
当記事では、ブラジルレアル円(BRL/JPY)取り扱い業者のスワップポイントを徹底比較しています。
高スワップポイントの銘柄と言えば、トルコリラ円や南アフリカランド円などが主流ですが、ブラジルレアル円も高金利通貨ペアとしておすすめ。
他国と比べてもブラジルは政策金利が高く、ブラジルレアル円を取り扱っているIG証券はスワップポイントの付与実績も高水準です。
当記事ではブラジルレアル円を取り扱っている貴重な国内業者を紹介し、各社のスワップポイント実績を比較。スプレッド・必要証拠金額も解説しています。興味のある方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ブラジルレアル円取り扱い業者を徹底比較

では、ブラジルレアル円(BRL/JPY)取り扱い業者を比較していきましょう。スワップポイント、スプレッド、最小取引数量・必要証拠金額ごとに比較表を掲載。
ブラジルレアル円を取り扱っている国内FX業者は僅かですので、気になる業者があればチェックしてみてくださいね。
ブラジルレアル円のスワップポイント比較
| FX業者 | 1ヶ月分の買いスワップ | 1日分の買いスワップ | 1ヶ月分の売りスワップ | 1日分の売りスワップ | 公式サイト |
|---|---|---|---|---|---|
IG証券 | 2237円 | 67円 | -2845円 | -87円 | |
SBI FXトレード | 2040円 | 60円 | -2720円 | -80円 |
(※:1ヶ月分のスワップは前月2025年10月の合計値、1日分のスワップは2025年11月04日時点での付与数値を掲載。いずれも1万通貨あたりの数値)
(※:上記スワップポイントは各社の公式サイトの情報を元に掲載しています)

ブラジルレアル円の買いスワップポイントで選ぶなら「IG証券」がおすすめです。1日分でも1ヶ月分で見ても、IG証券の買いスワップは高水準。
ですが、売りスワップポイントで選ぶなら「SBI FXトレード」が要チェックです。SBI FXトレードのブラジルレアル円の買いスワップは低めですが、売りスワップも低いのでそちらはIG証券より有利な傾向にあります。
2社の買いスワップと売りスワップの状況を利用して、別々の業者を使ったアービトラージ(サヤ取り)戦略も考えられます。
ブラジルレアル円のスプレッド比較
| FX業者 | スプレッド | スプレッド方式 | 取引手数料 | 公式サイト |
|---|---|---|---|---|
IG証券 | 5.0銭 | 変動制 | 無料 | |
SBI FXトレード | 19.0銭 | 原則固定 | 無料 |
(※:IG証券の上記スプレッドは2025年11月4日に取引ツールで確認できた数値)
(※:SBI FXトレードの上記スプレッドは注文数量が1通貨〜100万通貨までの取引に適用される基準値、100万通貨を超える発注では基準スプレッドが異なります)
低水準スプレッドで選ぶなら「IG証券」がおすすめ。
ただし、IG証券には標準銘柄のブラジルレアル円と、大口銘柄のブラジルレアル円があり、表内のスプレッドは前者の標準銘柄に適用される点をご留意ください。
標準銘柄のブラジルレアル円は、1取引あたり50万通貨(50ロット)の発注上限が設けられています。一方、大口銘柄は発注上限が「原則なし」ですが、標準銘柄よりもスプレッドがやや広めとなります。
また、「SBI FXトレード」も取引数量によって基準スプレッドが変動。表内の基準スプレッドは1通貨〜100万通貨までの発注に適用されますが、100万通貨超の発注を行う場合は基準スプレッドが異なります。
ブラジルレアル円の最小取引数量・必要証拠金額を比較
| FX業者 | 最小取引数量 | 必要証拠金額 | 証拠金率 | 公式サイト |
|---|---|---|---|---|
SBI FXトレード | 1通貨単位 | 約3円 | 10% | |
IG証券 | 5,000通貨 | 約7,200円 | 5% |
(※:2025年11月4日時点の各社における最小取引数量の必要証拠金額を掲載しています)
(※:IG証券は該当銘柄の保有ポジション数に応じて証拠金維持率が変動、表内の証拠金率は239.9ロットまで適用されます。それ以降の証拠金率10%〜30%まで変動。ただし変動した証拠金率は該当レベルを超えたポジションにのみ適用)

