この記事では米クルーズ船旅行サービスの大手「カーニバル」について強みから今後の見通し、株の買い方まで徹底解説!
新型コロナウイルスのパンデミック以降、クルーズ船での旅行は世界的に自粛されてきました。しかし、現在では各地でクルーズ旅行を予約する人が増えてきました。
「今、仕込んでおくべき銘柄を知りたい」「米国株の投資先を探している」という方はぜひ参考にしてみてくださいね!
「カーニバルに少額から取引したい」「現物保有のリスクヘッジがしたい」という方におすすめなのがIG証券です。
IG証券はカーニバルの株式CFD取引に対応した国内証券会社です。米国株・日本株・中国株・欧州株など12,000銘柄もの株式に対応。
国内No.1の取扱銘柄数を誇り、IGグループはCFD取引で世界No.1のグローバルプロバイダー(※)になります。
主要70銘柄以上で時間外取引にも対応。プレマーケットとアフターマーケットでも取引できるためより柔軟に立ち回ることができます。
株価の下落局面もリスクヘッジに活用できるIG証券の株式CFD取引は要チェックです!
※IGグループの財務情報より(2022年10月時点、FXを除いた収益ベース)
Carnival(カーニバル)とは
カーニバルは、世界最大の豪華客船の運航会社です。北米を中心に、欧州、オーストラリア、アジアで事業を展開しています。
傘下には、「カーニバル・クルーズ・ラインズ」、「プリンセス・クルーズ」、「ホーランド・アメリカ・ライン」、「シーボーン」、「AIDAクルーズ」、「コスタ・クルーズ」、「キュナード」など多数の企業を抱えている巨大企業です。
主な船舶は「クイーン・エリザベス2」「クイーン・メリー2」「カーニバル・デスティニー」などがありますが、日本で有名なのは「ダイヤモンド・プリンセス」ですね。
カーニバルは、イスラエルの実業家であるテッド・アリソンが、フロリダのマイアミで1972年に創業しました。当時は航空機の登場で、遠方への移動手段としての船舶がどんどん低迷していった時期でした。
そこで、移動手段ではなく観光や旅行などレジャーに特化した客船を造ればいいのではないかと思い付き、それが今のクルーズ産業の起点になりました。
その後カーニバルは、多くの船舶会社を買収し拡大しながら、クルーズ産業の第一線を走り続けています。
カーニバルの会社概要
企業名 | Carnival.Corp |
---|---|
本社所在地 | 3655 N.W.87th Avenue Miami,FL33178-2428 USA |
設立年月日 | 1972年 |
代表者 | Mr. Arnold W.Donaldo |
業種 | サービス |
上場日 | 1987年7月 |
市場 | NYSE |
ティッカー | CCL |
従業員数 | 30000人 |
カーニバルの3つの強み
需要を生む仕組み
クルーズ船は大型でたくさんの顧客を収容すればするほど、その分乗客一人当たりの運行コストが下がります。そうなるとコスト削減で利益を出しやすくなり、料金を安く設定することができます。
料金が下がれば、クルーズ船の旅はお金持ちだけでなく一般の人々も参加できるようになり、需要が自然に増えていく仕組みになっています。最近では比較的安価で参加できるクルーズも用意されていますので、昔より需要の幅も大きくなっています。
カーニバルは経営悪化などで縮小した船舶会社などを買収し、次々と船や拠点を増やしていきました。
日本ではまだ一般的でないクルーズ船の旅ですが、欧米、特にアメリカ人はクルーズが大好きです。新型コロナ感染症が拡大する前の2019年まで、クルーズ船乗客数は10年間右肩上がりでした。
銀行との信頼関係
カーニバルはコロナ禍の間でも、継続的に船を造り続けていました。しかし、造船には巨額の資金が必要です。それを支えたのが長い期間、信頼関係の続いているJ.Pモルガンチェース銀行です。
新型コロナ感染症の影響で財務状態が悪化した際もJ.P.モルガンチェースから融資を受けています。この融資によってキャッシュフローが大きく改善されました。
その後、債務管理努力により、これまでに90億ドル以上の借り換えを行い将来の年間支払利息を年間約4億ドル削減。銀行との友好的な信頼関係を築き上げてきた事はカーニバルの大きな強みです。
世界各国の医療専門家との連携
カーニバルは、世界各国および国内の保健・医療専門家ならびに寄港地当局と緊密に連携し、クルーズ全体を通じて新型コロナ感染症対策の制度を整えています。
これは業界全体で実施した安全衛生の実績に基づくもので、一流の科学者や公衆衛生、政策の専門家などの意見が反映されています。またこの制度や手順は科学的・医学的知見の進展に基づいて随時更新されています。
