の3つを設定するだけでiサイクル2取引を始められるというものです。
値動きを読み取り自動でトレンドを判断する「トレンド機能」
iサイクル2取引には「トレンド」という機能が搭載されています。これは、システムが買いか売りのトレンドを自動で読み取り、状況に応じた取引を行ってくれるというもの。取引開始時に上昇トレンドであればそれに応じた買い注文を実施し、そして、途中で下降トレンドに転換した場合はその状況も自動で判断し、売り注文が行われます。
トレンド機能を利用する場合はトレンドが設定されている注文を利用する必要があります。ランキング方式で注文を選択する場合は、ポジションの方向が「トレンド」になっているものを選択。
iサイクル2取引のランキングを公開中(誰でも見れます)
外為オンラインの公式サイトでは、iサイクル2取引の決済損益ランキングが公開されています。ここに掲載されているのはデモ口座で運用しているiサイクル2取引の実績。外為オンラインの口座を持っていなくても、どなたでも閲覧可能。
ランキングでは各注文内容について、注文が繰り返される間隔や、その注文で想定されている変動幅といった設定、利食い回数や損切り回数の結果、必要となる資金といった情報をチェックできます。これからiサイクル2取引を始めようとお考えの方は、各種内容を事前に確認してみてはいかがでしょうか。
FXの基本からiサイクル2取引も学べる「セミナー開催」
外為オンラインは知名度も人気度も高いFX業者。取引ツールの利便性やiサイクル2取引も人気の理由ですが、それらに加えてFXについて学べるセミナーの開催がポイントです。セミナーはユーザーのレベルに合わせて複数実施されており、FX初心者のためのセミナーもあれば、iサイクル2取引について学べるセミナーも開催。
iサイクル2取引に関するセミナーは東京開催が中心となっていますが、会場でしっかりと学べるのは嬉しいですね。外為オンラインは大阪や名古屋でもセミナーを実施しています。サービスを提供するだけではなく、技術や知識を向上させるための環境が整っているのも外為オンラインの魅力。
シンプルな構造、最狭水準スプレッドが魅力の業者は?
トラッキングトレード(FXブロードネット)
FXブロードネットが提供しているリピート系注文は「トラッキングトレード」。トラッキングトレードは一定の想定変動幅内に複数のイフダン注文を配置し、登録後は自動で売買を繰り返してくれる注文方法。当ページで紹介しているリピート系注文の中でも特にシンプルな構造で分かりやすいのが特徴です。
トラッキングトレードには「ランキング注文」と「任意設定(手動設定)」の2パターンの利用形式が用意されています。ランキング注文では、ランキング表示されているトラッキングトレードの設定から好きなものを選択して運用するだけで、簡単に自動売買を始められるもの。
任意設定(手動設定)では、イフダン注文を配置する想定変動幅やポジションの方向を自分で設定することができます。ポジションを保有する間隔と最大ポジション数は自動で計算、設定される仕様となっています。
2019年12月には3つめの設定方法として「ワンタッチ設定」が追加されました。ワンタッチ設定では、FXブロードネットで開催されている「トラッキングトレード ガチンコバトル」の参加プレイヤーの設定と、3年超の運用期間で収益率が上位の設定を選択可能。選ぶだけで簡単に発注を始められます。
また、FXブロードネットはスプレッドの狭さが非常に魅力。米ドル円などにて業界最狭水準のスプレッドで自動売買が行えます。シンプルな使い勝手、スプレッドの狭いリピート系注文をお探しの方には、トラッキングトレードがおすすめ。
ランキングから選択する注文方式は初心者におすすめ
トラッキングトレードのランキング注文は、お気に入りの設定を選ぶだけの簡単な注文方式。ランキングの集計期間、通貨ペア、ポジションの方向を選択すると、該当するトラッキングトレードが順番にズラリと表示されます。注文間隔や最大で保有するポジションの数、設定した期間内における決済損益などを参考に選択しましょう。
任意設定(手動設定)も簡単な操作で利用可能
ランキング注文は初心者向けの設定方法ですが、それでは物足りない、自分で設定を作りたいという方はトラッキングトレードの任意設定(手動設定)をご利用ください。取引する通貨ペア、注文を配置する想定変動幅、ポジションの方向、対象資産をそれぞれ自分で設定することができます。
自分で設定するとはいっても、トライオートFXのビルダーなどと比べると設定内容はシンプルなものとなっています。想定変動幅や対象資産を入力すると、トラッキングトレードでは設定に応じてポジション間隔と最大ポジション数が自動で設定される仕組み。
FXブロードネットはスプレッドが狭い!
