CFDスワップポイント・金利調整額を徹底比較!ゴールドなどの調整額を業者ごとに解説

この記事には広告・プロモーションが含まれています

CFDスワップポイント徹底比較!

当記事では、ゴールドや原油などのCFD取引におけるスワップポイント(調整額)の解説を行っています。

CFD取引では取引日をまたいで建玉を保持し続けた場合、または特定の日をまたいで保持し続けた場合に「調整額」が発生します。

この調整額は業者によって呼称が異なっており、FXのようにスワップポイントと呼ぶ会社もあれば、金利調整額や価格調整額と呼ぶ場合もあります。また、銘柄によって発生する調整額の種類が異なったりもします。

CFDの取り扱い業者は着々と増加中ですが、「CFDのスワップポイント(調整額)がよく分からない」という方は少なくないのではないでしょうか。

以下では、CFD取引におけるスワップポイント(調整額)の概要を解説。ゴールドや原油などの商品CFD銘柄を対象に、各社の調整額の比較も行っています。さらに、業者ごとのスワップポイント(調整額)の解説も実施。一部業者に関しては過去の履歴も掲載しています。興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。

CFD取引のスワップポイント(調整額)の概要

CFD取引ではFX取引でのスワップポイントに該当する要素として、各種調整額が設定されています。前述の通り、この調整額をスワップポイントと呼んでいる会社もあれば、価格調整額や金利調整額などと呼んでいる会社も存在します。

CFD取引ではスワップポイント(調整額)が発生

GMOクリック証券では「価格調整額」「金利調整額」「権利調整額」が設けられています。

例えば金スポットの建玉を保有したまま日をまたいだ場合には、金利調整額が発生。これはFXのスワップポイントと似ています。

一方で、同社で金スポット・銀スポット以外の商品CFD銘柄、例えばWTI原油の建玉を保有した場合は価格調整額が発生するのですが、これは日々発生するのではなく、特定の日のみ発生する仕様となっています。

→詳しくはGMOクリック証券公式サイトへGMOクリック証券

CFD取引ではスワップポイント(調整額)が発生

楽天証券(楽天MT4CFD)では、「金利相当額」「配当相当額」「価格調整額」が設けられています。

同社で金の建玉を保有して日をまたいだ場合、金利相当額が発生。GMOクリック証券と同じような仕様となります。ただし、金額は業者によって異なります。

一方で、楽天証券(楽天MT4CFD)で原油の建玉を保有した場合、価格調整額が発生するのですが、同社では取引終了時ごとに調整額が日々発生する仕様。ですので、同じ原油でもGMOクリック証券とは調整額の仕組みが異なることになります。

→詳しくは楽天証券(楽天MT4CFD)公式サイトへ楽天証券(楽天MT4CFD)

CFD取引ではスワップポイント(調整額)が発生

ゴールデンウェイ・ジャパンでは、FX取引と同様に「スワップポイント」という名称で調整額が設けられています。

同社では日をまたいで建玉を保有している場合に、スワップポイントが日々発生する仕様となります。

→詳しくはゴールデンウェイ・ジャパン公式サイトへゴールデンウェイ・ジャパン

ここで解説している内容はあくまで一部分になりますので、実際にCFD取引を利用される際は、各社の調整額またはスワップポイントのルールをご確認いただけたらと思います。

