FX業者の選び方を徹底解説!
FX取引をするためにはFX業者で口座を開く必要があります。FXの取引を体験できるデモアプリなどを利用する分には口座開設の必要はないですが、実際に資金を投入して行う本番取引をするには、やはりFX会社での口座開設が必要です。
国内には現在約50社のFX業者が存在しますが、どのFX会社を選ぶのが最適なのでしょうか?当然ながら各FX会社はそれぞれに特徴があります。
知名度の高いFX会社、初心者向けのコンテンツが充実しているFX会社、高性能なツールを提供している中上級者向けのFX会社などなど…。
これからFX取引を始めようと考えている初心者の方にとっては、どのFX会社で口座開設するかのかは悩みどころだと思います。
「FX業者の選び方とは?」「業界最狭水準スプレッドって本当にいいの?」「初心者に優しいツールって実際にどうなの?」そんなふうに思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで当ページでは、国内FX業者の選び方を徹底解説しています。FX業者を選ぶポイントを解説し、さらにニーズ・カテゴリごとにおすすめのFX会社を紹介。
国内FX業者を30社以上調べ続けてきた当サイトスタッフが分かりやすく解説します。業者選びに困っておられる方はぜひ、当ページの情報をご活用ください。
掲載コンテンツ
FX業者の選び方・ポイントは?
初心者にも分かりやすいFXサービスを提供しているか?
FX会社の選び方、選ぶポイントについてお伝えします。FX初心者の方はまず、初めてでも分かりやすいサービスを選びたいですよね。外為どっとコムはツールが使いやすく、FXについて学べるコンテンツも充実しているのでおすすめ。
取引コストの安さ(スプレッドの狭さ)をチェック!
また、とにかく取引のコストを抑えたいという方もいらっしゃると思います。ほぼすべてのFX業者が取引手数料を無料としているのですが、取引をする際にはスプレッドによるコストが発生します。
このスプレッドは業者によって設定が異なりますので、コストを抑えたい方は重要視しましょう。
取引ツールは使いやすいか?高機能か?
FX取引の際には各社の提供する取引ツールを使用するのですが、これも業者によってさまざまな個性があります。
PCと、最近ではスマホアプリの機能もかなり向上。中上級者の方は多機能なものを選ばれるかもしれませんが、初心者の方はまず使いやすいかどうかをチェックした方がいいでしょう。
取引ルール・スペックは自分に合っているか?
また、FX業者によってサービス自体のスペック・ルールも異なります。前述したスプレッドもそうですが、取引できる通貨ペアの種類、スワップポイント、取引できる数量の上限など細かな点でも違いがあります。
キャンペーンを活用してお得に取引!
お得にFX取引をされたい方は、ぜひ各社のキャンペーンにもご注目を。ほぼすべてのFX会社は口座開設キャッシュバックキャンペーンを開催しており、細かく見ていくとキャッシュバック金額はもちろん適用条件などにも違いがあります。
ヒロセ通商は取引量に応じて食品がもらえる独特なキャンペーンを開催するなど、毎月10種類ほどのキャンペーンを同時開催しています。キャンペーンで選ぶなら注目のFX業者。
取引に役立つ・FXを学べる情報コンテンツは充実しているか?
FX初心者の方にとっては、どのように判断して取引をすればいいのか迷う場面が多々あるかと思います。闇雲に取引しても上手く利益は上げられないでしょう。そこで、FX各社が提供している情報コンテンツを役立てるという手段があります。
為替に関する最新ニュースや、有名トレーダーによる動画解説、レポート配信。さらには、初心者に最適なFXや投資について学べるオンラインセミナーを開催しているFX会社もあります。
外為どっとコムなど情報コンテンツの充実しているFX業者を探しましょう。
…このようにFX業者を選ぶ際に注目したいポイントは複数あります。初心者の方は迷ってしまうかもしれませんね。
そこで、ここからは7つのポイント別におすすめのFX会社を紹介していきます。気になるFX会社があれば、口座開設はしなくても公式サイトをチェックしてみてくださいね。では、FX業者の選び方を順番に解説していきます。
7つのポイントからおすすめのFX業者を紹介
初心者向けのFXサービスを提供している会社は?
