この記事では、ゲーマー御用達の米国企業、ユニティについて徹底解説!普段からゲームをされる方であれば、コンシューマーゲームからPCオンラインゲームまで「Unity」のロゴを一度は見たことがあるかと思います。
ゲームエンジンを開発している同社はトップ1000のモバイルゲームで実に70%近いのシェアを占める世界的企業。そんなユニティについて、事業内容、強み、株の買い方まで色々な角度から解説しています。
米国株で注目企業をお探しの方、グロース銘柄に投資されたい方はぜひご一読ください。
資金効率を高めてユニティに投資するならIG証券!
IG証券はユニティの株式CFD取引に対応した証券会社です。株式CFD取引とは、現物株をやり取りせずレバレッジをかけて売買差益をやり取りする取引方法。
米国株式の信用取引は国内の証券会社では提供されていませんが、CFD取引であれば最大5倍のレバレッジをかけてユニティの株式に投資することが可能です。
また、売りからも取引に入れる(空売り)ため上昇・下落のどちらでも利益を狙うことが可能。現物で保有している米国株があれば、一時的なリスクヘッジにも活用できます。
IG証券は国内トップクラスの12,000種類以上の株式CFD銘柄に対応。国内でユニティのCFD取引に対応している証券会社は非常に貴重で、SBI証券や楽天証券などの大手ネット証券でも取り扱いがありません。
現物株式よりも資金効率を高めて、短期間で大きく利益を狙いたい方はIG証券が要チェック!
Unity(ユニティ)とは
ユニティは、オンラインゲーム作成のための「ゲームエンジン」と呼ばれるゲーム開発ツールとそのプラットフォームを提供している企業です。
オンラインゲームをゼロから作成するのはとても大変ですが、基礎となるソフトウェアがあればそれを元にオリジナルのゲームが誰でも開発できます。
ユニティはゲームエンジンを最初は無料で提供し、グレードアップしたい場合は段階的に課金していくシステムを取っています。そのため、単なる趣味の個人からプロである有名企業まで多種多様なユーザーを抱えています。
ユニティは2004年、ヨアキム・アンテ氏、ニコラス・フランシス氏、デイビット・ヘルガソン氏の3人により、デンマークのコペンハーゲンで創業されました。現CEOのジョン・リキテロ氏はゲーム販売大手のエレクトロニック・アーツでCEOを務めていた人物です。
当時のゲーム開発は限られた開発者のみに解放されており、とても閉鎖的で非効率でした。3人はもっとオープンでみんなが使えるゲーム開発環境を作りたいと「ゲーム開発の民主化」をビジョンとし、ユニティを普及させていきました。
自宅にいながら色々な人達とインターネットで繋がり、仲間とまるで現実世界のように対戦したり共同作業したりできることが魅力の一つです。また、近年話題の「仮想空間(メタバース)」への事業拡大も視野に入っています。
時代の流れに乗り成長を遂げてきたユニティは、2020年9月にNYSEに株式上場を果たしています。
ユニティの会社概要
企業名 | Unity Software Inc |
---|---|
本社所在地 | 30 3rd Street San Francisco, CA 94103-3104 USA |
設立年月日 | 2004年 |
代表者 | Mr. John Riccoitiello |
業種 | IT・通信(IT&communications) |
上場日 | 2020年9月18日 |
市場 | NYSE |
ティッカー | U |
従業員数 | 4001人 |
ユニティの3つの強み
フリーミアモデル
ユニティはプラットフォームを最初は無料で提供し、グレードを上げたい時に段階的にステージを選択できる収益モデルを取っています。
このように、導入のハードルを下げてユーザーの認知を高めることである程度のシェアを取り、広く浅く多くのユーザーに使ってもらう形式のことを「フリーミアモデル」と言います。
従来の一点集中でゲーム開発をするやり方は、ヒットすれば大成功ですが失敗するとダメージが大きいというハイリスクハイリターンでした。フリーミアモデルにはそのリスクを分散させる効果があります。
現在存在しているオンラインゲームの半数以上がゲームエンジンとしてユニティを使っています。また、誰もが容易にゲーム開発をすることができるので、将来の金の卵を生み出す可能性も大きくなります。
広告収入とライブサービス
ユニティは、ゲーム内に広告を配信する広告ネットワークを立ち上げています。現在ユニティは世界有数のモバイル広告ネットワークの一つであり、収益比率もこの広告収入が大半を占めています。
また、ゲーム開発者がユーザー獲得やプレイヤーのマッチメイキングなどを容易できるようにしたり、サーバーレンタルやバグの特定などを最適化できるような仕組みとして、ライブサービス製品をいくつか用意しています。
これらのサービスは一定量までは無料で使用できますが、その後は使うだけ料金のかかる従量課金制を取っています。
サブスクリプション制と従量課金制を上手く仕組みとして取り入れることにより、ユニティの売上継続率は他社に比べて比較的高い水準をキープしています。
仮想空間「メタバース」への事業拡大
フェイスブックの社名変更と事業転換でも話題になっている仮想空間「メタバース」は、オンラインゲームと感覚がとても近く、ユニティも今後この業界への事業拡大を視野に入れています。
2021年11月、ユニティはVFXスタジオであるウェタ・デジタルを買収しました。ウェタ・デジタルは、「アバター」や「猿の惑星」など様々な受賞歴のある映画へ映像技術を提供している企業です。
ウェタ・デジタルの共同創業者で会長でもあるピーター・ジャクソン氏は、「ロード・オブ・ザ・リング」の映画監督でもあります。
ウェタ・デジタルの持つVFX技術(視覚効果技術)やツールを広くクリエイターに提供し、メタバースの可能性を最大限に引き出すことを目指しています。