商品CFD銘柄のスワップポイント(調整額)比較表

商品CFD銘柄のスワップポイント(調整額)比較表

以下では、代表的な商品CFD銘柄を対象として、CFD取扱各社のスワップポイント(調整額)の比較を行っています。

ゴールド(金)・シルバー(銀)・WTI原油・天然ガスのデータを掲載。買い建玉と売り建玉、それぞれを保有した場合の、1日分・1ヶ月分の実績を比較しています。

ゴールド(金)とシルバー(銀)に関しては、掲載各社はいずれもスワップポイント(調整額)が日々発生するため、同じ表に掲載しています。

ただし、WTI原油と天然ガスに関しては、GMOクリック証券とGMO外貨のみルールが異なるので、この2社は比較表を別にしています。

ゴールド・シルバー スワップポイント(調整額)比較表

【1日分】スワップポイント(調整額)比較表

CFD業者ゴールド(売)ゴールド(買)シルバー(売)シルバー(買)公式サイト
[GMOクリック証券]GMOクリック証券64円-66円6円-7円[GMOクリック証券>詳細]
[楽天証券(楽天CFD)]楽天証券(楽天CFD)9.97円-101.11円1.42円-9.97円[楽天証券(楽天CFD)>詳細]
[ヒロセ通商]ヒロセ通商35.5円-78.1円0.1円-6.3円[ヒロセ通商>詳細]
[外為どっとコム]外為どっとコム45円-75円1円-7.8円[外為どっとコム>詳細]
[GMO外貨]GMO外貨64円-66円6円-7円[GMO外貨>詳細]
[ゴールデンウェイ・ジャパン]ゴールデンウェイ・ジャパン45円-67円2円-7円[ゴールデンウェイ・ジャパン>詳細]

(※:2025年4月29日時点での1日分の付与数値を掲載しています。公式サイトまたは取引ツールで公開されている円換算後となります。楽天証券は米ドル単位のデータのみ公開となるため、調査時点の米ドル円レートを掛けた数値を掲載しています)

【1ヶ月分】スワップポイント(調整額)比較表

※月間の履歴を収集できた業者のみ掲載しています。

CFD業者ゴールド(売)ゴールド(買)シルバー(売)シルバー(買)公式サイト
[GMOクリック証券]GMOクリック証券1628円-1686円125円-154円[GMOクリック証券>詳細]
[外為どっとコム]外為どっとコム1105円-1958円-98円-87円[外為どっとコム>詳細]
[GMO外貨]GMO外貨1628円-1686円125円-154円[GMO外貨>詳細]

(※:2025年3月の1ヶ月分の累計付与数値を掲載しています。公式サイトまたは取引ツールで公開されている円換算後となります。楽天証券は米ドル単位のデータのみ公開となるため、調査時点の米ドル円レートを掛けた数値を掲載しています)

WTI原油・天然ガス スワップポイント(調整額)比較表

※GMOクリック証券・GMO外貨除く

【1日分】スワップポイント(調整額)比較表

CFD業者WTI原油(売)WTI原油(買)天然ガス(売)天然ガス(買)公式サイト
[楽天証券(楽天CFD)]楽天証券(楽天CFD)-35.6円32.75円129.59円-140.98円[楽天証券(楽天CFD)>詳細]
[ヒロセ通商]ヒロセ通商-49円21円92.3円-134.9円[ヒロセ通商>詳細]
[外為どっとコム]外為どっとコム-32円17.3円58.3円-69.5円[外為どっとコム>詳細]
[ゴールデンウェイ・ジャパン]ゴールデンウェイ・ジャパン-31円31円127円-127円[ゴールデンウェイ・ジャパン>詳細]

(※:2025年4月29日時点での1日分の付与数値を掲載しています。いずれも公式サイトまたは取引ツールで公開されている円換算後となります。楽天証券は米ドル単位のデータのみ公開となるため、調査時点の米ドル円レートを掛けた数値を掲載しています)

【1ヶ月分】スワップポイント(調整額)比較表

※月間の履歴を収集できた業者のみ掲載しています。

CFD業者WTI原油(売)WTI原油(買)天然ガス(売)天然ガス(買)公式サイト
[外為どっとコム]外為どっとコム-309円-10円-892円520円[外為どっとコム>詳細]

(※:2025年3月の1ヶ月分の累計付与数値を掲載しています。公式サイトまたは取引ツールで公開されている円換算後となります。楽天証券は米ドル単位のデータのみ公開となるため、調査時点の米ドル円レートを掛けた数値を掲載しています)