FXブロードネットのトラッキングトレードはシンプルな使い勝手と、そして業界最狭水準スプレッドの環境で利用できるのがポイント。米ドル円やユーロ米ドルなどを魅力的な水準で自動売買を行えます。当ページのスプレッド一覧比較を見ていただければ分かるように、リピート系注文を取り扱っている他社と比べても低水準。
トラッキングトレードには片道20円(1,000通貨あたり)の手数料が発生しますが、随時延長中のキャンペーンが適用されて決済手数料は無料ですし、新規口座開設完了後90日間は新規も決済も注文手数料が無料となっています。
スプレッドの狭さ、コストの低さという観点からも、FXブロードネットのトラッキングトレードはおすすめのリピート系注文です。
シンプルで分かりやすく、スワップも魅力のリピート注文は?
ループイフダン(アイネット証券)
アイネット証券が提供しているリピート系の自動売買注文は「ループイフダン」。ループイフダンも至ってシンプルな構造となっており、一定の値幅ごとにイフダン注文を配置し、その売買を繰り返す注文となっています。多くの利用者から支持されているリピート系注文。
ループイフダンの魅力は5ステップの簡単な操作だけで自動売買を始められるという点です。自動売買システムは通貨ペアごとにあらかじめ用意されており、その中から選択。損切り設定、1注文あたりの取引数量、保有する最大ポジション数を設定して開始すればOK。
また、アイネット証券は高水準なスワップポイントが魅力。ループイフダンは米ドル円など主要通貨ペアに加えて、トルコリラ円やメキシコペソ円、南アフリカランド円といった高金利通貨ペアにも対応しています。リピート系注文に対応しているFX業者の中でも、アイネット証券は特に高水準ですので、スワップも狙いたいという方は要チェック。
ループイフダンは手数料無料でお使いいただけます。ただ、スプレッドはトライオートFXなどに比べるとやや広めなのがデメリットとなっています。
ループイフダンとトライオートFXの違いを徹底比較したページはこちら!
5ステップで利用可能。最大ポジション数を指定できるのも魅力
前述のとおりループイフダンは5つの簡単なステップで始められます。ループイフダンは多数の売買システムがあらかじめ用意されており、まずはどのシステムを利用するかを選択します。
自動売買システムは「ループイフダンB10(USD/JPY)」「ループイフダンS15(USD/JPY)」というようになっており、「B」と書かれている場合はBUY(買い)で「S」と書かれている場合はSELL(売り)方向にポジションを保有することになります。「10」や「15」の数字は注文を繰り返す値幅。
「ループイフダンB10(USD/JPY)」であれば、米ドル円を対象として、10銭ごとに買い注文と利食いの売り注文を繰り返す、ということになります。また、10銭ごとに買い注文を追加で行うということでもあります。取引数量は1〜1,000の間で指定しますが、ここでは「1=1,000通貨」となります。
また、ループイフダンでは最大ポジション数を自分で選択できるのが特徴的。他のリピート系注文では保有する最大数を変更できない場合もあるのですが、ループイフダンでは少なめにすることも、最大限多くすることも自由に決められます。
ループイフダンの売買システムはランキングから選択可能
ループイフダンの自動売買システムはあらかじめ用意されており、通貨ペアや注文値幅を鑑みて気に入ったものを選択すればいいのですが、どれを使うか迷う方もいらっしゃると思います。
その場合はランキングを参考にしてみてはいかがでしょうか。自動売買システムごとに一定期間内の決済損益pips、最大ポジション数、利用割合、最低必要資金を確認することができます。
ランキングから気になる自動売買システムを選択すれば、すぐに自動売買をスタート可能。ぜひ活用してみてくださいね。
アイネット証券のスワップポイントに注目!
