トレーディングビューとMT4/MT5を両方使える国内業者を紹介!口座連携も解説

この記事には広告・プロモーションが含まれています

トレーディングビューとMT4/MT5を両方使える国内業者を紹介!口座連携も解説

この記事では、「TradingView」と「MT4」「MT5」を両方使える国内業者を紹介しています。

TradingView(トレーディングビュー)とMT4/5(メタトレーダー4/5)は、いずれも優れた分析機能や自由度などを兼ね備え、世界中のトレーダーに愛用されている人気ツール。

どちらか一方を使っている人もいると思いますが、両方のツールを併用したい方もいると思います。

そして、単に併用するだけでなく、「トレーディングビューとMT4/MT5をどちらも使える業者を探している!」という方もいるのでは。

また、「MT4/MT5の口座をトレーディングビューと連携できる?」と気になる方もいるのではないでしょうか。

当記事ではそんなニーズをお持ちの方のために、トレーディングビューとMT4/MT5をどちらも使える国内業者を解説。口座の連携についてもお伝えしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

TradingViewとMT4/MT5、どちらも使える業者はある?

TradingViewとMT4/MT5、どちらも使える業者はある?

最初に、TradingView(トレーディングビュー)とMT4/5(メタトレーダー4/5)を両方使える国内業者を紹介します。

そもそもトレーディングビューを使える国内業者がまだ少ないので、MT4/MT5も使える業者となるとかなり限られるのですが、両方使える国内業者は数社存在します。

該当する国内業者を表にまとめましたのでご参照ください。

TradingViewとMT4/MT5を両方使える国内業者一覧

各社のどの口座がトレーディングビューまたはMT4/MT5に対応しているのか、についても記載。

MT4/MT5の利用形式は各社共に同じですが、TradingViewの利用形式だけは異なるので、その点に関しても明記しています。

FX/CFD業者TV対応口座MT4対応口座MT5対応口座TV利用形式公式サイト
[ゴールデンウェイ・ジャパン]
ゴールデンウェイ・ジャパン
FXTF GX口座(FX、商品CFD、FX KO、商品KO)FXTF MT4口座(FX)MT5非対応自社ツールに内蔵[ゴールデンウェイ・ジャパン>詳細]
[OANDA証券]
OANDA証券
NYサーバー(FX)NYサーバー(FX)
東京サーバー(FX、株価指数CFD、商品CFD)
東京サーバー(FX、株価指数CFD、商品CFD)口座連携に対応、かつ自社ツールにも内蔵[OANDA証券>詳細]
[FOREX.com]
FOREX.com
FOREX.com口座(FX、株価指数CFD、FX KO、株価指数KO)MT4口座(FX)MT5非対応口座連携に対応、かつ自社ツールにも内蔵[FOREX.com>詳細]
[JFX]
JFX(※1)
FX口座(FX)FX口座(FX)MT5非対応TV上でレート・チャート表示可能[JFX>詳細]

※ 「TV」=「TradingView」。
※ 「KO」=「ノックアウト・オプション」。
※ ()内には各口座で利用できる銘柄を記載しています。
※ TradingViewの利用形式は「口座連携」「自社ツール内蔵」の2パターンがありますが、MT4/MT5に関しては各社共にPC版、スマホアプリ版、iPadアプリ版に対応。
※1 JFXはTradingView上でレート・チャートとの表示は可能ですが、口座連携に対応したいないためTradingView上での取引は非対応、詳細はこちら。また、同社のMT4は分析専用ツールのため発注は非対応、詳細はこちら

【解説】口座によって対応銘柄が異なる

上記表に記載してる通り、各社ではTradingView・MT4・MT5を使える口座がそれぞれ設定されており、対応している銘柄にも違いがあります。

例えば、ゴールデンウェイ・ジャパンでは「FXTF GX」口座がTradingViewチャートに対応しており、FX・商品CFD・ノックアウトオプション(FX・商品)に対応。一方で、「FXTF MT4」口座はMT4に対応しており、取引できるのはFXのみとなります。

OANDA証券はNYサーバーと東京サーバーが用意されており、NYサーバーはFXのみ対応、東京サーバーはFXとCFDに対応しています。同社のTradingViewはNYサーバーのみ対応となっていますので、CFDの取引には対応していません。

TradingViewとMT4/MT5の口座を連携できる?

TradingViewとMT4/MT5の口座を連携できる?