まずは初心者におすすめのFX業者をご紹介します。高性能ツールなどではなく、サービスの分かりやすさや親しみやすさを重視して、以下の4社をピックアップしました。
初心者の方にはまず、上でも紹介した外為どっとコムがおすすめ。業界最狭水準スプレッドや高水準のスワップポイント、初めてでも使いやすい取引ツールが魅力。さらに、初心者から中上級者までレベルに合わせた情報コンテンツが充実しているのもポイントです。マーケット情報を重視したい方、学べるコンテンツを見たいという方は外為どっとコムが要チェック。
また、GMOクリック証券はスプレッドの狭さも魅力で、取引ツールが使いやすく、それでいて中上級者の方にもおすすめできる高機能チャートツールが揃っているのが魅力。
初心者の方におすすめのFX業者を下記の表にまとめていますので、気になる業者があれば公式サイトもチェックしてみてくださいね。
初心者におすすめのFX業者
FX会社 | 口座開設・取引手数料 | 通貨ペア | 取引単位 | 特徴・ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
外為どっとコム | 無料 | 30通貨ペア | 1,000通貨単位(※1) | ・初心者に優しいツール ・学べるコンテンツ充実 | |
GMOクリック証券 | 無料 | 20通貨ペア | 1,000通貨単位 | ・大手ネット証券会社 ・高機能ツール提供 | |
ヒロセ通商 | 無料 | 54通貨ペア | 1,000通貨単位 | ・10種類以上のキャンペーン開催 ・多彩な取引ツール |
(※1:ロシアルーブル円のみ1万通貨単位)
取引コストの安さで選ぶなら?
現在、国内のFX業者では取引手数料0円がスタンダード。ですが、新規注文と決済注文を行うとBIDレートとASKレートの差であるスプレッドが発生し、ここでコストが発生することになります。
スプレッド0.3銭や0.6銭などを各社設定していますが、これは1通貨の取引に対して0.3銭のスプレッドが発生することになり、1,000通貨取引すると0.3銭×1,000のコストが発生します。ですので、コストを抑えて取引するのであれば、スプレッドの狭い業者を選ぶべきです。
以下に紹介しているのは業界最狭水準スプレッドを誇っており、かつ取引ツールやその他サービス面で多くのメリットを持つおすすめのFX会社。
スプレッドの狭いおすすめFX会社
FX業者 | 米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 | ユーロ米ドル | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
ゴールデンウェイ・ジャパン | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.6銭 | 0.5銭 | 0.3pips | |
ヒロセ通商 | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.5銭 | 0.3pips | |
外為どっとコム | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.5銭 | 0.3pips | |
GMOクリック証券 | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.5銭 | 0.3pips | |
マネーパートナーズ(nano) | 0銭 | 0銭 | 0銭 | 0銭 | 0.1pips |
(※:掲載スプレッドは原則固定・例外あり)
(※:ゴールデンウェイ・ジャパンの上記スプレッドはAM8:00〜翌AM5:00の時間帯に適用)
(※:ヒロセ通商の米ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円の上記スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00までの時間帯にて適用)
(※:外為どっとコムの上記スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯、100万通貨(1,000Lot)以下の注文に適用。1001Lot以上の注文では基準スプレッドが変動。米ドル円以外の上記スプレッドは2024年12月21日AM3:00までの期間限定)
(※:GMOクリック証券の上記スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯に適用)
(※:マネーパートナーズの米ドル円スプレッドはAM8:00~翌AM4:00までの時間帯、5万通貨の注文に適用(2024年4月22日~2024年11月29日)。ユーロ円、豪ドル円の上記スプレッドは1万通貨まで、ポンド円の上記スプレッドは5,000通貨まで、ユーロ米ドルの上記スプレッドは1万通貨までの発注にて適用)
取引ツール(PC・スマホ)の使いやすいFX業者は?
