当記事では、フランリラ(CHFTRY)のスワップポイント比較を実施。
スイスフラン/トルコリラは、低金利のスイスフランと、高金利のトルコリラが組み合わさった通貨ペア。なので、高スワップの獲得が期待できます。
ただ、フランリラを取り扱っている国内FX会社は僅少。みんなのFX・LIGHT FXでの対応がもうすぐ始まりますが、それでも4社しか確認できず。
以下では、数少ないフランリラ対応業者のスワップ(月間・日間)を比較。スプレッド、証拠金率・証拠金額も比較。ぜひチェックしてみてくださいね。

みんなのFXにて"同社史上最高の売スワップが貰える!?"新通貨ペアが登場。追加されるのはスイスフラン/トルコリラなど5銘柄です。
取り扱い開始は9月29日(月)で、リリース記念キャンペーンも予定。
さらに、みんなのFX「LIGHTペア」にて、トルコリラ円などの建玉上限の引き上げも発表されました。こちらは9月20日(土)メンテナンス後に適用。
新銘柄追加、およびLIGHTペアの上限引き上げの内訳は以下の通りです。スワップ環境がさらに進化したみんなのFXに注目。
新規銘柄追加の概要
新規銘柄 | スイスフラン/トルコリラ、スイスフラン/南アランド、スイスフラン/メキシコペソ、豪ドル/カナダドル、ノルクロ/スエクロ |
---|---|
追加予定 | 2025年9月29日(月) |
補足 | 「LIGHT FX」も同5銘柄を追加 |
LIGHTペア 建玉上限引き上げの概要
内訳 | トルコリラ/円: 100万通貨 → 200万通貨 メキシコペソ/円: 300万通貨 → 500万通貨 南アランド/円: 300万通貨 → 500万通貨 (※いずれもLIGHTペアのみ対象) |
---|---|
適用予定 | 2025年9月20日(土)メンテナンス終了後 |
フランリラ(CHFTRY)比較表
以下では、スイスフラン/トルコリラを取り扱っているFX会社を対象に、複数の観点からスペック比較を実施。
スワップポイントは月間および日間のデータを掲載。スプレッドは各社ともに原則固定対象外なので、調査時点の数値を掲載。証拠金額も変動するので、調査時点の数値を記載。
※「みんなのFX」「LIGHT FX」は9月29日(月)よりフランリラの取り扱いを開始。以下では現時点で判明している情報のみ記載しています。
フランリラ(CHFTRY)スワップ&スプレッド比較表
FX会社 | 売スワップ 【1ヶ月】 | 売スワップ 【1日】 | スプレッド | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
![]() | 42793円 | 1765円 | 200pips | ![]() |
![]() | 44952円 | 1711円 | 118.9pips | ![]() |
![]() | 発表前 | 発表前 | 発表前 | ![]() |
![]() | 発表前 | 発表前 | 発表前 | ![]() |
(※:1ヶ月分のスワップは前月2025年8月の合計値、1日分のスワップは2025年9月9日時点での付与数値を掲載。いずれも1万通貨あたりの数値。小数点以下は四捨五入)
(※:上記スワップポイントは各社の公式サイトで公開されている円換算後の数値を掲載。実際に付与されるスワップとは差が生じる場合があります。また、1日分のスワップに関して、収集日における付与日数が複数日の場合は付与日数で割った数値を掲載しています)
(※:スプレッドは2025年9月1日時点に各社取引ツールまたは公式サイトで確認した数値。いずれも変動制となるため取引の際は取引画面のスプレッドをご確認ください)
フランリラ(CHFTRY)証拠金率・証拠金額比較表
FX会社 | 証拠金率 | 1万通貨あたりの証拠金額 | 最低取引数量 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
![]() | 15% | 276,300円 | 10,000通貨 | ![]() |
![]() | 25% | 460,500円 | 1,000通貨 | ![]() |
![]() | 4% | 74,400円 | 1,000通貨 | ![]() |
![]() | 4% | 74,400円 | 1,000通貨 | ![]() |
(※:証拠金額は2025年9月1日時点のレートを基に、各社で1万通貨分のポジションを保有した場合の金額を掲載。取引の際は最新の情報をご確認ください)
