「金(ゴールド)でスキャルピングをしたい」「取引できる業者はどこ?」
この記事では、国内のFX/CFD業者でゴールドのスキャルピングができる業者を詳しく解説しています。サービスの特徴や注目ポイントの分かりやすく紹介しているので、業者選びの参考としてご活用ください!
ゴールド(XAUUSD)のCFD対応国内FX会社一覧表
FX業者 | 貴金属関連銘柄数 | スプレッド(※) | ツール | 取扱銘柄 | 公式 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 10種類 | 0.3 (0.3〜0.8) | 2種類 | 金・銀・銅・パラジウム・プラチナ・ニッケル・亜鉛・鉛・鉄鉱石・アルミニウム | ![]() |
![]() | 4種類 | 0.2 (0.13〜1.0) | 5種類 | 金スポット・銀スポット・銅先物・金ブル2倍ETF・金ベア2倍ETF | ![]() |
![]() | 2種類 | 0.2 (0.18〜0.67) | 2種類 | 金スポット・銀スポット | ![]() |
![]() | 5種類 | 0.2 (0.2〜0.9) | 2種類 | 金・銀・銅・パラジウム・プラチナ | ![]() |
![]() | 5種類 | 0.5 (0.1〜0.5) | 2種類 | 金・銀・銅・パラジウム・プラチナ | ![]() |
![]() | 2種類 | 0.19 | 2種類 | XAU/USD・XAG/USD | ![]() |
![]() | 2種類 | 0.2 (0.20〜0.4) | 3種類 | 金スポット・銀スポット・銅先物 | ![]() |
![]() | 2種類 | 0.2 (0.2~0.3) | 2種類 | 金スポット・銀スポット | ![]() |
![]() | 3種類 | 0.54 (0.25〜0.7) | 2種類 | 金・銀・銅 | ![]() |
![]() | 1種類 | ー | 2種類 | GLD:SPDR® ゴールド・シェア | ![]() |
※2025年4月1日時点のスプレッドを掲載。比較表の()内には確認できた範囲の変動幅を記載しています。
※IG証券のスプレッドはスポット金(期限なし)銘柄を掲載。
※ゴールデンウェイ・ジャパンのスプレッドは17:00~26:00の時間帯で原則固定(例外あり)。
【最新版】金(ゴールド)CFD対応の国内FX業者・証券会社は?
ゴールドのスキャルピング公認の国内FX/CFD業者は?
上記の表は国内FX・CFD業者でゴールド(XAUUSD)のCFD取引に対応している会社の一覧です。
結論からいうと、ゴールドのスキャルピングに対応しているのは「GMOクリック証券」と「ヒロセ通商」です。
当サイトではこの2社に直接、問い合わせを実施してゴールドのスキャルピングが可能かどうか確認しました。
【問い合わせ内容】:「CFD取引でのスキャルピングは可能でしょうか?」
お問い合わせいただきありがとうございます。オンライントレード規程第34条第1項第11号に関しましては、スキャルピング(短時間取引)を禁止するものではございませんが、カバー取引が困難な時間に集中した取引を行う場合や複数のお客様によりレートを操作しうるような数量の取引を行う場合等、当社担当部署が定めた抽出条件に該当した場合にのみ取引規制を行わせていただきます。
※当社にて悪質であると判断した場合を除いては、事前に注意喚起を行わせていただきます。なお、具体的な審査基準に関しましては、その性格上、公表を差し控えさせていただいております。恐れ入りますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
要約すると「スキャルピングは禁止していないが、取引システムに影響を与えるような取引、レートを操作しうるような数量の取引など条件に該当した場合には取引規制がある」ということですね。
取引ルールの範囲内で取引している分にはゴールドでのスキャルピングも可能です。
もう1社のヒロセ通商でもゴールドのスキャルピングを公認しています。問い合わせた内容は以下の通りです。
