トレーディングビューにはリプレイモードという機能があります。これを使えば過去のチャートを使って、実際に動いているように再生することが可能。
ただし確定したロウソク足が出現するだけで、メタトレーダーのようにティック毎には表示されません。
リプレイモードにより実際にトレードしているような感覚で検証ができます。
やり方
メニューの再生(バーのリプレイ)を押します。
赤い縦線が出現するのでスタートする位置を決めます。
操作パネルが出現するので、再生ボタンを押します。
スピードも6段階あり、変えることができます。
操作パネルには「早送り」というボタンもあります。これは押す毎に1本ずつ表示させることができます。一時停止してから自分のペースで1本ずつ動かすのもいいかと思います。
TradingView対応のFX会社、ブローカー一覧表
FX会社 | 通貨ペア | 取引単位 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
![]() | 70種類 | 1000通貨 | 抜群の約定力 約定拒否なし オリジナルインジ50種類以上 | ![]() |
![]() | 150種類 | 1000通貨 | 豊富な通貨ペア インターバンク直結 最大発注数量2500万通貨 | ![]() |
![]() | 84種類 | 1000通貨 | 世界180カ国に展開 安定した約定力 | ![]() |
※サクソバンク証券の通貨ペアはスタンダードコースが対象、取引通貨単位・最大発注数量はアクティブトレーダーコースが対象。