FX業者の選び方で次に紹介するのが、FX各社の取引ツール。FX取引は各社が提供している取引ツールを利用して行うのですが、この使い勝手は取引環境を大きく左右すると言えます。数あるFX会社の中でもおすすめなのが以下の3社。
ヒロセ通商はなんとPCツールが7種類もあります。どれを使えばいいか迷ってしまいそうなほどですが、インストール型ツールやブラウザ対応ツール、Mac専用アプリ、チャート分析に特化したツールなどそれぞれに特徴があり、ニーズに合わせて使い分けられます。
スマホアプリもテクニカル指標や描画機能が備わっているだけでなく、スマホでチャート分割ができたり、プッシュ通知に対応していたりするのが魅力。ヒロセ通商はバージョンアップを積極的に行っていますので、今後の進化にも期待できるおすすめのFX業者です。
取引ツールがおすすめのFX会社
FX会社・チャートツール | テクニカル搭載数 | 描画ツール搭載数 | 利用可能な足種数 | チャート分割 | 特徴・ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
「LIONチャートPlus+」 | 30種類 | 13種類 | 14種類 | 6分割 | ・比較チャート搭載 ・注文情報をチャート表示 | |
「リッチアプリ版ツール」 | 17種類 | 15種類 | 14種類 | 20分割 | ・便利なスピード注文パネル ・スワップ振替可能 | |
「プラチナチャート」 | 38種類 | 25種類 | 18種類 | 16分割 | ・比較チャート搭載 ・複数ウィンドウ表示可能 | |
「ブラウザ版取引システム」 | 30種類 | 21種類 | 17種類 | 無制限 | ・操作性が抜群 ・豊富なアラート機能 |
FX業界で有名な取引ツールの1つに「MT4(メタトレーダー4)」があります。
ロシアのメタクオーツ社が開発したツールで、カスタマイズ性に優れ、世界中で配信されるオリジナルインジケーターをダウンロードして使用可能、自動売買も行えるなど優れた機能を備えています。
MT4を取り扱っている国内のFX業者は複数あり、以下のリンク先で詳しく紹介しています。そちらもチェックしてみてくださいね。
スペック(取引数量や通貨ペア数)の違いで選ぶ
次に注目するのは各社の基本的なスペック、そして取引ルールです。取引を行える最小単位や1度に発注できる上限数量は業者によって異なりますし、通貨ペアもFXサービスによって違います。利用できる注文方法の種類や、取引可能な時間、スワップポイントといった部分でもさまざまな違いがあります。
ここでは基本スペックの中でも、初心者の方に注目していただきたい最小取引数量をピックアップしてお伝えします。
ほとんどのFX業者では1,000通単位や10,000通貨単位からFX取引を行えるのですが、以下に紹介している業者は1通貨単位あるいは100通貨単位という少額トレードが可能。
松井証券やSBI FXトレードでは1通貨単位から取引ができ、さらにスプレッドも低水準なのでリスクを抑えて取引したい方におすすめです。
1通貨、100通貨単位のFX少額取引に対応!初心者におすすめのFX会社を徹底比較
1通貨単位や100通貨単位でFXを始められるのは?
FX業者 | 口座開設・取引手数料 | 最小取引単位 | FX業者の特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
松井証券 | 無料 | 1通貨単位 | ・老舗の大手ネット証券 ・相場急変をアラートで通知 | |
SBI FXトレード | 無料 | 1通貨単位 | ・少額取引でスプレッドが特に低水準 ・SBIグループ | |
OANDA証券(※) | 無料 | 1通貨単位 | ・豊富な69通貨ペアに対応 ・高性能ツールがおすすめ | |
マネーパートナーズ(nano) | 無料 | 100通貨単位 | ・最狭水準スプレッド ・初心者向け取引ツール |
(※:OANDA証券には複数の取引ツールがあり、1通貨単位の取引に対応しているのはfxTradeで、MT4での最小注文数量は1,000通貨単位となります)
スワップポイントを狙うのにおすすめのFX業者は?
FX業者を比較するポイントはさまざまありますが、各社のスワップポイントを見て口座開設する業者を検討するという方も多いのではないでしょうか。FX取引では為替差益による利益以外にも、2国間の金利差により発生するスワップポイントで利益を得ることが可能です。
このスワップポイントはポジションを保有していると毎日付与されます。ただし、金利差がマイナスになると逆にマイナススワップが発生するので注意が必要です。
スワップポイントはFX業者によって異なります。スワップを狙って取引するのであれば、スワップポイントが高水準のFX業者を利用したいですよね。
以下におすすめの3社をピックアップしました。米ドル円や南アフリカランド円、トルコリラ円、メキシコペソ円など複数の通貨ペアを鑑みて、いずれも総合的に買いスワップポイントが高く、高水準が比較的安定している業者です。約20社のFX業者のスワップポイントを比較しているページも用意していますので、興味のある方はそちらもチェックしてみてくださいね。
FX20社以上のスワップポイント一覧比較!(月間、年間スワップ実績も掲載)
スワップポイントで利益を狙うのにおすすめの5社
FX業者 | 米ドル円 | 南アランド円 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
みんなのFX | 7003円 | 6159円 | 1407円 | 7473円 | |
LIGHT FX(通常銘柄) | 7003円 | 6159円 | 1407円 | 7473円 | |
LIGHT FX(LIGHTペア) | 7003円 | 6192円 | 1619円 | 7843円 | |
アイネット証券 | 5030円 | 1510円 | 156円 | 2430円 | |
ヒロセ通商 | 7661円 | 6040円 | 1399円 | 7360円 | |
外為どっとコム | 6578円 | 5780円 | 1348円 | 7140円 |
(※:2024年10月の1万通貨あたりの月間累計スワップポイントを掲載しています)
(※:南アフリカランド円とメキシコペソ円のみ10万通貨あたりのスワップポイントを掲載しています)
キャンペーンがおすすめのFX会社は?