フランリラ(CHFTRY)売&買スワップ比較表
FX会社 | 売スワップ 【1ヶ月】 | 売スワップ 【1日】 | 買スワップ 【1ヶ月】 | 買スワップ 【1日】 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 42793円 | 1765円 | -49169円 | -1951円 | ![]() |
![]() | 44952円 | 1711円 | -53445円 | -1914円 | ![]() |
![]() | 発表前 | 発表前 | 発表前 | 発表前 | ![]() |
![]() | 発表前 | 発表前 | 発表前 | 発表前 | ![]() |
(※:1ヶ月分のスワップは前月2025年8月の合計値、1日分のスワップは2025年9月9日時点での付与数値を掲載。いずれも1万通貨あたりの数値。小数点以下は四捨五入)
(※:上記スワップポイントは各社の公式サイトで公開されている円換算後の数値を掲載。実際に付与されるスワップとは差が生じる場合があります。また、1日分のスワップに関して、収集日における付与日数が複数日の場合は付与日数で割った数値を掲載しています)
サクソバンク証券では現在、トルコリラ関連通貨ペアの取引時間が15:00~24:00に制限されています。トルコリラ円、米ドルトルコリラ、ユーロトルコリラ、ポンドトルコリラ、スイスフラントルコリラなどが対象となります。
フランリラ(CHFTRY)取り扱いFX会社の詳細
IG証券
- 複数のトルコリラ銘柄で高水準スワップを実現!
- 建玉上限・発注上限が「原則上限なし」!
- 「ノースリッページ注文」で想定外の損失を防げる!
IG証券は約100種類の通貨ペアを取り扱っており、トルコリラ関連の通貨ペアも充実。フランリラを含め、ドルリラやユーロリラ、ポンドリラなども取引可能です。
IG証券では長年に渡ってフランリラを取り扱っており、スワップポイントも長期スパンで高水準を実現。
サクソバンク証券と比べて、IG証券の方が証拠金率が低い点に注目。2社で迷っている方で、証拠金率の低さを重視するならIG証券がおすすめです。
また、IG証券では一部銘柄を除き、建玉上限・発注上限が「原則上限なし」。ですので、上限を気にせずポジションを保有したい方にもおすすめ。
さらに、IG証券では指定レートで確実に約定する「ノースリッページ注文」を提供。想定外のリスクを防ぐことができる環境にも注目です。
スイスフラン/トルコリラ(CHFTRY)関連の基本情報
スプレッド | 最低取引数量 | 証拠金率 |
---|---|---|
変動制 | 1万通貨単位 | 15% |
スワップ益のみ引き出し | スワップ益の口座反映形式 | スワップ益が課税対象となるタイミング |
〇 | 随時反映 | 口座反映時 |
IG証券で開催中のキャンペーン
サクソバンク証券
- 10種類以上のトルコリラ銘柄を取り扱い!
- フランリラもトルコリラ円も高水準スワップポイント!
- 「オートチャーティスト」や「TradingView」を活用できる!
サクソバンク証券は業界最多水準である150以上の通貨ペアに対応。スワップ狙いに有利な銘柄も充実しており、トルコリラ銘柄は10種類以上も扱っています。
フランリラやトルコリラ円は当然ながら、ドルリラ、ユーロリラ、ポンドリラ、カナダドルリラ、豪ドルリラなども対応。トルコリラ銘柄の対応数はIG証券よりも多いです。
サクソバンク証券では、フランリラやトルコリラ円にて、長期スパンで高水準スワップポイントを実現。ただし、フランリラなどの証拠金率が25%である点には注意を。
また、サクソバンク証券の取引ツールには「オートチャーティスト」が内蔵されているのも魅力。チャートパターン形成を自動で教えてくれる便利ツールで、PCでもスマホアプリでも利用可能。
さらに、「TradingView」との口座連携にも対応。フランリラやトルコリラ円のチャート分析、および取引を「TradingView」上で実行できます。高品質な取引環境で選ぶ方にもサクソバンク証券がおすすめです。
スイスフラン/トルコリラ(CHFTRY)関連の基本情報
スプレッド | 最低取引数量 | 証拠金率 |
---|---|---|
変動制 | 1,000通貨単位 | 25% |
スワップ益のみ引き出し | スワップ益の口座反映形式 | スワップ益が課税対象となるタイミング |
〇 | 随時反映 | 口座反映時 |

