ロシアルーブル円スワップポイント徹底比較!

この記事には広告・プロモーションが含まれています

ロシアルーブル円スワップポイント徹底比較!

当記事では、ロシアルーブル円(RUBJPY)のスワップポイント比較を行っています。

ただし、ロシアルーブル円は「みんなのFX」「外為どっとコム」などで取り扱われているのですが、現在は新規注文受付停止中です。

そのため、当記事ではロシアルーブル円を取引できた当時のスワップポイントのデータを、参考値として掲載しています。興味のある方は参考にしてみてくださいね。

FX会社のロシアルーブル円の取り扱い状況について

FX会社のロシアルーブル円の取り扱い状況について

ロシア軍のウクライナ侵攻、ロシアに対する経済政策などの影響により、2022年3月頃から、ロシアルーブル円を取り扱っているFX各社では、新規注文受付を停止しています。

例えば「みんなのFX」では、2022年2月下旬にロシアルーブル円の新規注文受付を停止し、その後、予告を行った後に、既に保有されているポジションの強制決済を実施。

他にも、「外為どっとコム」「LIGHT FX」でも同様の対応が行われました。また、「IG証券」ではロシアルーブル円の取り扱いを終了しました。各社ともに、現在に至るまでロシアルーブル円の注文受付は再開していません。

高スワップポイントを狙える通貨ペアをお探しの場合は、トルコリラ円やメキシコペソ円などの取引をご検討いただければと思います。

当サイトのスワップポイント比較記事

ロシアルーブル円スワップポイント一覧比較表

冒頭でもお伝えした通り、以下ではロシアルーブル円を取引できた当時のスワップポイントを比較しています。参考値としてご確認ください。

FX会社1日の買スワップ1日の売スワップ業者の特徴公式サイト
[外為どっとコム]外為どっとコム0円0円豊富な情報コンテンツ
スワップ振替可能
[外為どっとコム>詳細]
[みんなのFX]みんなのFX-50円-100円複数銘柄で高スワップ
スワップ振替可能
[みんなのFX>詳細]
[LIGHT FX]LIGHT FX-50円-100円複数銘柄で高スワップ
スワップ振替可能
[LIGHT FX>詳細]

(※:1日の買スワップと売スワップは2022年3月15日時点での10万通貨あたりの付与数値を掲載)
(※:上記スワップポイントは各社の公式サイトや取引ツールの情報を元に掲載しています。収集日におけるスワップポイントの付与日数が複数日の場合は、付与日数で割った数値を掲載しています)

ロシアルーブル円の概要・特徴は?

ロシアルーブル円の概要・特徴は?

ロシアは世界最大の面積を誇り、世界屈指の資源国でもあります。人口は約1億4,000万人。広大な国土は天然資源に恵まれており、ロシアは世界有数の産油国として知られています。

ロシアルーブルと原油価格の連動性

ロシアルーブルの価格は原油の価格と連動する傾向にあり、原油価格が上昇するとロシアルーブルの価格も高まる傾向にあります。下記画像は外為どっとコムの公式サイトより抜粋した、WTI原油先物とロシアルーブル円の値動きを重ね合わせたチャート。

ロシアルーブル円の概要・特徴は?

ロシアルーブル円を取引する際は、原油先物の価格に影響するようなニュースが参考になるでしょう。原油先物のチャートもチェックしておきたいですね。

また原油先物のCFD取引を扱っている業者であれば、そのチャートを自由にチェックすることが可能。原油先物のCFD取引については、別ページで特集を組んでいますので、気になる方はそちらもチェックしてみてくださいね。

「スワップ振替(受取)」が使えるFX業者は?

スワップポイント狙いであれば、「ポジションが未決済でもスワップ益のみ引き出し(出金)は可能か?」という点が気になる方も多いのでは。

未決済ポジションからのスワップポイント引き出しに関しては、業者によって対応が異なります。ロシアルーブル円を取り扱っている各社も、それぞれ対応が別。

そんな中でも、スワップポイントのみ引き出したい方には、「スワップ振替(受取)」に対応している業者がおすすめです。スワップ振替(受取)とは、未決済のポジションに貯まったスワップポイントを口座に反映させ、出金できる状態にする手続きのこと。

みんなのFXのスワップ受取のやり方

ロシアルーブル円を取り扱っているFX業者の中で、スワップ振替(受取)に対応しているのは以下の各社となります。

「スワップ振替(受取)」対応のFX会社はココ!