WTI原油・天然ガス スワップポイント(調整額)比較表

※GMOクリック証券・GMO外貨のみ

CFD業者WTI原油(売)WTI原油(買)天然ガス(売)天然ガス(買)公式サイト
[GMOクリック証券]GMOクリック証券-820円820円2207円-2207円[GMOクリック証券>詳細]
[GMO外貨]GMO外貨-840円790円2100円-2300円[GMO外貨>詳細]

(※:WTI原油は2025年4月15日、天然ガスは2025年4月21日に発生した調整額を掲載しています。いずれも公式サイトまたは取引ツールで公開されている円換算後となります)

【補足】GMOクリック証券・GMO外貨は、特定の日のみ調整額が発生

【補足】GMOクリック証券・GMO外貨は特定の日のみ調整額が発生

GMOクリック証券およびGMO外貨では、原油や天然ガスの取引において「価格調整額」が設定されているのですが、これは日々発生するわけではなく、特定の日をまたいで建玉を保有し続けた場合にのみ発生する調整額となります。

以下の画像は、GMOクリック証券の取引ツールより抜粋した、WTI原油の価格調整額の履歴の一部になります。

【補足】GMOクリック証券・GMO外貨は特定の日のみ調整額が発生

発生日を見れば分かるのですが、GMOクリック証券の調整額は毎日発生しているのではなく、月一のペースで発生しています。そのため、設定された特定の日に建玉を保有していなければ調整額は発生しない、ということになります。

【補足】GMOクリック証券・GMO外貨は特定の日のみ調整額が発生

一方で、GMOクリック証券とGMO外貨以外の会社、例えば楽天証券(楽天MT4CFD)では、取引日ごとに調整額が発生します。

CFD取扱各社のスワップポイント(調整額)の解説

GMOクリック証券

GMOクリック証券

GMOクリック証券では商品や株価指数、外国株など多数の銘柄でCFD取引が可能となっており、それぞれ調整額の設定が異なります。

楽天証券(楽天CFD)

各銘柄に設定されている調整額の概要は上記の通りです。

楽天証券(楽天CFD)

上記画像はPC取引画面にて、WTI原油の価格調整額を表示した箇所の抜粋。前述の通り、GMOクリック証券の原油CFDでは特定の日のみ調整額が発生するのですが、取引画面にて次回の予定日を確認できるのがポイントです。

楽天証券(楽天CFD)

こちらは、米国NQ100(ナスダック100)の価格調整額の履歴を表示させた画面。特定の発生日における売りと買いの調整額を確認できます。

価格調整額は、参照原資産の先物の限月を乗り換える際に生じる評価損益を調整するために発生します。先物価格が期近<期先の場合は、買い建玉の調整額がマイナス、売り建玉の調整額がプラスに。逆の場合は、買い建玉の調整額がプラス、売り建玉の調整額がマイナスになります。

GMOクリック証券 公式サイト

楽天証券(楽天CFD)

楽天証券(楽天CFD)

楽天証券の「楽天CFD」では金利調整金、配当調整金、価格調整金が設定されています。銘柄ごとの調整金の設定は以下の通り。

楽天証券(楽天CFD)

楽天証券の原油や天然ガスには価格調整金が設定されており、これは建玉を保有し続けていると日々発生するものになります。

楽天証券(楽天CFD)

楽天証券「楽天CFD」の各種調整金の履歴はPCツールまたはスマホアプリ内で確認できます。上記画像はスマホアプリにて金と日本225の履歴を表示させた画面。

楽天証券(楽天CFD) 公式サイト

楽天証券(楽天MT4CFD)

楽天証券(楽天MT4CFD)

楽天証券には2種類のCFDサービスがあり、こちらはMT4対応の「楽天MT4CFD」になります。楽天MT4CFDでは金利相当額、配当相当額、価格調整額が設けられています。

楽天証券(楽天MT4CFD)