【問い合わせ内容】:「FXではスキャルピングOKと記載がありますが、CFDでもスキャルピングは可能でしょうか?」
お世話になっております。お問い合わせありがとうございます。CFDもFXと同じように特に取引手法の制限はしておりませんので、スキャルピングは可能です。なお、FXと同様ですが、システムを使ったトレード等は禁止しております。ご不明な点等ございましたらご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
この返答通り、ヒロセ通商のCFD取引でもスキャルピングを公認していることが確認できました。
ただし、公認しているのはGMOクリック証券と同様に「手動で行う程度のスキャルピング」ということです。発注と決済を数秒単位で繰り返すぐらいであれば問題ありません。
禁止されているのは「システムやプログラムを使用したスキャルピング」です。FX会社のサーバーに過度な負担をかけるような取引手法はどのFX/CFD会社でも禁止されているのでご注意ください。
ゴールドはFX(為替)と比べてもボラティリティの高いマーケットです。スキャルピングをするには十分すぎるボラティリティがあるので、短期で値幅を狙いたい方はGMOクリック証券やヒロセ通商をチェックしてみてください。
上記はGMOクリック証券の取引規約(第32条)を抜粋したものです。
GMOクリック証券では取引約款にて「過度の回転売買等不適切な取引であると当社が判断した場合、直ちにお客様の本取引の新規取引及び本サービスを禁止することができる」と記載しています。
また、その他のFX業者でもサーバーに過度な負荷をかけるような短期取引は禁止されています。取引規約に違反した場合、口座凍結や取引停止といった措置が取られる場合も。
安心してスキャルピングをするなら短期取引が公認されている業者を利用しましょう。
GMOクリック証券ってどんなFX/CFD業者?
CFD全銘柄で取引手数料が無料!
外国株、株価指数、商品、バラエティCFDなど厳選銘柄を取り扱い
多くの銘柄で狭いスプレッドを提供。取引コストを抑えられる
初心者から上級者までレベルに応じた取引ツールを配信
GMOクリック証券は国内CFD会社の中でもトップクラスの取引高を誇る業界最大手の会社です。
狭いスプレッド、使いやすい取引ツール、充実のサービスが多くのトレーダーに選ばれています。ゴールドのスキャルピングも公認しているため安心して取引が可能。
CFDは全銘柄で取引手数料が無料。その他の出金手数料、即時入金手数料なども無料です。
GMOクリック証券は毎月同社のCFD取引で人気の銘柄をランキングしていますが、ゴールド(金スポット)は常に上位にランクインしている人気銘柄です。
トレードアイランドというランキングサービスでは同社でゴールドを取引しているトレーダーの収益額や取引回数などの情報も確認できるのでぜひ覗いてみてください。
新トレードアイランド徹底解説!登録方法からランキングの見方まで!

GMOクリック証券では新規口座開設で全員に200円がプレゼントされる特典があります。
GMOクリック証券はCFD銘柄で少額取引に対応しており、200円でポジションを持つことが可能です。

天然ガス、ガソリン、砂糖、牛肉、豚肉などCFD取引が初めてという方でも取引に慣れることができます。口座開設の翌週を目途に取引口座に直接入金されます。
取引数量などの条件がなく、すでにGMOクリック証券で口座をお持ちの方でもCFD口座が未開設であれば対象となるのでぜひご活用ください!
GMOクリック証券のCFD取扱銘柄は?
GMOクリック証券の銘柄数は150銘柄です。株価指数、ETF(株価指数連動型)、商品、バラエティCFDまで多彩な銘柄が取引できます。
ラインナップは随時見直しが入り、銘柄がアップグレードされています。ゴールド、シルバー、原油、天然ガスといった人気銘柄はもちろん、商品関連であればコーン、大豆、鉄鉱石、牛肉、豚肉といった銘柄まで取引可能。
これだけの銘柄が取引できれば十分ではないでしょうか。次は取引ツールについて解説していきます。
GMOクリック証券のゴールドCFDの取引ツールは?