リピート系の自動売買を使いながら、スワップポイントの利益も狙いたいという方にはアイネット証券がおすすめです。アイネット証券は米ドル円やトルコリラ円などのスワップポイントが高水準、かつ水準が安定しているのが魅力。
当サイトでは、約20社のFX業者のスワップポイントを一覧比較しているページも用意しています。ぜひ興味のある方はそちらもチェックしてみてくださいね。
FX約20社のスワップポイント一覧比較!(月間、年間スワップ実績も掲載)
初心者歓迎のループイフダン会場セミナーを開催
アイネット証券ではループイフダンを開催しています。ループイフダンの基本的な使い方から活用方法を解説したり、著名人による特別セミナーを開催することもあります。これらは会場セミナーで東京での開催となります。
選択するだけでリピート注文を始められる業者は?
みんなのリピート注文(みんなのシストレ)
- システムトレードの1つとして利用可能!
- ストラテジーを選択するだけで自動売買できる!
- ストラテジーの実績や利用者の数を確認可能!
みんなのFX(トレイダーズ証券)では裁量取引、シストレ、バイナリーオプションの3つのサービスが提供されています。その内のシストレサービスである「みんなのシストレ」にて、「みんなのリピート注文」が利用可能。みんなのシストレは用意されているストラテジーを選択して稼働するだけで、簡単に自動売買が始められるというもの。
そのストラテジーの1つとして「みんなのリピート注文」が提供されています。みんなのリピート注文は新規注文と決済注文を繰り返す値幅があらかじめ設定されていますので、ユーザーはそれらの設定をすることなく、選んで取引をスタートするだけでリピート注文を行えます。
デメリットとしては、リピート注文を簡単に始められますが、細かな設定は自分で行えないということ。また、利食いの決済を行う値幅は設定されているのですが、損切りの値幅は設定されていないということ。損切りをする場合は手動での決済が必要になります。ただし、想定外の損失が出ないように、合計損益額が〇〇円以上になったら取引を一旦停止する、という設定をすることは可能です。
みんなのシストレの魅力は、各種ストラテジーについてさまざまな情報を事前にチェックして、好みのものを選択できること。損益の実績や勝率はもちろんのこと、そのストラテジーを利用しているトレーダーの数も知ることができます。
みんなのリピート注文は手数料無料でお使いいただけます。ただし、みんなのシストレではスプレッドがやや広めなのでご注意を。難しい操作をせずにサクッとリピート系注文を使いたい、という方はみんなのリピート注文がおすすめです。
みんなのリピート注文の選び方は?
みんなのリピート注文を始める手順は非常に簡単。みんなのシストレのマイページにログイン後、ランキングなどからみんなのリピート注文を選択すると、上記のような画面が表示されます。収益率や合計損益などの情報を確認し、利用を希望する場合は「セレクトする」ボタンをクリックします。
「セレクトする」ボタンをクリックすると、上記のような画面に移動。ここでは投資数量を選択します。推奨証拠金が表示されますので参考にしましょう。ここでは「リスクコントロール」というものが選択できて、合計損益額が〇〇円以上になったら建玉を決済して新規取引を一旦停止する、という設定が行えます。想定以上の損失を出さないためのセーフティ機能ですね。
設定が完了したら「取引開始」をクリック。みんなのリピート注文がスタートします。トライオートFXのビルダーで行うような細かな設定はなく、数回の操作だけでリピート注文を開始可能。
みんなのリピート注文の詳細を確認
下記画像は2019年9月27日時点に確認した「【USDJPY】みんなのリピート注文_買」の詳細を表示した画面です。タブで1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年の期間を選択し、該当期間での実績を確認できます。画面の上部に表示されている「セレクター」はこの注文を運用しているトレーダーの数、「フォロワー」は運用はしていないけどフォローしている人の数ですね。SNSのような間隔でシストレを利用できます。
みんなのリピート注文の基本スペック詳細
下記の表は選択できるみんなのリピート注文の一覧と、設定の内容です。「新規注文を繰り返す間隔」は、〇〇pipsの値動きがあるごとに新規注文を発注するということを、「決済指値注文の値幅」は〇〇pipsの利益が出れば利食いを行うということを表しています。
ストラテジー名 | 新規注文を繰り返す間隔 | 決済指値注文の値幅 |
---|---|---|