銘柄ごとの各種調整金の内訳は上記の通りです。

楽天証券(楽天MT4CFD)

上記画像は金利・価格調整額の履歴を抜粋したもの。

楽天証券(楽天MT4CFD)

こちらは配当相当額の履歴を抜粋したものになります。いずれも楽天証券の公式サイトにて誰でも閲覧可能です。

楽天MT4CFDと楽天CFDはいずれも楽天証券のサービスですが、各銘柄の調整金が異なっているという点にもご注目ください。

楽天証券(楽天MT4CFD)公式サイト

ヒロセ通商(LION CFD)

ヒロセ通商

ヒロセ通商(LION CFD)では株価指数、商品、ETFのCFD取引に対応しています。金利調整額、金利調整額、価格調整額が設けられており、銘柄ごとの設定は以下の通り。

ヒロセ通商

原油や天然ガスでは価格調整額が発生し、これは日々発生するものになります。

ヒロセ通商

ヒロセ通商では公式サイトにて各種調整額の履歴を公開しています。1日ごとの履歴を表示することが可能。取引通貨での金額と円換算後の金額を確認できます。

ヒロセ通商

ちなみに、ヒロセ通商では初心者向けのコンテンツとして「CFDの調整額って何だろう?」というページが公開されています。非常に詳しく説明されているので、興味のある方は参考にしてみてはいかがでしょうか。

ヒロセ通商 公式サイト

外為どっとコム(CFDネクスト)

外為どっとコム

外為どっとコム(CFDネクスト)では商品や株価指数、株式など多彩な銘柄のCFD取引が可能です。同社では権利調整額と金利調整額が設定されています。

外為どっとコム

外為どっとコムにおける権利調整額と金利調整額の概要は上記の通り。

外為どっとコム

上記画像は金利調整額の履歴一覧から抜粋したものになります。円換算後の金額を確認可能。

外為どっとコム

こちらは権利調整額の履歴の抜粋となります。各種調整額の履歴は公式サイトで公開されており、どなたでも閲覧可能です。

外為どっとコム 公式サイト

GMO外貨(外貨ex CFD)

GMO外貨

GMO外貨(外貨ex CFD)では株価指数や商品などのCFD取引が可能。

GMOクリック証券と同じGMOインターネットグループに属する会社ですが、取り扱い銘柄やツールには違いがあります。また、調整額に関しては金額が同じ場合もあれば、異なる場合もあります。

GMO外貨

GMO外貨(外貨ex CFD)における各種調整額の設定は上記の通り。価格調整額と金利調整額が設けられています。

GMO外貨

GMO外貨(外貨ex CFD)の各種調整額の履歴は取引画面で確認できます。上記画像は金スポットの金利調整額カレンダーを表示させた画面。

GMO外貨

上記画像は、取引画面にて確認できるWTI原油の価格調整額の情報です。GMO外貨の原油や天然ガスでは、特定の日のみ調整額が発生。ここでは次回の調整額が発生する予定日を確認できます。

GMO外貨 公式サイト

ゴールデンウェイ・ジャパン

ゴールデンウェイ・ジャパン

ゴールデンウェイ・ジャパンではゴールド(金)や原油などの商品銘柄にてCFD取引が可能です。取り扱い銘柄は少ないですが、低水準スプレッドで取引できるのが魅力。

ゴールデンウェイ・ジャパン

ゴールデンウェイ・ジャパンではスワップポイントという名称で調整額が設定されています。同社のスワップポイントは建玉を保有し続けた場合に日々発生。

ゴールデンウェイ・ジャパン

ゴールデンウェイ・ジャパンではスワップポイントの履歴は公開されていませんが、公式サイトのリアルタイムレート公開ページにて、円換算された売りスワップと買いスワップを確認できます。