FX業者はどこもキャンペーンを開催しています。このキャンペーンを目当てに口座開設を行う方もいらっしゃるのではないでしょうか。キャンペーンがおすすめのFX会社としてまず紹介するのはヒロセ通商です。
外為どっとコムは初心者におすすめのFX業者であり、FXをイチから学べるコンテンツが充実しているのが魅力。同社はお得な口座開設キャンペーンを実施しており、新規口座開設+キャンペーンエントリー+「外貨ネクストネオ」で1万通貨以上(ロシアルーブル円のみ10倍必要)の新規注文を1回行うだけで、2,000円のキャッシュバックが貰えます。
さらに、当サイト経由で口座開設をしていただき同条件を満たせば、プラス3,000円で合計5,000円をキャッシュバック!
また、ヒロセ通商は毎月10種類以上のキャンペーンを同時開催しているのも驚きですが、同社の目玉とも言える食品キャンペーンにも注目。同社は長年にわたって食品キャンペーンを継続しており、オリジナル食品を作り込むなど本気で味にもこだわっています。おすすめ。
口座開設キャンペーンがおすすめのFX業者
FX会社 | キャッシュバック金額 | 必要取引数量・条件 | キャンペーン対象期間 | 対象通貨ペア | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
外為どっとコム | 5,000円〜 最大100万5千円 | 新規1万通貨以上〜 | 開設月含む2ヶ月間 | 全通貨ペア | |
IG証券 | 5,000円〜 最大5万円 | 初回取引〜 | 開設申込後30日以内に初回取引 | 全通貨ペア | |
みんなのFX | 1,000円〜 最大5万円 | 30万通貨〜 | 開設月含む3ヶ月間 | 全通貨ペア | |
LIGHT FX | 1,000円〜 最大5万円 | 30万通貨〜 | 開設月含む3ヶ月間 | 全通貨ペア | |
ヒロセ通商 | 3,000円〜 最大100万円 | 15万通貨〜 | 開設月 | ポンド円 |
(※:外為どっとコムの新規口座開設キャンペーンは口座開設月から翌月末まで、2023年7月1日AM6:00より開始)
(※:IG証券の新規口座開設キャンペーンは、2024年11月1日(金)~ 2025年1月31日(金)の期間内にて先着600名様のみ対象となります。初回取引は口座開設申込後30日以内の達成が条件となりますが、それ以降の取引は2025年2月28日までの期限となります)
情報配信、学べるコンテンツの充実している業者は?
初心者の方も経験者の方も、FX取引をするからには利益を出したいのは当然。そのためにFXの知識を深めて技術を磨きたいと思っている方も多くいらっしゃるでしょう。いくつかのFX会社は情報配信やセミナー開催に注力しており、最新ニュースやレポート、動画コンテンツの配信などを実施。
取引の判断材料にできたり、FX、投資について学べたりできるコンテンツを配信しています。以下の3社は情報配信、オンラインセミナーの開催などを継続して行っており、情報力を重要視される方、知識を深めたい方におすすめです。
FX会社のセミナー特集!全国セミナーからオンラインセミナーまで徹底解説!
情報コンテンツ・セミナー等が充実しているFX会社
FX会社 | おすすめポイント | 公式サイト |
---|---|---|
外為どっとコム | ・最新ニュースとレポートをすべて無料で見れる ・外為どっとコムのトレーダーの注文情報が分かるツールも提供 ・最新ニュースやレポートはスマホアプリでもチェック可能 |
FX業者選びに関するよくある質問
ここからは、FX業者を選ぶ際に気になるポイントや疑問点について解説していきます。
- FX業者選びの注意点は?