【TRYJPY】みんなのリピート注文_買 | 20銭 | 30銭 |
【TRYJPY】みんなのリピート注文_売 | 20銭 | 30銭 |
【MXNJPY】みんなのリピート注文_買 | 5銭 | 6銭 |
【MXNJPY】みんなのリピート注文_売 | 5銭 | 6銭 |
【ZARJPY】みんなのリピート注文_買 | 5銭 | 10銭 |
【ZARJPY】みんなのリピート注文_売 | 5銭 | 10銭 |
【USDJPY】みんなのリピート注文_買 | 30銭 | 50銭 |
【USDJPY】みんなのリピート注文_売 | 30銭 | 50銭 |
【CADJPY】みんなのリピート注文_買 | 30銭 | 50銭 |
【CADJPY】みんなのリピート注文_売 | 30銭 | 50銭 |
【AUDJPY】みんなのリピート注文_買 | 30銭 | 50銭 |
【AUDJPY】みんなのリピート注文_売 | 30銭 | 50銭 |
【NZDJPY】みんなのリピート注文_買 | 30銭 | 50銭 |
【NZDJPY】みんなのリピート注文_売 | 30銭 | 50銭 |
【AUDNZD】みんなのリピート注文_買 | 20pips | 30pips |
【AUDNZD】みんなのリピート注文_売 | 20pips | 30pips |
【EURJPY】みんなのリピート注文_買 | 40銭 | 50銭 |
【EURJPY】みんなのリピート注文_売 | 40銭 | 50銭 |
【PLNJPY】みんなのリピート注文_買 | 9銭 | 12銭 |
【PLNJPY】みんなのリピート注文_売 | 9銭 | 12銭 |
【CNHJPY】みんなのリピート注文_買 | 6銭 | 10銭 |
【CNHJPY】みんなのリピート注文_売 | 6銭 | 10銭 |
【EURGBP】みんなのリピート注文_買 | 30pips | 40pips |
【EURGBP】みんなのリピート注文_売 | 30pips | 40pips |
【EURAUD】みんなのリピート注文_買 | 40pips | 60pips |
【EURAUD】みんなのリピート注文_売 | 40pips | 60pips |
数百円から自動売買可能、高スワップを狙える業者は?
リピート系自動売買(松井証券)
- 松井証券なら1通貨から自動売買ができる!
- 自動売買の利用料は0円かつスプレッド低水準!
- トルコリラ円やメキシコペソ円にて高水準スワップ!
「少ない証拠金額から自動売買を利用したい」「手数料無料がいい」という方には、松井証券の自動売買がおすすめです。
松井証券の自動売買は2023年4月22日にリリースされたサービス。ユーザーから要望の多かったリピート系注文に対応しています。
自動売買に対応していること自体もメリットですし、松井証券なら1通貨から取引を始められて、自動売買の利用手数料が0円なのが大きな魅力。リスクとコストを両方抑えたい方はぜひご検討ください。
また、松井証券はトルコリラ円やメキシコペソ円などにて、高水準スワップポイントを実現しているのも魅力。スワップ狙いの方にもおすすめです。
松井証券なら1通貨から自動売買ができる!
1,000通貨から取引を始められるFX業者は多いですが、1通貨から取引できる国内業者は松井証券を含め数社しか存在しません。
その上、松井証券はリピート系の自動売買も1通貨から稼働することができ、これは業界初(※)の特徴となっています。
1通貨単位であればリスク低減に有益ですし、多数の注文を実行するリピート注文において、資金に余裕を持たせやすくなるのも特徴のひとつと言えます。
(※:2023年4月5日時点、松井証券調べ)
取引ツールから簡単な操作で利用可能!
松井証券の自動売買は取引ツールから簡単な操作で利用できます。PCツールの左側にあるメニューから「自動売買」を選択し、通貨ペアや売買区分、リピート注文の各種設定を行えばスタート可能。
自動売買の設定画面では、入力した設定に応じて注文レンジ・運用停止ラインをチャート上に表示してくれるのも便利です。
ただし、現段階ではスマホ環境からの自動売買の発注(運用開始)は非対応となっているのでご留意ください。スマホ対応に関しては今後のアップデートに期待です。
トルコリラ円やメキシコペソ円にて高水準スワップ!
こちらのスワップ比較表にも記載していますが、松井証券はリピート系注文に対応している業者の中で、高水準のスワップポイントを実現。
トルコリラ円やメキシコペソ円、南アフリカランド円、米ドル円などで魅力的な付与実績を残しています。リピート注文でコツコツ利益を狙いつつ、スワップポイントも狙える環境で選ぶ場合も松井証券がおすすめ。
手数料が完全無料、細かな設定もできる業者は?