また、取引ツール上でも各種スワップポイントの閲覧が可能となっています。

ゴールデンウェイ・ジャパン 公式サイト

IG証券の調整金(ファンディングコスト)について

IG証券

IG証券ではCFD取引において、「ファウンディングコスト」と呼ばれる調整金が発生します。具体的な数値は公式サイトでは公開されていません。

取引画面のウォッチリスト(お気に入り銘柄リスト)にて、スワップポイントの項目を表示させると、売りスワップ・買いスワップという形式で下記のような数字が表示されますが、これは実際に付与される金額とは異なります。

IG証券の調整額(ファンディングコスト)について

IG証券のファンディングコストの計算方法は「トムネ方式」「ベーシス方式」「取引総額方式」が存在します。

「トムネ方式」は貴金属とベースメタルCFD(NYHG銅、鉄鉱石以外)に適用されるもので、該当銘柄のポジションを保有すると調整金が日々発生します。トムネ方式の計算式は以下の通り。

・ファンディングコスト = トムネレート × 1ポイントの価値 × 取引ロット数
・アドオン = 原資産中値レート ÷ 1ポイント相当値 × 0.6%(※) ÷ 360日 × 暦日数 × 1ポイントの価値 × 取引ロット数
(※ベースメタルは2.5%)

ファンディングコストとアドオンを合算した数値が、実際に付与される調整金となります。また、取引画面上に表示される売りスワップ・買いスワップは予定値であり、実際の数値とは異なる場合があります。

IG証券のトムネ方式以外の計算式など、同社の取引コストに関する詳細は公式サイトをご参照ください。

IG証券のファンディングコストは、実際に建玉を保持した場合に取引履歴に記載される数値が確実な金額となります。公式サイトではその具体的な履歴が公開されていないため、当記事の比較表などには記載していません。ご理解いただけますと幸いです。

IG証券 公式サイト

CFD取扱各社のスワップポイント(調整額)履歴

最後に、一部業者を対象として、商品CFD4銘柄(ゴールド、銀、WTI原油、天然ガス)の調整額の履歴を以下にまとめました。

日々発生する調整額は前月分を記載。GMOクリック証券とGMO外貨のWTI原油・天然ガスに関しては一定期間の履歴を掲載しています。気になる方は参考にしてみてくださいね。

GMOクリック証券

GMOクリック証券

GMOクリック証券 金スポット 金利調整額履歴

日付売り買い付与日数
2025年3月1日0円0円0
2025年3月2日0円0円0
2025年3月3日50円-52円1
2025年3月4日55円-57円1
2025年3月5日180円-186円3
2025年3月6日61円-63円1
2025年3月7日58円-60円1
2025年3月8日0円0円0
2025年3月9日0円0円0
2025年3月10日56円-58円1
2025年3月11日58円-60円1
2025年3月12日165円-171円3
2025年3月13日55円-57円1
2025年3月14日55円-57円1
2025年3月15日0円0円0
2025年3月16日0円0円0
2025年3月17日56円-58円1
2025年3月18日60円-62円1
2025年3月19日165円-171円3
2025年3月20日50円-52円1
2025年3月21日55円-57円1
2025年3月22日0円0円0
2025年3月23日0円0円0
2025年3月24日55円-57円1
2025年3月25日60円-62円1
2025年3月26日165円-171円3
2025年3月27日59円-61円1
2025年3月28日55円-57円1
2025年3月29日0円0円0
2025年3月30日0円0円0
2025年3月31日55円-57円1

GMOクリック証券 銀スポット 金利調整額履歴

日付売り買い付与日数
2025年3月1日0円0円0
2025年3月2日0円0円0
2025年3月3日8円-9円1
2025年3月4日7円-8円1
2025年3月5日18円-21円3
2025年3月6日5円-6円1
2025年3月7日5円-6円1
2025年3月8日0円0円0
2025年3月9日0円0円0
2025年3月10日4円-5円1
2025年3月11日3円-4円1
2025年3月12日6円-9円3
2025年3月13日1円-2円1
2025年3月14日1円-2円1
2025年3月15日0円0円0
2025年3月16日0円0円0
2025年3月17日2円-3円1
2025年3月18日3円-4円1
2025年3月19日12円-15円3
2025年3月20日5円-6円1
2025年3月21日6円-7円1
2025年3月22日0円0円0
2025年3月23日0円0円0
2025年3月24日7円-8円1
2025年3月25日6円-7円1
2025年3月26日15円-18円3
2025年3月27日4円-5円1
2025年3月28日3円-4円1
2025年3月29日0円0円0
2025年3月30日0円0円0
2025年3月31日4円-5円1