サクソバンク証券ではスワップ増強キャンペーンを実施中。対象期間中に新規建てした対象通貨ペアのスワップについて、スワップの30%分をキャンペーン終了後にお客様の取引口座へ入金。増強金額は上限なしとなっています。
スワップ増強の具体例は以下。買いスワップの場合は、通常スワップに30%分が上乗せされます。売りスワップの場合は、通常スワップの30%分が還元されます。

キャンペーン適用にはエントリーが必須です。サクソバンク証券のスワップ増強キャンペーンは2025年9月24日(水)までの期間限定。この機会をお見逃しなく。
上乗せ率/還元率 | 一律30% |
---|---|
買スワップのみ対象 | トルコリラ円、メキシコペソ円、南アランド円、ズロチ円、ハンガリーフォリント円 |
買・売スワップ対象 | 米ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ユーロ米ドル、ポンド米ドル |
キャンペーン期間 | 2025年7月22日(火)4:00~9月24日(水)23:59 |
補足 | 新規建てして当日のクローズまでに反対売買により消滅したポジションは対象外 |
みんなのFX
- スイスフラン/トルコリラの証拠金率が4%!
- 未決済建玉からスワップだけ引き出せる「スワップ受取」対応!
- 建玉決済またはスワップ受取しない限り、スワップが課税対象にならない!
みんなのFXは、2025年9月29日(月)よりフランリラの取り扱いを開始。同銘柄に加え、スイスフラン/メキシコペソ、スイスフラン/南アランドも対応。
IG証券とサクソバンク証券は、フランリラを含むトルコリラ銘柄の証拠金率が高めに設定されていますが、みんなのFXは「4%(レバレッジ25倍)」を適用。証拠金率の低さを重視される方におすすめです。
一方で、みんなのFXではフランリラの建玉上限が「10ロット(10万通貨)」のみに設定されているのがデメリット。とはいえ、10万通貨の保有でも相応のスワップポイントを得られるはず。
また、みんなのFXで発生したスワップポイントは、建玉を決済するか、スワップ途中受取を実行するかしない限り、課税対象にならないのも特徴。
IG証券とサクソバンク証券では、発生したスワップが口座残高に随時反映される=自動的に課税対象になる仕様。ですので、課税タイミングのコントロールを重視される場合は、みんなのFXがおすすめです。
スイスフラン/トルコリラ(CHFTRY)関連の基本情報
スプレッド | 最低取引数量 | 証拠金率 |
---|---|---|
発表前 | 1,000通貨単位 | 4% |
スワップ益のみ引き出し | スワップ益の口座反映形式 | スワップ益が課税対象となるタイミング |
〇 | 手動反映(スワップ受取) or ポジション決済後 | スワップ受取後 or ポジション決済後 |
みんなのFXで開催中のプログラム

当サイトでは、みんなのFXとの限定タイアップを開催中です。下記条件を満たせば、最大10,000円をキャッシュバック!
通常の口座開設プログラムと併用可能なので、合計で最大101万円のキャッシュバック獲得も可能。みんなのFXで口座開設する際は、ぜひご活用ください。
適用条件 | 【1】当サイト経由で新規口座開設 【2】FX口座で新規取引5Lot以上 【3】シストレ口座で新規取引5Lot以上 |
---|---|
特典内容 | 最大10,000円キャッシュバック (※【2】【3】いずれか達成で5,000円、両方達成で合計10,000円) |
取引期間 | 開設申込月の翌月末 |
特典付与 | 条件達成月の翌月末 |
(※:HUFJPY・RUBJPYのみ1Lot=10万通貨、それ以外は1Lot=1万通貨)
LIGHT FX
- スイスフラン/トルコリラの証拠金率が4%!
- 未決済建玉からスワップだけ引き出せる「スワップ受取」対応!
- 建玉決済またはスワップ受取しない限り、スワップが課税対象にならない!
みんなのFXと同じく、LIGHT FXも2025年9月29日(月)よりフランリラの取り扱いを開始。ちなみに、いずれもトレイダーズ証券のFXサービスです。
LIGHT FXもフランリラの証拠金率が「4%(レバレッジ25倍)」なので、証拠金率の低さを重視される方におすすめ。
フランリラの建玉上限も、みんなのFXと同様に「10ロット(10万通貨)」となります。少なめの設定なので、例えばみんなのFXとLIGHT FXを併用して、合計20ロット(20万通貨)を保有するという手もアリです。
また、LIGHT FXでも発生したスワップポイントは、建玉を決済するか、スワップ途中受取を実行するかしない限り、課税対象になりません。課税タイミングのコントロールを重視される方にもおすすめ。
スイスフラン/トルコリラ(CHFTRY)関連の基本情報
スプレッド | 最低取引数量 | 証拠金率 |
---|---|---|
発表前 | 1,000通貨単位 | 4% |
スワップ益のみ引き出し | スワップ益の口座反映形式 | スワップ益が課税対象となるタイミング |
〇 | 手動反映(スワップ受取) or ポジション決済後 | スワップ受取後 or ポジション決済後 |
LIGHT FXで開催中のプログラム

当サイトではLIGHT FXとの限定タイアッププログラムを開催中です。「当サイト経由でのLIGHT FX口座開設」と「申込月の翌月末までに5Lot以上の新規取引」の条件を満たしていただければ3,000円をキャッシュバック!
また、限定タイアッププログラムは、LIGHT FXの通常の口座開設プログラムとの併用可能であり、条件を満たせば最大で100万3,000円のキャッシュバック獲得も可能です。LIGHT FXの口座開設を検討されている方は、ぜひ当プログラムをご活用ください。
特典内容 | 3,000円キャッシュバック |
---|---|
適用条件 | 【1】当サイト経由で新規口座開設 【2】新規取引5Lot以上 (※HUF/JPY・HUF/JPY LIGHT・RUB/JPYのみ1Lot=10万通貨、それ以外は1Lot=1万通貨) |
開催期間 | 終了日未定 |