連続予約注文(マネーパートナーズ)
- 手動で細かく設定できる注文方式!
- 手数料無料でリピート注文が使える!
- 100通貨単位の少額取引にも対応!
マネーパートナーズが提供しているリピート系注文は「連続予約注文」です。iサイクル2取引やみんなのリピート注文とは違い、連続予約注文は新規注文や指値(利食い)・逆指値(損切り)の設定をすべて手動で行う注文方法。トライオートFXのマルチカスタムのようにレンジ幅を設定してその中で注文を繰り返す、という設定でもありません。
注文を繰り返すタイミングを自分で指定する必要がありますので、FX初心者の方にはハードルが高いかもしれません。ですが、細かな設定を手動で行いたいという方にとってはメリットですね。最低で2個の注文、最大で20個の注文をあらかじめ設定しておくことができます。
また、連続予約注文は手数料無料というのが大きなメリット。他のリピート系注文では手数料が必要であったり、スプレッドが広めだったりと裁量取引よりもコストが必要となりがちですが、マネーパートナーズの連続予約注文のコストはスプレッドだけです。
そして、マネーパートナーズには2つの取引サービスが用意されているのですが、100通貨単位の取引が行える「パートナーズFX nano」口座でも連続予約注文が使えるのが注目ポイント。連続予約注文を初めて使うのだけどリスクはなるべく抑えたい、少額でもいいからコツコツ利益を積み重ねたい、という方におすすめです。
連続予約注文の使い方(PC取引ツール版)
連続予約注文はPCでもスマホアプリでも利用できます。ここではPC取引ツール「クイック発注ボード」での連続予約注文の利用についてご紹介します。
まず、注文パネルにて「連続予約」を選択。すると連続予約注文用の注文パネルが表示されますので、取引数量、売買の方向、1回目の新規指値注文を行うレート、指値(利食い)と逆指値(損切り)の数値を入力します。決済指値と逆指値はpips数でも選べますし、レートでも指定できます。
これが完了すれば、2回目以降の注文を設定していきます。2回目以降の注文は、1つ前の注文が決済されないと発注されない仕組みとなっています。2回目以降の注文は、1回目と同様に買い注文で利益を狙うのもアリ。また、レンジ相場での値動きの上下を利用して、買いと売りの注文を繰り返して利益を狙うという手段を選ぶのもアリ。
連続予約注文をどのような形式で利用するかはユーザー次第です。このように、リピート注文の形式に応用が利くのは連続予約注文のメリット。
連続する注文の設定を終え、注文を実行すると注文がスタートします。設定した注文の情報は、連続予約注文照会のタブに上記画像のような確認画面が表示され、こちらで確認できます。「強制終了」ボタンから連続予約注文を終了させることも可能。
連続予約注文は手数料は完全無料、1回の証拠金でOK
前述したように、マネーパートナーズの連続予約注文は利用手数料が無料です。スプレッド以外にコストは発生しません。100通貨単位の取引ができるnano口座を使い、リスクを抑えてコツコツ運用したいという方に最適の環境と言えるでしょう。
また、連続予約注文を利用する場合、必要となる証拠金は1回分の注文のみというのが特徴の1つ。20個の注文を設定していたとしても、1回分の証拠金だけでリピート注文が使えます。他社のリピート系注文では複数の注文分の証拠金が必要になる場合がありますが、マネーパートナーズではそのような心配は不要です。
連続予約注文の運用実績ランキングを公開(誰でも見れます)
マネーパートナーズの公式サイトにある連続予約注文の特設ページでは、運用実績のランキングを毎月公開しています。どの通貨ペアで、どのような利食い幅を設定したものが最も利益を上げていたのか?その設定で連続予約注文をするにはどれくらいの証拠金が必要なのか?ランキングはマネーパートナーズの口座を持っていなくても見られますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
手数料無料、リピート注文に特化したFX業者は?
トラリピ(マネースクエア)
- リピート系注文に特化したFX会社!
- 高機能なリピート系注文が手数料無料!
- 投資を学べるコンテンツが充実!