ユニティの今後の見通し、展望
ユニティはゲーマーの間ではとても有名な企業ですが、ゲームに興味のない人達にはあまり馴染みのない企業です。しかし、ユニティを利用したゲームは誰でも知っている有名なゲームが名を連ねています。
ウェタ・デジタルの買収により、メタバースの業界にも拡大予定のため、知名度は今後も上がっていくことでしょう。ゲーム業界は競合他社がとても多い業界です。その中でもユニティは、現在190ヶ国以上の人々が50億以上のアプリをダウンロードしている勝ち組です。
ユニティと対等に渡り合っている企業にアンリアル・エンジンがあります。ゲーム大手のエピック・ゲームスの主要事業の一つで、映像のクオリティーに定評がある企業です。しかし現在、親会社のエピック・ゲームスがゲーム内課金手数料の件でアップル社と揉めています。
CEOのジョン・リキテロ氏は、オンラインゲームの業界は今後もあと5倍以上の普及余地があるとしています。ユニティがこのシェアをどう他社との差別化で伸ばしていくのかが、今後の重要なポイントとなります。
ユニティ株の買い方、購入方法
ユニティはニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場している米国企業です。米国株式は日本株と違い1株単位から購入ができます。
国内の証券会社ではDMM 株、楽天証券、SBI証券、マネックス証券などがユニティの現物株式に対応しています。
いずれかの証券会社でアカウント開設を行い、購入資金を入金。ユニティのティッカーは【U】なので、銘柄検索にてUと検索して買い発注するだけです。買い方としては日本株とほぼ同じです。
注意点としては、ユニティのような米国株式は基本的に米ドルで取引を行います。日本円で資金を入金した場合、自動的に米ドルに為替取引(円転)が行われます。
この際に、1ドルあたり25銭の為替手数料(往復)が発生する点と購入時と決済時の為替変動にはご注意ください。
短期間で大きく利益を狙うならIG証券のCFD取引
上記でも簡単に解説しましたが、ユニティ株の買い方としては現物取引以外にもCFD取引があります。
米国株式のCFD取引では「最大5倍レバレッジ」「空売りが可能」「現物銘柄のリスクヘッジに利用できる」といったメリットがあります。
特に、現物取引ではユニティの株価が上昇しなければ利益が出ませんが、CFD取引では空売りができるため上昇・下落のどちらでも利益獲得のチャンスがあります。
レバレッジをかけるため現物取引よりはリスクが高くなりますが、投資資金も5分の1で済むため資金効率を飛躍的に高めることができます。少額資金で取引される方でも、資金管理を徹底すれば短期間で大きく利益を狙うことが可能。
この点、IG証券では12,000種類の以上の株式CFD銘柄に対応。国内No.1の取扱銘柄数を誇る証券会社です。株式以外にも株価指数、コモディティ(商品)、債券まで対応。
ユニティのように今後、大きく株価の変動が予想される銘柄をより積極的にトレードされたい方はIG証券にご注目を。
ユニティ株のCFD取引対応業者一覧表
業者名 | 取引手数料 | 銘柄数 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
IG証券 | 2.2セント/株 | 約17,000種類 | 収益ベースでCFD世界No.1(※) 取扱銘柄数でも国内トップクラス |
※IGグループの財務情報より(2022年10月時点、FXを除いた収益ベース)
ユニティ株の現物取引対応業者一覧表
証券会社 | 取扱銘柄 | 取引手数料 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
SBI証券 | 約6,000銘柄 | 0.45% | 大手ネット証券 証券口座開設数1,300万以上 | |
楽天証券 | 約4,950銘柄 | 0.45% | 新規口座開設数1位(※1) 豊富なキャンペーン開催 | |
マネックス証券 | 約5,000銘柄 | 0.45% | 時間外取引(プレ、アフター)可能 米株買付時の為替手数料0円 | |
松井証券 | 約4,500銘柄 | 0.45% | 100年以上の歴史を誇る老舗 「リアルタイム株価」無料 | |
moomoo証券 | 約7,000銘柄 | 0.132%(※2) | 業界屈指の格安手数料 米国株の信用取引スタート | |
Webull証券 | 約7,000銘柄 | 0.20% | 本格的な板情報や気配値をスマホで確認 米国株オプション対応 |
※取引手数料はすべて税抜の金額を掲載しています(moomoo証券を除く)
※1:口座数上位5社(auカブコム証券、SBI証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券)で2018年〜2022年の5年間の新規口座合計数で比較、楽天証券調べ。
※2:moomoo証券はベーシックコースの数値を掲載。約定代金8.3米ドル以下は取引手数料が0円となります。
ユニティに現物で投資するならDMM 株が要チェックです。
DMM 株は米国株式の取引手数料が0円の証券会社です。最低手数料や手数料上限もないため、取引手数料は一切かかりません。
総銘柄数では、楽天証券やSBI証券に軍配があがりますが、米国の主要な人気銘柄は一通り取引することが可能。DMM 株ではユーザーの要望に応じて銘柄が随時追加されており、ユニティのような新規IPO銘柄も追加されています。
取引ツールも初心者向けから上級者向けまでレベルに応じたツールを配信。特に、スマホアプリは使い勝手が抜群で投資初心者でも簡単に操作できるように工夫されています。
また、最短即日で取引ができるのも注目ポイント。「取引コストはできるだけ抑えたい」という方はDMM 株にもご注目ください!