「FX業者の選び方・ポイントは?」でもお伝えしていますが、ご自身のニーズと業者の特徴とを照らし合わせて、利用するFX業者を選んでいただけたらと思います。
初心者向けのサービスを中心としている業者もあれば、上級者向けの高機能なツールを扱っているFX業者もあります。最低取引単位や対応している通貨ペア、スプレッドなどにも大小さまざまな違いがあります。
いざ口座開設をして取引をしてみたらイメージ通りではなかった…ということにはならないようにしたいですよね。ぜひ当サイトの情報と、各社の公式サイトを確認していただき、最適なFX業者を見つけてください。
- FX業者の口座開設には手数料、年間費用が必要ですか?
ほぼすべての国内FX業者では、口座開設手数料・口座維持手数料は無料となっています。GMOクリック証券やDMM FX、外為どっとコムなどは公式サイトにもその旨を記載しています。
- スキャルピング公認のFX業者は?
スキャルピングを公認しているFX業者は限られており、ヒロセ通商などが挙げられます。スキャルピング公認のFX業者に関しては、こちらで該当業者をまとめて紹介しています。
- 取引ツールの選び方は?MT4って?
FX各社で使える取引ツールにはそれぞれの特徴があります。ブラウザ環境で使うもの、インストール型のもの、シンプルで使いやすいもの、分析機能が豊富なもの、カスタマイズ性能に優れたものなど…。
FX業者選びと同様に、取引ツールに関してもご自身のニーズに合ったものを選んでいただければと思います。PCチャートツールに関してはこちらのページを、スマホアプリに関してはこちらのページを参考にしてみてくださいね。
また、世界中のトレーダーに愛用されている「MT4」を使いたいという方は、MT4業者比較をぜひチェックしてみてください。
FX業者の選び方のまとめ
FX業者の選び方について、ポイントに分けて紹介していきましたがいかがでしたでしょうか。冒頭でお伝えしたとおり国内には現在約50のFX会社が存在します。知名度のある人気の業者、業界最狭水準スプレッドを謳うFX会社、取引ツールにこだわりのある会社、キャンペーンに大きく力を入れている会社、情報コンテンツが充実しているFX業者…。当ページでピックアップしたFX業者は数社ですが、それでも各社にはさまざまな特徴があると知っていただけたと思います。
これからFXを始めようとしている方、追加でFX口座を開こうとしている方は、ぜひ当ページの情報をご活用ください。さらに突っ込んだ内容については別ページでどんどん特集していきますので、そちらもチェックしてみてくださいね。いろんな会社を見て、ご自身に最適なFX会社を見つけ出しましょう。
おすすめFX業者比較・特集ページ一覧
FX初心者におすすめ
FX業者をスペック・取引ルールで比較
FX業者をスワップポイントで比較
- スワップ総合比較
- 米ドル円スワップ
- トルコリラ円スワップ
- メキシコペソ円スワップ
- ランド円スワップ
- 豪ドル円スワップ
- NZドル円スワップ
- ユーロズロチスワップ
- フォリント円スワップ
- チェココルナ円スワップ
- レアル円スワップ
- マイナススワップ
- 未決済スワップ
- みんなのFX特集
- LIGHT FX特集
- IG証券特集
- ヒロセ通商特集
- GMOクリック証券特集
- スワップ課税タイミング
- スワップで10万円稼ぐコツ
- スワップサヤ取り
- 1年分のスワップ履歴
FX業者を取引ツールで比較
FXスマホアプリ特集・比較
- スマホアプリ5選
- アラート対応
- スマホでスキャルピング
- 外為どっとコムアプリ特集
- みんなのFXアプリ特集
- Apple Watchアプリ特集
- 板情報・売買比率対応
- iPadアプリ5選
- ZigZag搭載アプリ
- iPhoneウィジェット対応
- IMMポジション表示
MT4業者の比較・特集
- MT4対応業者
- MT4スプレッド
- MT4 1,000通貨単位
- MT4 VPS
- MT4でVIX指数
- MT4口座開設
- MacでMT4・MT5
- iPhoneでMT4接続
- IG証券はMT4対応?
- MT4・MT5で秒足
- スマホは平均足対応?
- スマホは乖離率対応?
MT5業者の比較・特集
FX業者のサービス・ツール徹底解説
2社のサービスを徹底比較
特別企画ページ
VPS業者の比較・特集
取引ツール講座
当サイトではCFD対応のおすすめ業者紹介・選び方ページもご用意しています。金、原油、個別株式、株価指数などの銘柄を取引できる業者や、対応業者の特徴、各社の注目しておきたいポイントなどを解説しています。興味のある方はぜひそちらもチェックしてみてくださいね。