マネースクエアは国内FX業者の中でも、リピート系注文の提供に特に力を入れている業者です。早くから「トラリピ(トラップリピートイフダン)」という注文方式を提供。トラリピは、イフダン注文を基本とする注文機能で、一定のレンジ内にトラップのようにイフダン注文を複数配置し、それを繰り返す(リピート)ものです。
トラリピは仕掛けを行うレンジ幅やトラップの本数を自分で決めることが可能。また、マネースクエアのアナリストが設定したトラリピを選択するだけで、簡単にトラリピ注文を始められる「トラリピ1クリック」という初心者向けのサービスも用意されています。
マネースクエアはトラリピ注文の提供だけでなく、日々の取引に嬉しい「プレミアムサービス」も提供しています。特におすすめなのが投資を基礎から学べる「アカデミア」コンテンツ。マネースクエアではじっくり学べる会場セミナーの開催もしていますので、初心者の方もさらに技術を磨きたい方にとっても嬉しい環境が整えられています。
トラリピの利用料は完全無料。マネースクエアはリピート注文の提供に特化したFX業者です。実績あるリピート注文を使いたい方、学べる環境にも興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。
手数料無料で使える「トラリピ」の仕組み、設定方法
前述のように、トラリピは一定のレンジ内に複数のイフダン注文をまとめて仕掛ける注文方法です。上記画像では薄い黄色の部分がトラリピを仕掛けるレンジ幅。その中に、イフダン注文が均等に仕掛けられています。
マネーパートナーズの連続予約注文のように、1つの注文が決済されてから次の新規注文が行われるのではなく、仕掛けているレートになれば順次新規注文が実施されます。そして、一定の値幅で利食い。トラリピを設定する画面は下記画像のようになっています。
トラリピの注文設定画面はシンプル。レンジ幅とトラップ本数を決めれば、イフダン注文がレンジ内で均等に配置される仕組みとなっています。利益金額は値幅ではなく金額を入力。「決済トレール」に関しては後ほどご説明します。トラリピではストップロスを設定できますので、想定外の損失を出したくない方は忘れずにチェックを入れておきましょう。
初心者におすすめの「トラリピ1クリック」
トラリピの設定は至ってシンプルではありますが、注文を仕掛けるレンジ幅やトラップの本数などに関する判断は簡単ではありません。闇雲に設定して発注して損失が膨れてしまっては目も当てられません。特に初心者の方にとって設定の判断は難しいものになるでしょう。
マネースクエアは初心者の方のために「トラリピ1クリック」という便利なサービスを用意しています。これは、マネースクエアのアナリストが独自に設定したトラリピ設定を選ぶだけで利用できるというもの。トラリピ1クリックで利用できる設定には、最新のマーケット状況を加味されています。
トラリピ1クリックの発注画面は上記画像のようになっています。使いたいモデルを見つけたら、「1クリック発注設定」ボタンを押すだけで発注設定が反映されます。設定内容を参考にすることもできますね。初心者の方でトラリピを使いたいという方は要チェック。
トラリピの決済にはトレール注文が使える!
トラリピでは「決済トレール」という機能が使えます。トレール注文はトレンドを追いかけて決済価格を上げていき、利益の極大化を狙う人気の注文方法。トラリピでトレール決済を使用すると、仕掛けるすべての注文において利益の極大化を狙うことが可能となります。
トラリピ運用を支える6つの「プレミアムサービス」
マネースクエアはトラリピ注文サービスに特化したFX業者。注文方法の提供だけではなく、利用者に嬉しい「プレミアムサービス」も提供しています。前述したトラリピ1クリックもそうですし、トラリピを使用した場合のリスクを知ることができる「トラリピ運用試算表」、最新の情報を知ることができる「マーケット情報」、初心者でも基礎から実践テクニックまで学べる「アカデミア」、FX取引や市況についてわかりやすく動画で解説してくれる「M2TV」、お得な「ポイントプログラム」が用意されています。
プレミアムサービスに加えて、マネースクエアは会場セミナーを毎月開催。会場は主に東京になるので遠方の方は参加しづらいかもしれませんが、投資についての知識をさらに深めたい方、トラリピをもっと使いこなしたいという方にはおすすめです。
自分に合ったリピート系注文を使おう!
国内のFX業者が提供しているリピート系注文の中でも、特におすすめのサービスを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。一口にリピート系注文と言っても、FX業者によってさまざまな特徴があります。使いやすさを重視するのか、細かく設定できる機能性を重視するのか、スプレッドの狭さ、手数料の安さで選ぶのか…。当サイトの情報をご活用いただき、ご自身の希望に合ったリピート系注文を見つけ出してくださいね。