外為どっとコムでは「スワップ振替」、みんなのFXとLIGHT FXでは「スワップ受取」という名称になりますが、未決済ポジションからスワップポイント益のみを口座に反映するという内容は同じになります。

いずれの業者でも、スワップ振替(受取)操作は簡単。取引ツール上から、スワップポイントの振替を行いたいポジションを選択し、手続きを進めることができます。

スワップ振替(受取)は、ポジションを決済していなくてもスワップポイントだけ引き出せるだけでなく、スワップ益に対する課税のタイミングをコントロールできるのもメリット。

スワップ振替を行わない限り、未決済ポジションから発生するスワップ益は課税対象になりません。ただし、ポジションを決済してしまえば、振替を行っているいないにかかわらず、そのスワップ益は課税対象になりますのでご留意を。

ロシアルーブル円を取り扱っているFX会社の特徴

外為どっとコム

外為どっとコム

外為どっとコムはロシアルーブル円(RUBJPY)を取り扱っている数少ない国内FX業者です。取引は停止中ですが、チャート分析は可能。

外為どっとコムは高水準スワップポイントをはじめ、業界最狭水準スプレッド、高機能な取引ツール、定評のある情報コンテンツなど魅力が豊富です。

→詳しくは外為どっとコム公式サイトへ外為どっとコム

ロシアルーブル円 過去のスワップポイント実績(2021年)

2021年1月2021年2月2021年3月
264円336円396円
2021年4月2021年5月2021年6月
384円324円396円
2021年7月2021年8月2021年9月
435円546円672円
2021年10月2021年11月2021年12月
714円525円711円

(※:10万通貨あたりの各月累計買いスワップポイント実績を掲載)

外為どっとコム 公式サイト

みんなのFX

みんなのFX

みんなのFXでもロシアルーブル円(RUBJPY)の取引は停止中ですが、ツールでのチャート表示は可能です。

みんなのFXは総合的なスペックが高く、かつ初心者向けの取引環境を整えているのが魅力です。

また、みんなのFXはスワップポイントに注力しているFX業者でもあります。トルコリラ円や南アフリカランド円、メキシコペソ円などでも高水準スワップを提供。それらの銘柄でスワップポイントを狙いたい方はぜひチェックしてみてくださいね。

→詳しくはみんなのFX公式サイトへみんなのFX

高金利通貨ペアを「TradingView」で分析可能

高金利通貨ペアを「TradingView」で分析可能

みんなのFXは、PC取引ツールおよびスマホアプリ内で使える「TradingView」もおすすめです。

TradingViewは世界中のトレーダーに利用されている高機能チャートツールで、サクサク動く操作性やカスタマイズ機能、85種類を超える多彩なインジケーターによるチャート分析など多くのメリットを備えています。

みんなのFXならTradingViewを無料で利用可能。シンプルチャートと自由に切り替えられるのもポイントです。高度なチャート分析を求められる方はぜひご活用を。

ロシアルーブル円 過去のスワップポイント実績(2021年)

2021年7月2021年8月2021年9月
348円488円640円
2021年10月2021年11月2021年12月
680円500円660円

(※:10万通貨あたりの各月累計買いスワップポイント実績を掲載)

みんなのFX 公式サイト

LIGHT FX

LIGHT FX

LIGHT FXもロシアルーブル円(RUBJPY)の取引は停止中ですが、ツールでのチャート表示は可能です。

LIGHT FXは複数の通貨ペアでスワップポイントが高水準。南アフリカランド円やメキシコペソ円、トルコリラ円のスワップポイントも高い業者をお探しであれば要チェック。

LIGHT FXは「スワップ受取」に対応。取引ツールのポジション照会画面から、未決済のポジションに貯まったスワップポイント益だけを口座に反映させ、引き出すことが可能です。

LIGHT FXはその名の通り、初心者の方でも親しみやすいFXサービスを提供している業者。取引ツールはPCもスマホアプリもシンプルで扱いやすいのが魅力です。

→詳しくはLIGHT FX公式サイトへLIGHT FX

世界中で愛用される「TradingView」を利用可能!

世界中で愛用される「TradingView」を利用可能!

みんなのFXでも紹介しましたが、LIGHT FXでもPC取引ツールおよびスマホアプリにて「TradingView」の利用が可能です。LIGHT FXとみんなのは同じトレイダーズ証券が運営しており、取引ルールやツールなど多くの面で共通点があり、TradingViewの提供もその1つ。

TradingViewはチャート分析機能がとにかく充実しており、操作性も秀逸でデザイン面も優れています。高機能チャートでロシアルーブル円のチャート分析を希望される方は要チェック。

ロシアルーブル円 過去のスワップポイント実績(2021年)

2021年7月2021年8月2021年9月
348円488円640円
2021年10月2021年11月2021年12月
680円500円660円

(※:10万通貨あたりの各月累計買いスワップポイント実績を掲載)

LIGHT FX 公式サイト

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です