上記はゴールドの取引ツール(Webブラウザ版)です。この取引画面はCFD以外にも株式・投資信託・先物・FXなどGMOクリック証券で取り扱いのある金融商品がワンストップで取引できる画面です。
CFDにタブを合わせるとゴールドの発注・決済・建玉管理もできます。相場分析は他のチャートツールで行い、発注・決済・建玉管理をするだけであればこちらのツール十分です。
発注は通常の成行・指値・逆指値の他、OCOやIFD-OCOなどの複合注文、スピード注文にも対応。
簡易チャートもありますが、チャート分析であれば「プラチナチャート」がおすすめ。プラチナチャートは相場分析に特化したツールです。
ゴールド・原油・為替・株価指数・米国債など多彩な銘柄が1つの画面で表示できたり、スピード注文機能を標準搭載しています。
各銘柄の相関関係も最大16画面分割でチャートを表示させれば一目瞭然です。テクニカル指標は38種類、描画ツールは25種類に対応しているので自分の相場分析に最適な環境が構築できます。
GMOクリック証券のCFDスマホアプリ
GMOクリック証券はスマホアプリも使い勝手が良いのでおすすめです。
長年のFXサービスで改良し続けたノウハウがそのままCFDアプリにも存分に生かされています。
チャート分割は4分割に対応。テンプレートとして保存させてスワイプするだけで最大16画面のチャートがスマホで簡単にチェック可能。
テクニカル指標も豊富に搭載されており、トレンドラインを引くときは手元が拡大される虫眼鏡機能があります。この機能があるだけで高値・安値が捉えやすくなります。
その他にもアラートを直感的に設定したり、指値・逆指値の注文・変更をラインで指定できる「Actionボタン」などスマホでも使いやすさを考えた機能が搭載されています。
GMOクリック証券の取引ツールは初心者から上級者まで幅広い層に使いやすいツールです。ゴールドのスキャルピングが初めての方も経験者の方もGMOクリック証券をチェックしてみてください。
GMOクリック証券のCFDにて、Apple Watchアプリの対応がスタートしました!
時計を見るような感覚で、ゴールドや日経225、米国株などのCFD銘柄のチャートを素早く確認可能。さらに、Apple Watchでスピード注文まで利用できます。
Apple Watchで確認できるのは、ウォッチリストに登録している銘柄。また、チャート画面をホームに設定することも可能となっています。Apple Watchを愛用されている方は活用してみてはいかがでしょうか。
ヒロセ通商ってどんなFX/CFD業者?
ヒロセ通商は大阪に本社があるFX会社です。スキャルピング公認、業界最狭水準のスプレッド、こだわりの食品プレゼントキャンペーン、毎月更新される取引ツールなど注目ポイントがたくさんあります。
特に、スキャルピング公認業者としてサービス全体が短期トレードをするのに有利なスペック、機能、キャンペーンを積極的に実施している点が大きな特徴です。
スキャルピングはトレード回数が多くなるためスプレッドが狭いのは最重要ポイント。この点、ヒロセ通商は主要通貨ペアで原則固定スプレッド(※例外あり)を安定的に提供しています。
約定スピードも抜群です。最速0.001秒(平均0.003〜0.005秒)を誇る高速取引システムを採用しており、発注とほぼ同時に約定してくれます。決済も同じです。
1日に何回も発注と決済を繰り返す場合、発注や約定がスムーズにできるかどうかは取引のしやすさに直結する部分です。この点もスキャルピング公認としてかなりこだわって作り込まれています。
注文方法も多彩です。時間指定注文やpips差注文など他社にはないような発注・決済が可能。取引数量に応じて食品がもらえるキャンペーンやキャッシュバックも充実しています。
サービス全体がスキャルピングをするのに最適な環境となっているのがヒロセ通商の大きな魅力です!
FX会社おすすめキャンペーン比較!MT4や食品プレゼントなども紹介!
FX手とりでは、ヒロセ通商との限定タイアップキャンペーンを開催中です!
当サイト経由で口座開設していただき、条件達成で5,000円のキャッシュバック!
さらに、当タイアップは通常の口座開設キャンペーンと併用可能です。合計で最大1,005,000円のキャッシュバックをもらうこともできます。
ヒロセ通商の利用を検討されている方は、ぜひご活用ください!
特典内容 | 5,000円キャッシュバック |
---|---|
適用条件 | 【1】当サイト経由で新規口座開設 【2】ポンド円を新規ポジション1万通貨以上取引 【3】専用フォームからの申込 |
開催期間 | 口座開設期間:2025年4月1日~2025年4月30日 取引期間:2025年4月1日~5月1日AM8:59 申込期間:2025年4月1日~5月1日AM8:59 |
ヒロセ通商のLION CFDの取扱銘柄は?