新型コロナウイルスの危機はカーニバルにとって厳しいものでしたが、新たなリスクヘッジを視野に入れることができた点は今後のメリットとなっています。
カーニバル株の買い方、購入方法
カーニバルはニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場している米国企業です。国内の証券会社ではDMM 株、楽天証券、SBI証券、マネックス証券などがカーニバルの現物株式に対応。
買い方としては、日本株とほぼ同じです。いずれかの証券会社でカーニバルのティッカー【CCL】を入力し銘柄検索、購入株数決め資金を入金すればカーニバルの現物株式が購入できます。
注意点としては、カーニバルのような米国株式は基本的に米ドルで取引を行います。日本円で資金を入金した場合、自動的に米ドルに為替取引(円転)が行われます。
この際に、1ドルあたり25銭の為替手数料(往復)が発生します。証券会社によって、買付時の為替手数料が無料だったり、キャンペーンで取引手数料が無料になっている証券会社もあるので上手く活用するとお得に購入できます。
カーニバルの現物取引対応業者一覧表
証券会社 | 取扱銘柄 | 取引手数料 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
SBI証券 | 約6,000銘柄 | 0.45% | 大手ネット証券 証券口座開設数1,300万以上 | |
楽天証券 | 約4,950銘柄 | 0.45% | 新規口座開設数1位(※1) 豊富なキャンペーン開催 | |
マネックス証券 | 約5,000銘柄 | 0.45% | 時間外取引(プレ、アフター)可能 米株買付時の為替手数料0円 | |
松井証券 | 約4,600銘柄 | 0.45% | 100年以上の歴史を誇る老舗 「リアルタイム株価」無料 | |
moomoo証券 | 約7,000銘柄 | 0.132%(※2) | 業界屈指の格安手数料 米国株の信用取引スタート | |
Webull証券 | 約7,000銘柄 | 0.20% | 本格的な板情報や気配値をスマホで確認 米国株オプション対応 |
※取引手数料はすべて税抜の金額を掲載しています(moomoo証券を除く)
※1:口座数上位5社(auカブコム証券、SBI証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券)で2018年〜2022年の5年間の新規口座合計数で比較、楽天証券調べ。
※2:moomoo証券はベーシックコースの数値を掲載。約定代金8.3米ドル以下は取引手数料が0円となります。
カーニバルに現物で投資するならDMM 株が要チェックです。
DMM 株は米国株式の取引手数料が0円の証券会社です。最低手数料や手数料上限もないため、取引手数料は一切かかりません。
総銘柄数では、楽天証券やSBI証券に軍配があがりますが、米国の主要な人気銘柄は一通り取引することが可能。DMM 株ではユーザーの要望に応じて銘柄が随時追加されており、新規IPO銘柄も数多く追加されています。
取引ツールも初心者向けから上級者向けまでレベルに応じたツールを配信。特に、スマホアプリは使い勝手が抜群で投資初心者でも簡単に操作できるように工夫されています。
また、最短即日で取引ができるのも注目ポイント。「取引コストはできるだけ抑えたい」という方はDMM 株にもご注目ください!
短期間で大きく利益を狙うならCFD取引
カーニバル株の買い方としては現物取引以外にもCFD取引があります。CFD取引とは差金決済取引のことで、日本株では信用取引と同じイメージの取引方法です。
米国株式のCFD取引では「最大5倍レバレッジ」「空売りが可能」「現物銘柄のリスクヘッジに利用できる」といったメリットがあります。
特に、現物取引ではカーニバルの株価が上昇しなければ利益が出ませんが、CFD取引では空売りができるため上昇・下落のどちらでも利益獲得のチャンスがあります。
国内では、IG証券にてカーニバルのCFD取引が可能です。
レバレッジをかけるため現物取引よりはリスクが高くなりますが、投資資金も5分の1で済むため資金効率を飛躍的に高めることができます。少額資金で取引される方でも、資金管理を徹底すれば短期間で大きく利益を狙うことが可能。
IG証券では12,000種類の以上の株式CFD銘柄に対応。国内No.1の取扱銘柄数を誇る証券会社です。株式以外にも株価指数、コモディティ(商品)、債券まで対応。
カーニバルのように今後、大きく株価の変動が予想される銘柄をより積極的にトレードされたい方はIG証券にご注目を!