ブラジルレアル円の少額取引を希望されるなら「SBI FXトレード」がおすすめ。
SBI FXトレードは1通貨単位からFX取引ができる珍しい国内業者であり、ブラジルレアル円も1通貨単位という少額から取引可能です。
IG証券のブラジルレアル円の最小取引数量は5,000通貨(0.5ロット)なので、そこがネックだという方はSBI FXトレードが要チェック。
当サイトのスワップポイント比較記事
スワップ総合比較
スワップ金利ランキング
トルコリラ円
1万通貨の必要証拠金
ドルリラ・ユーロリラ
フランリラ
メキシコペソ円
ペソ円の建玉上限比較
1万通貨の必要証拠金
米ドル円
南アランド円
豪ドル円
ハンガリーフォリント円
チェココルナ円
ブラジルレアル円
スワップ引き出し
スワップ課税タイミング
スワップ10万稼ぐコツ
IG証券

- ブラジルレアル円の買いスワップが高水準!
- ブラジルレアル円のスプレッドが低水準!
- 分析機能が充実しているPCツール・スマホアプリも魅力!
ブラジルレアル円(BRL/JPY)の買いスワップポイント、低水準スプレッドで選ぶならIG証券がおすすめです。
IG証券はブラジルレアル円の買いスワップポイントが高水準。しかも、過去数ヶ月を遡ってみても、同社のブラジルレアル円の高スワップは、安定的に付与されています。
IG証券はトルコリラ円やメキシコペソ円、南アフリカランド円をはじめ、ユーロズロチやズロチ円などのマイナー銘柄も対応。ブラジルレアル円を含め、複数の高金利通貨ペアでスワップを狙える環境が整っています。

IG証券は高機能ツールも魅力のひとつです。30種類以上のテクニカル指標などを使い、高度なチャート分析が可能。PCツール・スマホアプリともに、多彩な分析機能を備えています。
また、ツール内で顧客センチメントの閲覧も可能。これは、IGグループのトレーダーを対象とした比率情報であり、各銘柄のポジション比率などをチェックできます。
高機能ツールを使ってブラジルレアル円を分析、取引したい方にもIG証券がおすすめです。
| スワップのみ引き出し | スワップ振替(受取) | トルコリラ円取扱い | メキシコペソ円取扱い |
|---|---|---|---|
| 〇 | × | 〇 | 〇 |
| 南アランド円取扱い | 人民元円取扱い | ズロチ円取扱い | ユーロズロチ取扱い |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
IG証券で開催中のキャンペーン


「IG証券のスワップ関連の情報を、もっと詳しく知りたい!」という方のために、IG証券のスワップ情報をまとめた記事も用意しています。
ブラジルレアル円はもちろん、米ドル円やトルコリラ円、メキシコペソ円など複数銘柄を網羅。
・どれくらいスワップを獲得できるのか?
・トルコリラ円などの必要証拠金額はいくらなのか?
・IG証券のスワップ関連の特徴とは?
・スワップを他社と比較するとどうなのか?
・スワップポイントの確認方法は?
といった点について、データや画像を掲載しつつ解説しています。気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
SBI FXトレード

- 売りスワップポイントで選ぶならSBI FXトレード!
- ブラジルレアル円を1通貨から取引できる!
- シンプルで使いやすいスマホアプリに注目!
SBI FXトレードはIG証券に比べ、ブラジルレアル円の売りスワップが低水準なのが特徴的。付与実績が安定しているのもポイントです。
また、SBI FXトレードはブラジルレアル円を含め、1通貨の少額から取引できるのも特徴のひとつ。1通貨の取引では為替差益もスワップ益も微々たるものになりますが、リスクを抑えて取引を始めたい方におすすめです。
SBI FXトレードはSBIホールディングスグループに属する国内業者である、というのも大きな特徴です。

取引ツールはなるべくシンプルな方が良い、という方もSBI FXトレードは要チェック。
同社のスマホアプリはシンプルかつデザイン性に優れており、初心者にも分かりやすいツールなのが魅力です。
チャートの4分割表示や、チャートを見ながらの発注に対応しており、スマホ環境で快適なトレードが可能。使いやすいスマホアプリをお探しの方はぜひ。
SBI FXトレードで開催中のプログラム

![[IG証券]](/img/logo/ig.png)
![[SBI FXトレード]](/img/logo/sbifx.png)















IG証券