次に、「TradingViewとMT4/MT5の口座を連携できるのか?」という点について解説していきます。

上で紹介した、トレーディングビューとMT4/MT5の両方に対応している各社について、それぞれ個別に紹介。

「OANDA証券」の連携ついて

OANDA証券の連携ついて

OANDA証券はトレーディングビューとMT4に加え、MT5まで使えるかなり珍しい国内業者。3つのツールをまとめて使いたい方におすすめです。

OANDA証券は「NYサーバー」と「東京サーバー」に口座が分かれており、TradingViewは「NYサーバー」で利用可能。同社では本家TradingViewとの連携もできますし、自社ツールに内蔵されているTradingViewチャートの利用もできます。

「NYサーバー」はMT4にも対応しているため、同サーバーであればTradingViewも使えるということになります。つまり、OANDA証券ならMT4口座をTradingViewと連携することが可能です。

OANDA証券の連携ついて

ただし、そのためにはNYサーバーにて「MT4サブアカウント」の作成が必要になります。このサブアカウントを利用すれば、MT4にログイン可能であり、本家TradingViewとの連携も可能です。

OANDA証券の連携ついて

上記画像は、実際にNYサーバーMT4サブアカウントを作成して、資金を入金してポジションを保有した画面になります。TradingViewとMT4の画面を並べて表示。

ここでは、MT4にてドル円の新規買いポジションを保有(1,000通貨、約定価格:145.642)。ちょっと分かりづらいと思いますが、資金の残高と保有ポジションが共有されています。

OANDA証券の連携ついて

NYサーバーで使える、自社ツールに内蔵されているTradingViewチャートは上記のような画面となっています。

オリジナルスクリプトの追加はできませんが、多種多様なインジケーターや描画ツールを自由に使えて、最大8画面のチャート分割表示も対応。

この内蔵形式のTradingViewチャートもNYサーバーのMT4サブアカウントで使えます。ですので、このサブアカウントを用意すれば、MT4・本家TradingViewとの連携・TradingView内蔵ツールすべてが使えます。

ですが、NYサーバーではMT5は使えませんので、MT5用の口座をTradingViewと連携することはできません。

OANDA証券 公式サイト

「ゴールデンウェイ・ジャパン」の連携について

ゴールデンウェイ・ジャパンの連携について

既にお伝えしている通り、ゴールデンウェイ・ジャパンでは「FXTF GX」と「FXTF MT4」の2種類の口座を利用できます。

それぞれ別の口座となっていますので、2つのサービスを併用することはできますが、口座の連携には非対応となります。

「ゴールデンウェイ・ジャパン」の連携について

また、ゴールデンウェイ・ジャパンは本家TradingViewとの口座連携には対応しておらず、自社ツール内にTradingViewチャートを内蔵する形式。上記画像は実際のツール画像です。

そのため、本家TradingViewとの連携も不可となります。

とはいえ、トレーディングビューとMT4を併用できる貴重な国内業者であることに変わりありません。MT4はもちろん無料で使えますし、TradingViewチャートも無料。

「ゴールデンウェイ・ジャパン」の連携について

ちなみに、ゴールデンウェイ・ジャパンで口座開設する場合は、FXTF GX口座の開設が前提なのですが、FXTF MT4口座も開設する場合は、手続きの際に「FXTF MT4も一緒に申し込む」の項目にチェックを入れておくと便利です。

ゴールデンウェイ・ジャパン 公式サイト

「FOREX.com」の連携について

FOREX.comの連携について

FOREX.comには「FOREX.com」口座と「MT4」口座があり、前者の口座ではトレーディングビューの利用が可能、後者の口座ではMT4が使えます。

ゴールデンウェイ・ジャパンと同様に、FOREX.comもTradingView対応口座とMT4対応口座が別々になっているため、2つのツールの併用はできますが、連携はできません。

FOREX.comの連携について

しかしながら、FOREX.com口座では本家TradingViewとの連携もできますし、自社ツールにて内蔵のTradingViewチャートも使えるのが魅力。また、豊富なFX通貨ペアに加えて株価指数CFDも取引できます。

FOREX.com 公式サイト

「JFX」の連携について

「JFX」の連携について

JFXは上で紹介した各社とは違い、本家TradingViewでのレート配信のみ対応しているという形式です。口座連携には対応していません。

また、自社ツールでのTradingViewチャート内蔵はありません。

つまり、JFXは本家TradingViewでレート・チャートを表示できるのみ、ということになります。

「JFX」の連携について

ただ、JFXはスキャルピング公認の数少ない国内FX会社ですので、スキャルピング取引にTradingViewのチャート分析を活用したい、といった方にはおすすめ。

上記画像のようにTradingViewでJFXのチャートを分析しつつ、クイック注文パネルなどを独立ウィンドウで表示させれば、TradingViewを活用できる環境が作れます。

JFX 公式サイト

TradingViewとMT4/MT5の今後の展開に期待

TradingViewとMT4/MT5の今後の展開に期待

TradingViewとMT4/MT5を両方使える業者、口座の連携について解説してきましたがいかがだったでしょうか。

現段階ではトレーディングビューとMT4/MT5を両方使える業者が少ないので、連携に対応している国内業者も僅少という状況。

ですが、今後はトレーディングビュー対応の国内業者は増えていくと思われますので、MT4/MT5を併用または口座連携できる業者も増えていく…かもしれません。

該当業者が増えた際には当記事も更新していきますので、ぜひ今後も参考にしてみてくださいね。

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です