GMOクリック証券 WTI原油 価格調整額履歴

日付売り買い
2025年4月15日-820円820円
2025年3月13日-422円422円
2025年2月13日-213円213円
2025年1月14日-1,896円1,896円
2024年12月12日-595円595円
2024年11月13日-250円250円
2024年10月15日-895円895円
2024年9月13日-1,333円1,333円
2024年8月13日-2,335円2,335円
2024年7月15日-1,673円1,673円
2024年6月13日-486円486円
2024年5月14日-641円641円
2024年4月15日-848円848円
2024年3月13日-605円605円
2024年2月13日-557円557円
2024年1月15日189円-189円
2023年12月12日363円-363円
2023年11月13日-91円91円
2023年10月13日-1,988円1,988円
2023年9月13日-943円943円
2023年8月15日-728円728円
2023年7月13日-234円234円
2023年6月13日210円-210円

GMOクリック証券 天然ガス 価格調整額履歴

日付売り買い
2025年4月21日2,207円-2,207円
2025年3月20日1,041円-1,041円
2025年2月19日-1,650円1,650円
2025年1月22日-7,351円7,351円
2024年12月20日-5,504円5,504円
2024年11月19日3,572円-3,572円
2024年10月22日8,776円-8,776円
2024年9月19日3,452円-3,452円
2024年8月21日2,012円-2,012円
2024年7月22日549円-549円
2024年6月19日1,185円-1,185円
2024年5月22日3,210円-3,210円
2024年4月19日3,477円-3,477円
2024年3月19日2,022円-2,022円
2024年2月20日1,109円-1,109円
2024年1月22日-4,545円4,545円
2023年12月20日-1,377円1,377円
2023年11月21日2,016円-2,016円
2023年10月20日5,124円-5,124円
2023年9月20日2,797円-2,797円
2023年8月22日1,327円-1,327円
2023年7月20日-364円364円
2023年6月21日1,162円-1,162円

GMOクリック証券 公式サイト

外為どっとコム(CFDネクスト)

外為どっとコム

外為どっとコム(CFDネクスト)金スポット 金利調整額履歴

日付付与日数買い売り
3/1(土)0日0円0円
3/2(日)0日0円0円
3/3(月)1日-61円26円
3/4(火)1日-61円26円
3/5(水)3日-204円117円
3/6(木)1日-68円39円
3/7(金)1日-68円39円
3/8(土)0日0円0円
3/9(日)0日0円0円
3/10(月)1日-68円39円
3/11(火)1日-68円39円
3/12(水)3日-204円117円
3/13(木)1日-68円39円
3/14(金)1日-68円39円
3/15(土)0日0円0円
3/16(日)0日0円0円
3/17(月)1日-68円39円
3/18(火)1日-68円39円
3/19(水)3日-204円117円
3/20(木)1日-68円39円
3/21(金)1日-68円39円
3/22(土)0日0円0円
3/23(日)0日0円0円
3/24(月)1日-68円39円
3/25(火)1日-68円39円
3/26(水)3日-204円117円
3/27(木)1日-68円39円
3/28(金)1日-68円39円
3/29(土)0日0円0円
3/30(日)0日0円0円
3/31(月)1日-68円39円