ヒロセ通商のCFDサービス(LION CFD)では日米の株価指数と各種ETF、金スポットや銀スポットなどの商品CFDに対応しています。
銘柄数自体は他社と比べるとそれほど多いわけではありませんが、主要銘柄は抑えてあるので十分なラインナップです。
各銘柄の詳細は以下の通りです。
ヒロセ通商(LION CFD)の取扱銘柄一覧
銘柄 | 原資産 | 1ロット 取引数量 | 取引時間 |
---|---|---|---|
日本N225 | Nikkei 225 Index Futures | 1倍 | 月-金8:00~翌7:00 |
米国D30 | Mini DJIA index Futures | 0.01倍 | |
米国NQ100 | E-mini Nasdaq 100 Index Futures | 0.1倍 | |
米国S500 | E-mini S&P 500 Index Futures | 0.1倍 | |
ユーロE50 | Euro Stoxx 50 Index Futures | 0.1倍 | |
ドイツD30 | DAX Index Futures | 0.1倍 | |
英国F100 | FTSE 100 Index Futures | 0.1倍 | |
フランスC40 | CAC 40 Index Futures | 0.1倍 | |
香港HS | Hang Seng Index Futures | 1倍 |
※取引時間は標準時を掲載。夏時間適用時は1時間早まります。土曜日は6:30が終了時刻となります。
銘柄 | 原資産 | 1ロット 取引数量 | 取引時間 |
---|---|---|---|
中国指数ETF | iShares MCSI China ETF | 1倍 | 月-金23:33~翌5:57 |
台湾指数ETF | iShares Taiwan Index ETF | ||
韓国指数ETF | iShares South Korea Index ETF | ||
ブラジルETF | iShares Brazil Index ETF | ||
バイオテックETF | iShares Biotechnology ETF | ||
米国半導体ETF | iShares Semiconductor ETF | ||
産業資材ETF | Materials Select Sector SPDR Fund | ||
エネルギーETF | Energy Select Sector SPDR Fund | ||
資本財ETF | Industrial Select Sector SPDR Fund | ||
IT関連ETF | Technology Select Sector SPDR Fund | ||
生活必需品ETF | Consumer Staples Select Sector SPDR Fund | ||
インフラETF | Utilities Select Sector SPDR Fund | ||
ヘルスケアETF | Health Care Select Sector SPDR Fund | ||
消費関連ETF | Consumer Discretionary Select Sector SPDR Fund |
※取引時間は標準時間適用時を掲載(夏時間適用時は1時間早まります)
銘柄 | 原資産 | 1ロット 取引数量 | 取引時間 |
---|---|---|---|
金スポット | 金スポット | 1倍 | 月-金8:00~翌7:00 |
銀スポット | 銀スポット | 10倍 | |
天然ガス | Henry Hub Natural Gas futures | 100倍 | |
WTI原油 | WTI Light Sweet Crude Oil futures | 1倍 | |
ブレント原油 | Brent Crude futures | 1倍 | 月-金10:00~翌7:00 |
※取引時間は標準時を掲載。夏時間適用時は1時間早まります。土曜日は6:30が終了時刻となります。
商品CFDの取り扱いが始まったヒロセ通商(LION CFD)では、商品銘柄を対象とした「最大合計300万円キャッシュバックキャンペーン」を実施!
金スポット、銀スポット、WTI原油、ブレント原油、天然ガスの新規取引数量に応じて、1銘柄あたり最大60万円、最大合計300万円をキャッシュバック。
キャッシュバックキャンペーンは2025年4月1日AM9:00~2025年5月1日AM8:59まで開催中です。ヒロセ通商で商品CFDをお得に取引するチャンス!
さらに、LION CFDでは株価指数9銘柄を対象とした「金利調整額お得キャンペーン」も開催されています!
2025年4月1日~2025年4月30日(営業日)の対象期間にて、日本N225、米国D30、米国NQ100、米国S500、ユーロE50、ドイツD30、英国F100、フランスC40、香港HSの金利調整額が通常よりもお得に。こちらもぜひご活用ください。
ゴールドのスキャルピングができる取引ツールは?