外為どっとコム(CFDネクスト)銀スポット 金利調整額履歴

日付付与日数買い売り
3/1(土)0日0円0円
3/2(日)0日0円0円
3/3(月)1日-8円3円
3/4(火)1日-8円3円
3/5(水)3日-12円0円
3/6(木)1日-2円-4円
3/7(金)1日-4円-3円
3/8(土)0日0円0円
3/9(日)0日0円0円
3/10(月)1日-4円-3円
3/11(火)1日-4円-3円
3/12(水)3日0円-21円
3/13(木)1日0円-7円
3/14(金)1日-3円-5円
3/15(土)0日0円0円
3/16(日)0日0円0円
3/17(月)1日-3円-5円
3/18(火)1日-3円-5円
3/19(水)3日-9円-15円
3/20(木)1日-3円-5円
3/21(金)1日-5円0円
3/22(土)0日0円0円
3/23(日)0日0円0円
3/24(月)1日-5円0円
3/25(火)1日-2円-4円
3/26(水)3日-6円-12円
3/27(木)1日-2円-4円
3/28(金)1日-2円-4円
3/29(土)0日0円0円
3/30(日)0日0円0円
3/31(月)1日-2円-4円

外為どっとコム(CFDネクスト)WTI原油 金利調整額履歴

日付付与日数買い売り
3/1(土)0日0円0円
3/2(日)0日0円0円
3/3(月)1日-3円-8円
3/4(火)1日-3円-8円
3/5(水)1日-3円-8円
3/6(木)1日-3円-8円
3/7(金)3日-9円-24円
3/8(土)0日0円0円
3/9(日)0日0円0円
3/10(月)1日-3円-8円
3/11(火)1日-3円-8円
3/12(水)1日-3円-8円
3/13(木)1日-3円-8円
3/14(金)3日-9円-24円
3/15(土)0日0円0円
3/16(日)0日0円0円
3/17(月)1日-3円-8円
3/18(火)1日-3円-8円
3/19(水)1日-3円-8円
3/20(木)1日-3円-8円
3/21(金)3日12円-45円
3/22(土)0日0円0円
3/23(日)0日0円0円
3/24(月)1日4円-15円
3/25(火)1日4円-15円
3/26(水)1日4円-15円
3/27(木)1日4円-15円
3/28(金)3日12円-45円
3/29(土)0日0円0円
3/30(日)0日0円0円
3/31(月)1日4円-15円

外為どっとコム(CFDネクスト)天然ガス 金利調整額履歴

日付付与日数買い売り
3/1(土)0日0円0円
3/2(日)0日0円0円
3/3(月)1日30円-43円
3/4(火)1日30円-43円
3/5(水)1日30円-43円
3/6(木)1日30円-43円
3/7(金)3日90円-129円
3/8(土)0日0円0円
3/9(日)0日0円0円
3/10(月)1日30円-43円
3/11(火)1日30円-43円
3/12(水)1日30円-43円
3/13(木)1日30円-43円
3/14(金)3日90円-129円
3/15(土)0日0円0円
3/16(日)0日0円0円
3/17(月)1日30円-43円
3/18(火)1日30円-43円
3/19(水)1日30円-43円
3/20(木)1日30円-43円
3/21(金)3日90円-129円
3/22(土)0日0円0円
3/23(日)0日0円0円
3/24(月)1日30円-43円
3/25(火)1日30円-43円
3/26(水)1日30円-43円
3/27(木)1日-40円28円
3/28(金)3日-120円84円
3/29(土)0日0円0円
3/30(日)0日0円0円
3/31(月)1日-40円28円

外為どっとコム 公式サイト

GMO外貨(外貨ex CFD)