ヒロセ通商ではPC版ツール(インストールタイプ)とスマホアプリでゴールドのスキャルピングが可能です。
PC版ツール
PC版ツールはインストールタイプのツールです。テクニカル指標は21種類、描画ツールは6種類を搭載しています。
新規・決済の同時発注ができるワンクリック注文やレート通知、最大16枚の複数チャート表示も可能な高機能ツールです。
上記がPC版ツール「LION CFD C2」の取引画面です。ヒロセ通商のツールはトレーダーの意見を常に取り入れて改良が重ねられています。
各タブは自由にサイズ変更が可能、自分のトレードに必要なタブを出してレイアウトを保存すればいつでも瞬時に呼び出すことができます。
複数のチャートを同じ画面に並べられるのでゴールドの時間軸ごとにチャートを出してMTF(マルチタイムフレーム)分析にもおすすめ。
チャートは下部のメニューで切り替えられるので銀スポット、WTI原油、天然ガスなども同様に分析できます。
もちろん、クイック注文機能も標準搭載。上記はゴールド5分足にクイック注文パネルと経済指標、ポジション一覧を1画面にまとめました。
より短い時間軸であれば1分足、10秒足、Tickチャートも表示できます。カスタマイズ性が高く、「痒い所に手が届く」そんな取引ツールに仕上がっています。
スマホアプリ
スマホアプリでもゴールドのスキャルピングが可能です。iPhoneとAndroidの両方でアプリが提供されており、各アプリストアからダウンロード可能です。
PC版ツールでも同じですが、デフォルトの状態では証券口座が表示されます。ゴールドは商品口座なので口座切替をします。
口座切替はウォッチリスト左上のメニューアイコンから可能です。一度、商品口座に切り替えると次回からは商品口座が自動的に開きます。
商品口座は上部と下部のカラーテーマが変わります。ゴールドに近い色味で良いデザインです。
ヒロセ通商はCFDアプリもかなり高機能です。テクニカル指標は19種類、描画ツールは4種類を搭載。スマホならではのレート到達や経済指標もプッシュ通知で知らせてくれます。
チャートの同時表示は最大4枚、スキャルピング用のワンクリック注文も搭載しています。
スマホでも複数銘柄を表示したり、MTF分析が可能です。分割したチャート毎に個別のテクニカル指標を設定することも可能です。
スマホアプリは画面が小さくなりますが、横画面表示にすれば画面幅を最大限に有効活用できます。
横画面表示も1タップで切り替えが可能。ワンクリック注文も表示されるのでスマホでも快適にゴールドのスキャルピングが可能です。
取引ツールに徹底的にこだわっているヒロセ通商はゴールドのスキャルピングをするのに最適なFX/CFD会社なのでぜひチェックしてみてくださいね!
ヒロセ通商LIONCFD(商品:ゴールド)の取引概要
項目 | ![]() |
---|---|
1ロット当たりの取引数量 | 単位:1倍 |
レバレッジ | 20倍(必要証拠金率5%) |
1注文あたり最大ロット | 200ロット |
発注上限 | 1,000ロット |
取引時間 | 米国標準時間適用時 日本時間 月~金午前8時から翌午前7時(土曜日は午前6時30分) 米国夏時間適用時 日本時間 月~金午前7時から翌午前6時(土曜日は午前5時30分) |
追加証拠金 | なし |
両建て | 可能 |
初回最低入金額 | 制限無し |
口座開設手数料 | 無料 |
取引手数料 | 無料 |
取引ツール | PC(ブラウザ版) スマホアプリ |
※必要証拠金は取引時点の金価格によって変動します。
※取引時間は標準時間を掲載。夏時間は開始時刻・終了時刻ともに1時間早くなります。
ゴールドのスキャルピングができる国内のFX/CFD業者はまだまだ限られています。一方で、公認ではなくてもゴールドのCFD取引に対応している会社は多数あります。
別記事にて各社の違いや特徴をまとめているので業者選びの参考としてぜひご活用ください!