GMO外貨

GMO外貨(外貨ex CFD)金スポット 金利調整額履歴

日付売り買い付与日数
2025年3月1日0円0円0
2025年3月2日0円0円0
2025年3月3日50円-52円1
2025年3月4日55円-57円1
2025年3月5日180円-186円3
2025年3月6日61円-63円1
2025年3月7日58円-60円1
2025年3月8日0円0円0
2025年3月9日0円0円0
2025年3月10日56円-58円1
2025年3月11日58円-60円1
2025年3月12日165円-171円3
2025年3月13日55円-57円1
2025年3月14日55円-57円1
2025年3月15日0円0円0
2025年3月16日0円0円0
2025年3月17日56円-58円1
2025年3月18日60円-62円1
2025年3月19日165円-171円3
2025年3月20日50円-52円1
2025年3月21日55円-57円1
2025年3月22日0円0円0
2025年3月23日0円0円0
2025年3月24日55円-57円1
2025年3月25日60円-62円1
2025年3月26日165円-171円3
2025年3月27日59円-61円1
2025年3月28日55円-57円1
2025年3月29日0円0円0
2025年3月30日0円0円0
2025年3月31日55円-57円1

GMO外貨(外貨ex CFD)銀スポット 金利調整額履歴

日付売り買い付与日数
2025年3月1日0円0円0
2025年3月2日0円0円0
2025年3月3日8円-9円1
2025年3月4日7円-8円1
2025年3月5日18円-21円3
2025年3月6日5円-6円1
2025年3月7日5円-6円1
2025年3月8日0円0円0
2025年3月9日0円0円0
2025年3月10日4円-5円1
2025年3月11日3円-4円1
2025年3月12日6円-9円3
2025年3月13日1円-2円1
2025年3月14日1円-2円1
2025年3月15日0円0円0
2025年3月16日0円0円0
2025年3月17日2円-3円1
2025年3月18日3円-4円1
2025年3月19日12円-15円3
2025年3月20日5円-6円1
2025年3月21日6円-7円1
2025年3月22日0円0円0
2025年3月23日0円0円0
2025年3月24日7円-8円1
2025年3月25日6円-7円1
2025年3月26日15円-18円3
2025年3月27日4円-5円1
2025年3月28日3円-4円1
2025年3月29日0円0円0
2025年3月30日0円0円0
2025年3月31日4円-5円1

GMO外貨(外貨ex CFD)WTI原油 価格調整額履歴

日付売り買い
2025年4月15日-840円790円
2025年3月13日-440円390円
2025年2月13日-230円180円
2025年1月14日-1,920円1,870円
2024年12月12日-610円560円
2024年11月13日-275円225円
2024年10月15日-920円870円
2024年9月13日-1,358円1,308円
2024年8月13日-2,360円2,310円
2024年7月15日-1,698円1,648円
2024年6月13日-511円461円
2024年5月14日-666円616円
2024年4月15日-873円823円
2024年3月13日-630円580円
2024年2月13日-582円532円
2024年1月15日164円-214円
2023年12月12日338円-388円
2023年11月13日-116円66円
2023年10月13日-2,013円1,963円
2023年9月13日-968円918円
2023年8月15日-753円703円
2023年7月13日-259円209円
2023年6月13日185円-235円

GMO外貨(外貨ex CFD)天然ガス 価格調整額履歴

日付売り買い
2025年4月21日2,100円-2,300円
2025年3月20日900円-1,100円
2025年2月19日-1,700円1,500円
2025年1月22日-7,400円7,200円
2024年12月20日-5,500円5,300円
2024年11月19日3,400円-3,600円
2024年10月22日8,676円-8,876円
2024年9月19日3,352円-3,552円
2024年8月21日1,912円-2,112円
2024年7月22日449円-649円
2024年6月19日1,085円-1,285円
2024年5月22日3,110円-3,310円
2024年4月19日3,377円-3,577円
2024年3月19日1,922円-2,122円
2024年2月20日1,009円-1,209円
2024年1月22日-4,645円4,445円
2023年12月20日-1,477円1,277円
2023年11月21日1,916円-2,116円
2023年10月20日5,024円-5,224円
2023年9月20日2,697円-2,897円
2023年8月22日1,227円-1,427円
2023年7月20日-464円264円
2023年6月21日1,062円-1,262円

GMO外貨 公式サイト

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です